4.10.2021
Sala Koncertowa Filharmonii Narodowej w Warszawie / Warsaw Philharmonic Concert Hall
XVIII Międzynarodowy Konkurs Pianistyczny im. Fryderyka Chopina
The 18th International Fryderyk Chopin Piano Competition
Nokturn H-dur op. 62 nr 1 / Nocturne in B major, Op. 62 No. 1
Etiuda C-dur op. 10 nr 1 / Etude in C major, Op. 10 No. 1
Etiuda h-moll op. 25 nr 10 / Etude in B minor, Op. 25 No. 10
Scherzo b-moll op. 31 / Scherzo in B flat minor, Op. 31
——————————————————————-
Oficjalna strona Konkursu/ The official Competition website:
http://www.chopin2020.pl
Oficjalna aplikacja / The official app:
iOS version: https://apps.apple.com/app/chopin-competition-2020/id1499789385
Android version: https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.nifc.chopincompetition2020
Subscribe: https://www.youtube.com/channel/UCSTXol20Q01Uj-U5Yp3IqFg
39 Comments
Kind of disturbed by the lack of movement in his arm and wrist for 10 1
朝にこれみてからPCのキーボードタイプすると超スムーズ。ちょっと憑依するのかな。他のピアニストでこんなことなかったけど。
ほわあ
I am a big fan of Kyohei. It sounds like a river flow, so light and flawless
Quelle générosité…j’adore
サムネのセンス
眠いからってこれ聴きながら寝ようとしたら逆に起きました(笑)
魂込めてますね!!
Maravilhoso!
0:18
0:33
0:49
1:03
1:21
2:07
Great and very sensitive interpretation of this stunning Nocturne B major👏👏👏👏👏💯💯💯💯opus62
指がよく回るだけでなく、深みのある演奏で、ダイナミックさや繊細さもお持ちとは神ですねぇ!!!
一音一音に感情があって音色のひきだしが豊富で打鍵の圧力とか完璧
素晴らしい‼️何故鍵盤のうえを滑る様に奏でられる。
中毒性が半端ない……何回も聴いてたい…鳥肌の連続です。反田さんの演奏が大好きです。
二位ってどんなやって初見です。確かにこれはすごい。。
何度も聴きにきています。どの曲も惹きつけられる演奏です。ショパンの伝えたかったことを体現してくださっているように感じます。本当に素晴らしいです。ありがとうございます♪
0:17 0:17ノクターン ロ長調 Nocturne in B major Op. 62 No. 1
0:17 0:17
8:32 8:32エチュード ハ長調 Etude in C major Op. 10 No. 1
8:32 8:32
10:44 10:44エチュード ロ短調 Etude in B minor Op. 25 No. 10
10:44 10:44
15:28 15:28スケルツォ 変ロ短調 Scherzo in B flat minor Op. 31
15:28 15:28
とあるアニメで、この方のエチュードを聞かなければ…出会ってしまわなければ…30年のブランクを経て再びピアノと向き合おうなどと絶対に思わなかった。
魂が揺さぶられる音を届けて下さり、ありがとうございます。
ナンバーワンのピアニストです。
特に22:50あたりから好きです☺️
みなさんがおっしゃるように色気があって情緒的で。
何度でも聴いていられます。
ありがとうございます♪
SoRita is champion in my heart. I never feel such angry when they didn’t award him the first place. His interpretation is one of the best in this competition history
この間が好きです ☞23:27
이번엔 진짜 일본에서 인재가 많았네 인정할 수밖에 없다
헐 스케르쪼는 조성진 꺼 듣는줄 알았다 똑같애
これが「クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」という楽器なんだなと思い知りました。鳥肌が消えません。
凄い演奏だ
力強さの奥に優しさがある
演奏を観ていたいピアニストです。
指の動きが綺麗で、演奏している姿が優雅です。人を惹きつける力が凄いです✨
今晩は 春馬さんの素敵な笑顔 癒されますねぇ〜春愛様は 優しい方なんですね笑 遅がけ こめんなさいね
再度 おやすみ🌙💤なさいね💐
今晩は 反田さんの演奏素晴らしいですねぇ〜感情表現豊かですね 曲の流れに情熱❤️🔥を感じますねえ
ありがとうございました😊お疲れ様でしたねぇ〜💐🌸🌼🌹🌸🌼💐
He's magnificent. Power, beauty, an undefinable rightness. He gets you breathing right with him.
A major new player.
敬恭敬戒謹慎無不要夫子丈夫順順從為當作妾婦婦人家居住宅正位基本原則行走大寬廣民百姓
由之一同實踐行其道堅持做人的原則淫迷亂了心性移改變節操屈屈服此之謂這才叫做廉頗趙國
大將勇敢善戰聞名於各諸侯國功績大破齊兵佔領陽晉立下軍功封為上卿地位顯赫藺相如寄食在
きんもっ‼︎
しなやかとソフトタッチが豊かにさせてくれるなぁ〜!心が現れます!そばで同じイメージタッチができたらなら幸せはこれ以上ない感覚あまりヨロッパあたりのタッチを日本の方が上手ではないが貴方様は素晴らしい演奏思考の持ち主に思えます!どうか自分の作品も森の少女とでもつけて作ってほしいな〜!こんなに感動できるのだからお手本でなく
Not counting final wrong note (justified by the energy expenditure of moment), if you had waited a second in this point 21:16 your round would have been perfect. But so is okay too. Congratulations!
쇼팽에튀드 소리하나하나가 정확하게 들리네요~^^
顔芸🥺
病室で聞いています。力をもらっています。
Sorita-san es el verdadero ganador del concurso. Un interprete sensacional del Chopin que amamos.No es la primera vez que el jurado es influenciable. Ojala sea la ultima. Sorita es inigualable !!
부드러움속에 탄탄하고 기본기가 잘쌓여있네요..깔끔한 따뜻한 국밥한그릇 먹은기분! 하지만 폭발적인 스타성과 개성이 조큼 아쉽스므니다👀