福島・宮城の震度6強
原発問題に活かすべき東日本大震災の教訓
【西田昌司ビデオレター令和3年2月15日】
西田昌司×稻恭宏 真実一路対談 VOL.1
「感情論で歪められたままの放射線の真実」
西田昌司×稻恭宏 真実一路対談 VOL.2
「人類にとって低線量率の放射線は有益である」
参議院議員 西田昌司
『経世済民こそ政治の使命』
西田昌司チャンネルでは、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接みなさまにお届けいたします。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
【YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/shoujinishida
【公式Webサイト】http://www.showyou.jp
【Twitter】http://twitter.com/j_shoujinishida
【Facebook】https://www.facebook.com/shoujinishida
コロナショックで緊急提言
消費税を当分の間 ‟ゼロ”に!
MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ‼
ダウンロードはこちらから
http://showyou.jp/free/?id=3974
#地震 #Fukushima50 #教訓
27 Comments
フィフティーンは15! 50はフィフティ!!
災害あると誰でも一緒かな?
震災は民主党だが、今回コロナでは迷走してないのかな?
災害は誰が悪いとかではない。
原子力の供給量割合でいえば震災前は2,30パーセント、そっから今まで3パーセントの割合しかないから、後々危険が起こることを考えるよりなくしたほうが絶対いいEVもあるしね。ドイツもそうしてる。もう危険なことを考えている時代じゃない!新しいことを取り入れないと。ダーウィンのように、変化のないものは滅びるのだ。福島の原発は線量率の高いものじゃないからOKってこと?被ばく問題は10年ぽっちでで本当に被害がないかわかるの?奇形が生まれる可能性は?自分がこうなってほしいように説明することは人間の性だけど、今後津波いがいで電源切れる予想だって起こりえる、津波の高さを勝手にきめたように。絶対自然をなめてたらまた起こる。希望はわかるけど、もっといい方法が絶対。例えば中国かロシアか北朝鮮のミサイルの予期しない落下とか衛星を打ち上げた破片とか、自然以外にも何が起こるかわからないことはいっぱい予想できる。コロナのように。
原発村の村会議員ですか?
すぐに原発全て止めろというのは確かに無理が有るのは解るが、段階的に廃炉を前提として新たなエネルギー政策を行って行くのが道理だ。
原発は最終非常電源化して自然再生エネルギー開発と安全安心送電整備完了までの時間稼ぎに使うと言う考え方をしたいです。自分は石橋を叩いて叩いて渡ると言う慎重さを堅持したいのです。西田議員さんにはお前は慎重過ぎだばかものと言われるかもしれませんが、確証バイアスには陥らないようにすべきなのかなと西田議員さんの動画で勉強させていただいた自分なりの答えです。
電気は作り続けなければ・・・一瞬でも発電しなかったら大・大停電する。いま流れている電気は今作られている電気だ。発電してどこかに在庫として貯めて置けるものではない。まさに自転車操業なのである。自転車をこぐのを止めた瞬間に日本は大混乱である。電車が止まる。町が真っ暗闇だ。エレベーターも止まる。通信も止まる。国民生命の危機である。石油・天然ガスは一瞬たりとも途絶えることなく輸入し続けなくてはならない生命線である。石油・石炭は常に流れ続け、発電は常に行われ電圧を一定に全く同じ電気を、つまり質の高い電力を供給し続けなくてはならない、監視し続けなくてはならない。「常に」である。一瞬たりとも途絶えることは許されない。 このことは知らなかった。 日本のライフラインと言われる意味が骨身に染みる。安保の必要性も理解できる。 原発ゼロはまさに綱渡りだ。細い細い糸の上の綱渡りだ。 「現状、やっていけてるではないか。原発はいらない」というのは長嘆息していうが、能天気だ。バカだ。 は~~~。
どうぞ西田さん! 国会議事堂の地下にでも作ってくださいな!
原発はファッションとは異なる。エネルギー安全保障の根幹であるため、流行に惑わされてはいけない。好き嫌いの問題ではなく、国家が存立していくために冷静な分析としたたかな国家戦略が必要なのだ。再生可能エネルギーの開発は不可欠である。しかし、太陽光発電でも風力発電でも、原発による電力供給の代替を担える実力は身についていない。くれぐれも、羹に懲りて膾を吹いてはいけないのだ。日本は今脱原発という間違った選択をすれば、取り返しのつかない事態に陥るであろう。
原発怖い怖い病が蔓延していますから、簡単にはいかない気もしますが再稼働は必要ですね。低線量なら何も問題ないし、適量なら逆に健康になることもある。ラジウム温泉みたいなもんです。ただ政治的煽動に原発が利用されてるので、総理の決断が必要になるでしょう。菅総理の愚かな決断のために失ったわが国の資産は相当なもんです。今の菅総理も同様ですがね。
ベントで圧力逃がさなければいけなかったが電源喪失で動かなくて手動をするにも近づけなかったり、爆発で放射性物質が避難してる人達に降りかかって甲状腺ガンになってる人沢山いるのに報道しないだけですね!ベントしたら風の方向を知らせて避難する方向を報せる器械も作動しなかったみたいですね!海水でメルトダウンの温度下げた後垂流し状態だった、海に流したら放射性物質が薄まる何て言ってましたね!昆布やワカメが自然界に無い放射性物質をカルシウムやミネラルと間違えて吸収してしまう、魚は海水から放射性物質を体に取り込んでしまうので薄まるどころか集めてしまうのです!チェルノブイリの原発事故を他国の事として見向きもしなかった!自民党公明党与党政権の責任は重大ですね!放射性物質飛んできて山のキノコや山菜食べれなくなったり汚染水や汚染土どう処理するかまだ決まってない!10年たっても!津波や台風豪雨が来たら海に流れ出してしまいます!海洋汚染は絶対してはいけませんね!出来れば福島原発のライブカメラで海洋に汚染水流れ出して無いか?放射性物質放出して無いか?放送して欲しいですね!政権交代しないと駄目ですかね!
