★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 俳優の池松壮亮さんが9月28日、東京都内で行われた主演映画「宮本から君へ」(真利子哲也監督)の公開記念舞台あいさつに共演の蒼井優さん、一ノ瀬ワタルさん、
真利子監督、原作者の新井英樹さんとともに登場。イベントには主題歌を担当したロックバンド「エレファントカシマシ」の宮本浩次さんもサプライズで登場した。

 「宮本から君へ」は、1990年代前半に多くの若者を魅了した新井英樹さんの人気マンガが原作。文具メーカー「マルキタ」の新人社員で、恋と仕事に不器用な宮本浩が、営業マンとして、人間として成長していく青春ストーリー。2018年4月期にテレビ東京で放送されたドラマ版では、宮本が営業マンとして奮闘する姿に焦点を置いたサラリーマン編が描かれた。映画は、宮本とヒロインの靖子を中心としたストーリーで、2人が“究極の愛の試練”を克服していく姿が描かれる。

50 Comments

  1. 一人一人にバラ渡すミヤジかわいい…

  2. 晴れがましい、なんて使うミュージシャン他にいないよね。多分。

  3. 新井さんが折角良い球投げたのに拾えなかったみやもっさん。。(´・ω・`)(笑) そして佐内さんの物真似しても誰もわからないんだけども。(。-∀-)(笑) でも物凄く嬉しかったに違いない。映画観たいな。(^^)

  4. ミヤジ若いとき禿げるかもって言ってたけど、ハゲ遺伝子ゼロだね

  5. 無造作に赤い薔薇を持つ宮本さん。
    もう最高にカッコいいんだけど!!

  6. 佇まいから溢れ出る色気が凄いのに行動がどこか小動物なのがミヤジの良いところw

  7. 池松さん、礼儀正しい方ですね。ミヤジ先生を立ててくれたり、ピエールさんを許したり。ミヤジ先生はお芝居も上手いので、ワンシーン出演してほしかったです。
    ミヤジ先生見ていると、特に刺青したり覚醒剤をしたりしなくても、過激に歌手を続けていけることを証明していると思います。

  8. ああ、何とも言えぬ緊張感。みやじとの絡みはダウンタウンが一番上手。

  9. いいものにしたい、って気持ちが全身から溢れてるのはあんただよミヤジ☆

  10. みやじ表情といい足の長さといい…えっちぃ…w

  11. みやじを知らない人たちは、みやじが喋る時ハキハキ喋れよと思うのが多いかもしれないけど、知ってる人から見ればその感じがみやじらしくて笑ってしまうんだよな

  12. 一気にミヤジ色に染めるのさすが!
    フォルムがロックスター!

  13. ミヤジを笑うんじゃねぇ!

    薔薇が似合ってる。

  14. 敢えてジーンズ👖で「決めた‼」んだよね🎵カッコいいわ~⤴⤴まっすぐな脚が53歳では無い❗ステキ過ぎる💝💝💝

  15. もうもうメロメロなんです、あたし。
    最愛の夫を捨ててでも彼のところに行きたい。

  16. 照れくさいんだろうね。頭掻きむしって、ほんと愛すべき男です。

  17. ダメだ、ハラハラする😂
    でも現場にいる人が羨ましい✨

  18. これじゃ宮本さんでは伝えられなかったものを素人の自分の歌唱が伝えたよってことに・・・

  19. 最初、しどろもどろしてハラハラさせられたけれど、段々饒舌になり語彙も豊富、シャイな様で自信家、不思議な魅力に溢れているミヤジさん大好きです。

  20. 浩次さんのファンは女性だけではなく、男性のファンが沢山いらっしゃいます🤗
    歌だけではなく
    人間性が素晴らしいの一言につきます💘
    私も💓大好きのレベルがMAX⤴️⤴️⤴️です😍
    楽しい映像ありがとうございます👍