僕も角田くんが大好きです。
ブラジルでの巻き返しに期待してます!

アルボン、ガスリーとのやりとりが雰囲気の良さを感じさせますね。

40 Comments

  1. 冗談もしゃべれる位の英語力と言うのは無敵だと思うし、今後日本人もそれぐらいのレベルを身に付けないと到底世界と渡り合っていけないと思う。アメリカが日本を一時期占領したときに英語を日本人にしゃべらせないようなカリキュラムを組んだというのが日本人にとっての悲劇だと思います。
    なぜ共通語がしゃべれないんだ日本人は一応経済大国なのに

  2. ヾ(・∀・`*)
    ガスリーの頭なでなでに萌えました😍💕(笑)

  3. 基本的にF1ドライバーってレース中はアドレナリン出まくってるから荒れるけどマシン降りたら意外と面白いお兄さんに変わるんだよなw

  4. アイスクリーム食べたいなんてもう言わない!ってかわいい所なぜカットした!

  5. アルボン来季から別にチームに行っちゃうの寂しい…けど同時に頑張ってほしい…!

  6. 1年目からレッドブルとそりが合わない角田をガスリーはどんな心持ちで見守っているのか、何となくわかるシーンですね

  7. ガスリーやアルボンだけじゃなくサインツやラッセルとクラブ行ったり
    1年目の新人でこんな色んなドライバーと仲良い日本人ドライバー他にいただろうか

  8. Yuki、決勝は残念だったけど予選までパーフェクトだった。ガスリーが4位フィニッシュできたのは自分の予選を犠牲にしたから。今年中に1回でもガスリーより前でフィニッシュ期待😇

  9. この動画、最初、Twitterで観たんですが、そこには『節約したエネルギーの有効活用方法として本格的な梱包』転じて『1周目リタイアで有り余る体力を撤収作業に費やす裕毅』って感じで書いてました。
    チームスタッフもさぞ喜んでることでしょうね😊

  10. 新人ドライバーだとしても、手伝ってくれるなんてスタッフも幸せだ👍
    チームから愛されるドライバーになってほしいね

  11. 俺を梱包しては草
    アルボンMなんかなw

  12. 手伝うのって日本人だなって思う。海外では他人の仕事は手伝ってはいけない(彼らの仕事を奪ってしまうから)の考えだから。

  13. 身体にはダメージ無いし、体力も確かに有り余ってる(^◇^;)

    そりゃ手伝わないとねぇ〜(^◇^;)

    予選でのあのトラブルの件で、アルボン選手やトストさんが仲介してくれたしね(T . T)

    試合で結果出せなかった分、撤収のお手伝いはしとかないとね(T . T)

  14. Twitterで読みました。まさか、動画あがってたなんて、嬉しすぎます!!かわええ笑&偉し!!角田さん。

  15. スタッフのお手伝いするレーシングドライバーいるのか。

  16. アルボンとガスリーに可愛がられる角田君は素晴らしいですね。
    スポーツってこういうものですよね。