西田さん、安藤さん、腐った自民の中にも立派な方々がいる事を最近知りました。あなた方が腐った自民にいる意味はなんなのでしょうか?腐った執行部を野放しにしている時点で、貴方方も同罪なのではないでしょうか?志ある方々、現在の現執行部を改心させる事が出来ないのならば、分裂するなり、れいわや共産党有志と手を組むなりでアクションを起こせないのでしょうか?
西田さんにお聞きしたい。自公執行部を支持せずとも、国民が貴方だけを支持する方法があるのかを。
双葉病院から避難して亡くなった方々も、結果的には、避難しなければ助かった。
とりあえず詳しく状況や被害は分かりませんが避難されてる人達などがちゃんとコロナ対策されて寒さに凍えないように安心できる早い行動を政府にはしていただきたい。
【拡散希望】
宣言させていただきます。
「私は、消費税継続に賛成する政党、国会議員に投票しません。」
国会議員の皆様、与野党結束し、衆議院選挙までに、消費税廃止、又は凍結を行う方向で動いていただけますようお願い申し上げます。
私、一人の力は微力ですが、多くの一人一人の清き一票を、私たちの命を!生活を!守る為に、真に我々を守ることのできる国会議員を選ぶ最短の時です。
志にご賛同いただける方がおられましたら、拡散お願いします。
全電源喪失もそうですが、骨とう品の様な古い形式の原発を使用していた事も原因の一つだと何かで聞きました。
最新設備だったら絶対に安全だったとは考えませんが、安全を確保するのに出来ることは何でもやるくらいの行動が必要だったのではと思います。
もちろん、結果論ではありますが、次が起こらない様にする為にも、様々な観点で対策を行って行っていただければと思います。
今、このタイミングで原子力発電の必要性を訴えた動画を出す。
だからこそ、僕は西田先生を信用出来ます。
様々な考え方の人がいるとは思いますが、引き続きお身体に気を付けて頑張ってください!!!
西田先生
国民のための政治家
応援しております。
これからもよろしくお願いいたします。
西田先生お疲れ様です。電力エネルギー問題を考えると、原発発電が現在では最も効率的な電力確保という事は凡人の私でも理解できるのですが、リスクと隣り合わせとだと思います。(事故、安全保障上)どのように解決すべきでしょうか。私は原発賛成派でも反対派でもなく疑問派です。
先生いつも配信ありがとうございます。菅さんの言うこと、立憲民主党の嘘は信じてはいません。日本人の目はフシアナではないと私は思います。この国の地獄を体験しこの国を造りあげてきた先人達の思いを考えると、他国の人にこの国の歴史を書き換える権利などないと思います。マスメデイアの嘘は、老若男女見抜いている人々がいるのも確かです。放射線の安全性は信頼できる専門家の意見を信じ中共などに資金援助され、金に目が眩み己のことだけしか考えていないアサマシイ人々には、屈しません。騙されません。洗脳から覚めていく日本人が増えるようにひたすら祈ります。テレビに出ても後で真実を消された専門家たちもいるのも知っています。真実を伝えて下さり感謝です。どうぞ御自愛なさって下さい。
「復興」という詐欺まがいの東京五輪、日本人のみならず大地も怒っている!国民の幸せを考えない政権への地球規模の警告!
民主党がどうのこうの言える自民党ですか?吉田所長を美談にするのではなく、真実を伝えるべき、女川原発は何故救えたのか?首を掛けて土盛りを主張した人が居たからだろう、吉田所長は強硬に土盛りを反対した張本人?正に「マッチポンプ」死者を冒とくする必要はないが、美談にするのは間違っている。民主党がどうのこうのではなく、自民党のコロナ禍のドタバタは過去の民主党以下、政治家は他人を蔑み自分を高めるのではなく、国民の幸せを考えてより高度な政治を目指すことが重要だと思う。右往左往した民主党より、国民を餌にする自民党は国民に取って無用な長物、存在自体が「災禍」になりつつある。国民には「自助」の棄民国家に国民は怒っている。自民党「コロナの彼方に去りぬ」
福島県に住んでるけど、右も左も県外との差が凄い。
政治家と官僚、東京電力の無責任さを見せられたら右でも反原発になる。俺もその1人です。
県外の左翼は風評被害を拡大させるし、毎年鎮魂すべき日にドンチャン騒ぎの様なデモ。
東大教授の話は信じません。国のお金で雇われてる。
西田先生何時も素晴らしい、こと、聞かせていぢき有り難う、御座います、ほんとに、ココまで、環境、日本国家の事、🗾素晴らしい先生、楽しみです、
菅政権メンツの糾弾していた方ですね、当時小学一年生でしたが大変記憶に残っております。
今見返してみると、まるで論語を議会で写しているのかのようなものでしたね。
MMT経済論は賛同できるがフクイチの事故原因論はちょっと賛同できない。フクイチの事故原因はたしかに交流電源全喪失だが その原因は津波によるものか揺れによるものか結論は事故調からの結論はでてませんよ!国会事故調査委員会の報告は津波襲来の前より揺れによって交流電源全喪失していた!と報告されてますよ。
低線量放射線はむしろ健康にいい。
原発の問題は政治的な問題とエネルギー確保の問題をどう考えるかですね。両立は難しいため、今の世論は廃炉の方向に行っていますが、そうでない議論もやはり大事ですね。