アメリカで新型コロナの感染拡大が収まりません。去年暮れニューヨークに特派員として赴任したTBS・藤森アナウンサーも、年明け直後に感染が判明。現在は回復していますが、現地は今、どうなっているのか最新報告です。
今週月曜、新型コロナの新規感染者が136万人と過去最多を記録したアメリカ。
バイデン大統領
「マスク、マスク、マスク。感染拡大を抑えるのに重要だ」
バイデン大統領はワクチンとともにマスクの重要性を強調し、来週には高機能マスクを無料で配布する計画も発表する予定ですが、感染収束には程遠い状況です。
ニューヨークには去年の年末、TBSのニュース・情報番組でキャスターを務めていた藤森アナウンサーが特派員として赴任していますが、実は・・・。
藤森祥平アナウンサー
「年が明けてすぐに少し喉がかすれる、体がだるいという症状が出始めました。ほぼ同時期に子どもたち2人もせきが出始めまして、すぐに検査を受けたところ、1月4日に陽性の判定を受けました」
本人や子どもを含め3日ほどで回復しすぐに陰性の結果が出ましたが、診察した医師によると、急増中のほぼ全ての患者が喉の痛みやせきといった軽い症状で、感染経路もわかっていないといいます。
ニューヨーク到着後の動きを本人は、こう振り返ります。
藤森祥平アナウンサー
「クリスマスシーズンに短い時間で外の取材もしました。ただ、家族全員2回ワクチンを接種した中で4人で外食を一度はしたものの、正直なところ日本と同じ感染対策をしていましたので、果たしてどこでかかってしまったのかという印象があります」
行き交う人に話を聞くと・・・。
南米コロンビアの旅行者
「当初、すべてが止まってしまった頃ほどは新型コロナは怖くありません。今は外出もしますが、細心の注意を払っています」
ニューヨーク市民
「すでに感染したので私自身はあまり怖くないけれど、他の人のことを思うと怖いです」
ニューヨークには無料の新型コロナの検査場があります。接触を避けるためか、ビニールカーテンの向こうから手だけを出し検体を採取していました。
藤森祥平アナウンサー
「ここニューヨークでもピークアウトの兆しが見えてきません。コロナと隣り合わせの今、何が最善の策なのか、これをまとめることに現場は頭を悩ませています」
こうした中、バイデン政権が導入した企業に対する従業員へのワクチン接種義務化の措置について、アメリカ連邦最高裁は認めない判断を示しました。接種完了者が全人口の6割ほどにとどまる中、接種を促進させたい政権側には痛手です。
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
(14日18:17)
13 Comments
オミクロン危機が全世界を席巻している。
いつ、どこで感染するかわからないのが市中感染の恐ろしさ。
裁判所ナイスです
何も怖くない
当然だよね、自由主義の国なのだから。接種義務化などすれば強制主義の国になってしまうからね。w
不都合な真実は、マスクはめちゃくちゃきっちり装着しないと効果ほぼ無い。
しゃべったりずれたものをちょっと直した程度は全く効果無い。
だから、実質効果が無いと言いたい。
でも、世の中マスクが効果があると信じ込ませているので、マスクしてるから
対策しているなんて思ってる人だらけ。だからシーズンになったらみんな
当たり前のように風邪引く。
マスクしたければすればいいけど、これが唯一の対策であるかのように言う
のは大間違いだと考えている。
米国は、風邪くらいで病院に行かないから、多人数亡くなってるけど
今年はどうなんだ?
マスクは、お互い様に大切だと思いますよ!
ここのコメ欄、反ワクチン派多くて草
全く怖くないじゃん
今年の健康診断、赤血球増えてたわ。
一日中マスク付けてる影響かな。
どこでかかったか全くわからないと言うのはちょっと胡散臭いんだよなー。多分少しぐらいは心当たりあるはずだけどハッキリしないと全くわからないと言い張る。
バイデン大統領も結局は民主主義を否定した過剰なやり方で弾劾がくだされてるだけです。トランプ氏の事を言える立場じゃないことが発覚しただけですね。三権分立が機能する民主主義は素直に羨ましいな、日本にも欲しいよ。
行った場所の追跡より動作の追跡しないの?ウイルスって人と物が運ぶって言うじゃん。感染ルートは少し考えれば、思いあたる処ある筈だよ。
言えない場所にでも行ったのか?って疑いたくなる。それに、些細な動作でも、体内にウイルス入れる事は容易いよ。
原因無いのに結果は出ない。火の無い処には煙立たない。
仕事と家の往復だけでは感染するリスク低いと思う。よっぽど身近、すれ違い様に、側の人がマスクせずとか鼻マスクでウイルス出してれば、リスク高まるけど。自分が、きちんとマスクして、帰宅後も対策すれば、
部屋にウイルスの持ち込む量が少なければ、簡単には感染しないと思う。
我が家も、あちこち動いてるけど、リビング、個々の部屋に行く前には
♨️入ってから部屋入るよ。髪にも着てる物持ち物にも着いてるし。花粉と同じに。目に見えるか否かの差だけ。花粉だってアレルギーある人には有害。