#ボクシング #アスリート #ビジョントレーニング
村田諒太が普段から行うビジョントレーニングの紹介動画です。
手軽にできるトレーニングもあるので是非ご覧ください!
■協力
新井啓介さん(パーソナルビジョントレーナー)
https://vtlab.jp/
飯田覚士さん(元WBA世界スーパーフライ級チャンピオン)
飯田覚士ボクシング塾ボックスファイ
https://www.boxfai.com/
■村田諒太関係
・facebook: https://www.facebook.com/ryota.murata.official/
・instagram: https://www.instagram.com/ryota_murata_official/
・サポーターズクラブ: https://ryota-murata.com/
・後援会: http://www.ryota-murata-koenkai.com/wp/
25 Comments
難し〜💦私は口がとんがってくる😅
メディテーション効果、実感しています。。突然自分の本心に気づいたりして(笑)
4方向70往復+8の字2回転やってますが、数を数えないでタイマーで1分やるともっと良さそうですね!
ビジョントレーニングは試合を観に行った時に最も役に立っていると思います。周辺まで見逃さず満足して帰ってます。
それと、目のまわりのたるみに効く!思い込みかもしれませんが!😁
投稿ありがとうございます‼️
自分は村田選手に影響されてビジョントレーニングを始めました。
センターポイントとメトロノームをやってます。メトロノームは左右斜めを各3分ずつやる様にしています。
ビジョントレーニングは、村田選手のトレーニングの中で一番興味があったのでとても嬉しいです❗️
解説もあり分かりやすかったです❗️
すごいな この動画 見せちゃって良いのかレベル
このミッキーの赤と青のペンが見つからない。
どこで売ってるんだろう。。。
写経のくだり聞くと、結果的にマインドフルネスっぽいですね。デフォルトモードネットワークの管理というか。目と手の協調性とか、ほんと村田選手の探求心は凄いですね!
普段に役立つ情報ばかりで嬉しいです。ありがとうございます。
いつも一般人にも為になるトレーニングのご紹介ありがとうございます。
村田選手のランニング動画を見てみたいです。一般人向けのジョギング法などアドバイス頂けると嬉しいです。
(今はジムのマシンで軽く走る程度です)
村田知らぬ間にチャンネル開設してるけどぜんぜん人いなくて人気ないなあ
大画面でFPSやればビジョントレーニングになんないかな?(笑)
こんなんあんねや~
昼の休憩時間とかやったら午後からのパフォーマンスとか上がりそう
村田選手がフィジカルを極限まで鍛え上げればカネロにも勝てる!
朝倉みくるとスパーリングしてください!
久保選手とも!
マインドフルネスだね
初めまして。
ピックアンドキャッチで使っている道具は何という道具ですか?
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
何やねんこれww 罰ゲームか?wwww
村田、どこに向かってんねんwwww
カネロと試合したいとかめちゃくちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはやるしかないw
ピックアンドキャッチの白赤青のブーメランみたいなやつは手作りなんですかね?めちゃくちゃやってみたい。
フェフ姉さんもやってたね笑
球技でも使えそう!
ピックアンドキャッチ、Stephen Thompsonもやっておりました
ボクサーだけでなく、打撃系格闘技をやってる人は必見だと思います。
自分も斜視と乱視が酷くて参考にさせてもらいます
これ、つまり眼球の筋トレだから、速読とか普段の生活にも活きてくるのでオススメ。
応援してます!