シン・オカダトシオ【岡田斗司夫先生 切り抜き動画チャンネル】へようこそ!
当チャンネルの切り抜き動画をご視聴下さいましてありがとうございます。
今回は来春公開が予定されている庵野秀明監督作品『シン・仮面ライダー』について、岡田斗司夫先生の予測・予想を含めた詳細な解析と、作品と監督に対する思いを完全解説としてまとめました。
どうぞお楽しみ下さい。
チャンネル登録・高評価をよろしくお願い申し上げます。
コメントもいっぱいお寄せ下さい。
お待ちしております。
◆◇本切り抜き動画の元動画はこちらから◇◆
① シン・仮面ライダー完全予想!伏線は【庵野秀明構成】動画にすべて隠されている! / OTAKING talks about “Shin Kamen Rider”
② 「シン・仮面ライダー」「映画 ククルス・ドアンの島」「めちゃ高い報酬の講演依頼」体調不良につき短縮版 岡田斗司夫ゼミ# 413(2021.10.3)
③ DAICONFILM版帰ってきたウルトラマン、シン・仮面ライダーに望むこと、キャシアン・アンドーめちゃくちゃ面白い 岡田斗司夫ゼミ#466(2022.12.4)
◆◇岡田斗司夫先生のYouTube公式チャンネルはこちらから◇◆
【岡田斗司夫】
https://www.youtube.com/@toshiookada0701
◆◇シン・仮面ライダー公式サイトはこちらから◇◆
https://shin-kamen-rider.jp/
#岡田斗司夫
#サイコパス
#シン仮面ライダー
#仮面ライダー
#庵野秀明
#石ノ森章太郎
#岡田斗司夫ゼミ
#サイコパス人生相談
#特撮
#アニメ
#映画
#漫画
#オタク
#OTAKING
#切り抜き
5 Comments
配役がどうなのかな?
どうもキューテイハニーみたくチープになるんではと不安😖💧大丈夫でしょうか
仮面もスーツも専用バイクも必殺ライダーキックもおあずけの序章しかない
真の仮面ライダーになる前に終わった真さんからシンまで奪うお話
原作の仮面ライダーでは、ショッカーの黒幕が“日本政府”でした。これがどうなるか、ですネ?
平成ライダーへの最大の不満って、ジャンプシーンがなかったり、あってもCGなことなんですよ。トランポリンは補助があつても、人間が自力で飛ぶから見てて快感があるんですよね。庵野氏がそれをやるなら期待。
あと物語的には、本郷猛から一文字隼人への交代劇を、劇的に描くんじゃないかな。ウルトラマンがゾーフィに「命をハヤタにやってくれ」と言ったような感じで。