見つけてくれてありがとう!
どうもよよよちゃんです。

今回はさんの東京事変『キラーチューン』をスペシャルコラボ頂きました!

●凄腕ミュージシャンの皆様
・ギター:YASHIROさん
【Instagram】https://www.instagram.com/yashiro1019
【Twitter】https://twitter.com/yashiro_guitar

・ベース:Fami。さん
【YouTube】@fami4906
【Twitter】https://twitter.com/famifamimario

・エアロフォン:荒川マナさん
【YouTube】@manasax
【Twitter】https://twitter.com/manasax

・ドラム:にのまいさん
【YouTube】@ninomai_dr
【Twitter】https://twitter.com/ninomai_dr

・ピアノ:ふみさん
【YouTube】@fumi23tv
【Twitter】https://twitter.com/fumi23tv

●MIX協力:ろーぜん
@RosenLaurant

●動画編集:かじ
@kajidrum

●撮影協力・編集
株式会社 RISE

●vocal:よよよちゃん

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@yoyoyochan_tiktok

【Instagram】
https://www.instagram.com/yoyoyochan_insta

【Twitter】

【LINE LIVE】
https://live.line.me/channels/5871330

※無所属で活動しております。
ご依頼は何らかのSNSのDMまでお願い致します
#東京事変 #キラーチューン#椎名林檎 #激レアコラボ #よよよちゃん #ふみ さん #にのまい さん
#荒川マナ さん #Fami。さん #YASHIRO さん

35 Comments

  1. This is very cute and jazzy! Everyone did really good on this one! Wolfpack is here for Fami! 🤘🏼🐺🤘🏼🥰

  2. よよよちゃんはホントに才能のカタマりです❤️
    ホントに可愛い❤️

  3. にのまいさんとよよよちゃんの繋がりは意外すぎる

  4. 何気に服の色、オレンジで合わせてきたのかな?
    音だけだと 椎名林檎だと思いますよね。もう、よよよちゃんて
    オリジナルを出せるレベルだよね。
    ただ、色んなかたの声色が真似できるからこそ、誰かに似てるって言われないようなオリジナルを出すのが、なかなか難しいのかもね。

  5. マジに可愛いし才能持って努力家で、しっかりしたコメントも出来て…
    おじさんと愛娘はよよよちゃんに釘付けです❤️

  6. よよよちゃんはもちろん、YASHIROさんとFami。さんも大好きなので最高です!

  7. このメンバーのコラボ最高です!カッコイイしめっちゃ元気出ます!ありがとうございますー

  8. はじめまして✨
    鬼連チャンを観て初めて知りました。
    もうね、頑張っててすーーーーーっごい好きになりました♡
    一生懸命なのも勉強熱心なのも凄く凄く感動しました✨
    応援してます😊

  9. よよよちゃん、がなりの天才だと思います❤😮❤

  10. ベースの人が異常に上手いな。Fami 。さん、JK?! ヤベェ時代だな。いつの時代も若い世代を「宇宙人」とか形容するけど、異次元過ぎるわ。(Fami 。さんの「エイリアンエイリアン」を聞きながら)。スラップもクソ上手いし。YOYOYOちゃんが凄いのは分かってるんでよう言わんけど。w

  11. この間のメンバーだ!ふみくん髪型どしたんだろwww
    テレビもいっぱい見たよー!hitomi の真似、むしろよよよちゃんはどれだ?と思って見てたけど全然分かんなかった!最後まで残ってさすがだった!

  12. よよよちゃん、私、よよよちゃんが大好き😊ずっとよよよちゃんだけを応援します

  13. Impressive cover, one of my favorite songs. I can see why Fami got the new gig.

  14. ご覧~のパートとかめっちゃ本人ですうう😭😭年明けによよよちゃんのキラーチューンが聴けるなんて🥲💓贅沢すぎる!楽器隊の方々も素敵な演奏でした😍😍✨

  15. 遂に林檎信者を完全に屈服させる域まで来たような気がしました(当社比)。
    fami。さんの動画で先に知ったんですけど、原曲のベースだけマイナスワンのカラオケかと思ってました。でもドラムやホーンセクションに違和感かんじて(すみません)概要欄見たら、ボーカルよよよちゃんって書いてあってびっくり!

  16. ほんと素晴らしい。聴けば聴くほど良い。バンドサウンドとして6人分の映像があるのがとても嬉しい。最低でも6回聴く必要がある。1回目はボーカルに集中。ボーカルYOYOYOの天才歌真似とバイブスやら可愛さやらに圧倒される。ディストーションの効いたような林檎ボイス🍎も圧巻だ。歌詞の世界観も小躍りする仕草も良い。2回目はドラムに集中して聴く。Rolandだからなのかテクニックなのかスネアの音色の多彩さに驚く。ゴーストサウンドやらダブルストロークもかっこよすぎ。3回目はベースに集中。海外のファンも沢山いる凄いベーシスト。亀田誠治さんの変態的な旋律とゴリゴリサウンドを見事に弾きこなしてるどころかアレンジまで加えていてやばい。4回目はギターに集中。カッティングやら速弾きも繊細で美しい。テクニックも申し分ない。1:20あたりのギターソロもほんとに素晴らしい。5回目はピアノに集中。東京事変のコピーバンドだとキーボードが金管楽器などあらゆる楽器を担当するのでめちゃ忙しいと思うけど、やはりピアノに集中してジャジーでシャッフル気味のオシャレサウンドを作り出していて凄く良いと思う。東京事変のライブバージョンではピアノソロもあったりするので次回は聴いてみたい。6回目はエアロフォンに集中して聴く。東京事変ではトランペットやトロンボーンやサックスやフルートなどの編成が多く、なかなかそこまでのバンド編成はできないが、エアロフォンによって260種類以上の音が表現できるとの事。Rolandの技術は素晴らしい!可能性は無限大だ。
    1人1人の動きを見る事で音に集中できる。素晴らしいコラボレーション、素晴らしいバイブス。拍手喝采するしかない!

    Twitterでバンドの曲を募集してた時、東京事変の「透明人間」をリクエストしたけど、キラーチューンも大好きな曲なので本当に嬉しい😂
    原曲のPVでは天気雨の中で演奏し、最後はダンサーがブロードウェイのように踊る演出があるけど、小躍りしたくなるような曲に仕上がってる、

  17. 最後のバンドメンバー紹介するところの発想めっちゃ良かったですよよよちゃんの良さもちゃんと出てて次の時はもし良かったらバンドの人ソロパートで紹介みたいなのはどうですか?

  18. よよよちゃんの再現性やサウンドが心地よくて何度目ですかね・・・・もう何回リピートしたのか数え切れませんがまだまだリピートし切れません。バンドの方々のプロフィールを拝見させて頂きましたが魅力ある方達ですね。貴重な体験とおっしゃってた方も貴重の枠などブッ壊してメジャーになって頂きたいです💕。

  19. 林檎さんの声は蜂蜜の中に砂糖入れてチョコ入れたみたいな
    甘くてねっとりした声。
    よよよちゃんの声真似は林檎さんの甘さを2で割って
    レモン汁をレモン3つ分入れたくらい爽やかになってる。
    結論どっちも好き。
    ※個人の感想と表現の仕方なんで理解しにくいかもしれない