12/29公開の最新回はこちら
https://bit.ly/349pUfB

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/3ur738D

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
___

起業プレゼン・リアリティショー「メイクマネー」が2年半ぶりに復活。
第3弾となる今大会の挑戦者は、24歳以下の若き起業家たち。
現役東大生チームから『民主主義のDX』に挑戦する22歳、さらには小学6年生まで…
総勢8組の出場者らが、賞金300万円をかけてプレゼンバトルを繰り広げます。
果たして、賞金300万円を手にする若手起業家は誰なのか?

<審査員>
堀江貴文(実業家)
成毛眞(元マイクロソフト日本代表)
鈴木絵里子(MPower Partners マネージング・ディレクター)
千葉功太郎(千葉道場ファンド・DRONE FUND 代表パートナー/慶應義塾大学 SFC特別招聘教授)

#メイクマネー #起業 #ホリエモン

30 Comments

  1. ここにいる方々全員応援してる。
    強烈な新しい光で日本を照らして欲しい。私も頑張るぞい。

  2. 佐川さんのお話、とても勉強になりますし、楽しいです。ありがとうございます!!!

  3. 岡島さん相変わらず上辺のことしか話してなくて浅いなぁ、、、だから日本のVCってヘボいんだろうね

  4. いつまで経ってもコメンテーター含めて良い子ばかりで、全く面白くない…変人土台が全く全てにおいて日本は天才は生まれないね〜

  5. 今、人と比べるなとか言うけど、清水さんみたいに欲剥き出して生きるのもいいと思う。
    スポーツ選手も大人しいけど、もっと欲剥き出して上に上がる人が増えてほしい。

  6. 私も乳がんの病理検査待ちの日々が精神的に辛かったので、本当にプレゼンを食い入る様に見ました。素晴らしい技術で嬉しい気持ちと感謝です😂

  7. やっぱり 良いね 2億円 全世界にネットワークへ発展して行く。 良いモノばっかり。
    ダイバシテイーがある。ユニコーン。課題が明確だね!

    世界的に勝負出来るか! デカいと良い。

    マーケットプレイス

    ATM現場検証を遣れよね!

    みずほ銀行の経営陣は16年間の無様さを強く強く反省して欲しいね。

    経営者 飯塚さん 親ブロック 萌を見せる
    キザシ 経営者スキル 組織 型 良い仲間達
    同じ道を歩む この人 人徳 うふう

  8. 生存競争 組織 後出しジャンケン サブカルチャーが生まれる 社員のエンゲージメント
    信念

  9. 必要とされていることなら
    起業して失敗することないね。
    水不足で水売ったらバカ売れね。(水道民営化だいじょうぶ?)
    教えられることはこれくらいね。

  10. 残りの人生 起業 お前はお前の人生を生きたのか! 起業家のキャラクターが面白い ストリート エリート 目がキラキラして 遣るコトもない 日本ブチ上げたい 集合場所 当たり前 飛び込み ソーラーもサプリもある 
    食関連のビジネスは成功しない 否定されて居る方が良い 一段落抽象化して テクノロジーとアナログ手作業 ネタにしよう 大勢居る マーケティング 誘蛾灯 不幸な人 成功が分かる 日常性の上に主役はない フードテック
    VC 理解して シリーズA 朝ドラ カロリーメート ユーグレラの一個目 大変だよ マルちゃんしよう ITを入れ込む

  11. この再生回数の少なさが一番面白い。
    審査員もしょうもない奴らしか居ないし、ビジネスを判断できるような能力ないでしょ。
    ホリエモンが関わったビジネスで伸びてるのって蝦夷マルシェくらいしかない。

  12. 飯塚さん恥ずかしそうに喜んでて可愛すぎ

  13. 清水は中身が無いのを勢いと熱量で誤魔化してるだけだから
    嫌いな人はめっちゃ嫌いだろね

  14. ホリエモンのあいつどうする?って結構なレベルの愛情表現に聞こえますなあ