1973年 昭和48年

上沼恵美子(当時18歳)

#上沼恵美子 #海原千里万里 #漫才

39 Comments

  1. ビートたけしさんも言っていましたね。あの時代、あそこまでできる女漫才師はいなかったから、年下でもさん付けしてしまうと。

  2. 43年前B社のタイヤ店に香坂みゆきさんを見に行ったら、偶然千里まりさんがコラボで来ておられ、生大阪ラプソディ聴きましたが、お姉さまたちにすごく元気に陽気に声をかけて頂き、そのパワーに圧倒されたのが、まるで昨日のようです。そう言ったことは、私の現在の人間形成の、今もお手本であり続けています。本当にありがとうございました。(笑)

  3. 恵美ちゃん、若い頃かわいいなあ
    歳とるとあんな風になるんやな
    ほんと若いって素晴らしい特権やねんな

  4. お姉さん可愛い。 上沼恵美子さん私のファン年寄りばかりに笑ってしました!🤣

  5. お笑いって時代経てば経つほど笑えなくなるものだと思ってたんだけど、50年前の漫才で笑えるとは正直驚きました😅

  6. どっちが上沼恵美子かわからん😅

  7. 女芸人がやる漫才特有の変な声出せば面白いだろ?
    が無くてマジでいいね

  8. ビートたけし「今の芸人の方が上沼さんたちよりずっと上手いよ」。そうはとても思えない。上沼恵美子がこの頃の続きで今現役だったら無敵じゃないだろうか。無論、ポップスターということで、芸のレベルが上がってる名人クラスと並べてという話ではないがぁ、違法アップにコメントしてもうた。

  9. 女芸人がテレビで女芸人がウケないのは差別意識があるからみたいに言っててTheWがしょうもなく感じる俺は無意識的に女性差別してるのかと思ったけど
    やっぱりTheWに面白くない奴しか出てないだけだわ

  10. 大阪ラプソディーを聞いたことはあっても、千里万里の漫才は初めて見ました。
    天才女性漫才と言われただけのことはある。

  11. 上沼恵美子さん天才だと思います!お姉さまも素晴らしいです!

  12. サムネの上沼恵美子さんが、浜辺美波ちゃんが笑った時の顔にそっくり😮💕✨✨

  13. 私は漫才は、余り観る事は有りませんでしたが、このお二人だけの漫才は好きでした。久しぶりに笑わして貰いました。又歌も大好きです。有り難うございました。

  14. えっ?
    18歳?
    大人顔負けの漫才で驚きです。
    あと、昔は可愛かったってよく仰ってますが本当だったんですね 笑

  15. えみちゃん美人過ぎるな…
    衣装も可愛い

  16. 本当に10代!?
    今テレビ出てる漫才師でも同じくらいの歳でこんなに上手い人いたっけ…?
    年抜いても、m1優勝しててもおかしくないクオリティでびっくりした