▼次回は1/16(月)夜8時〜配信!チャンネル登録&高評価お願いします▼
https://www.youtube.com/c/PIVOT%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中▼
https://app.adjust.com/wmn5pg9?redirect=https%3A%2F%2Fapps.apple.com%2Fapp%2Fapple-store%2Fid1606310844

【目次】
0:00 投資家&テーマ紹介
2:18 グローバル投資家が語る「足りないもの」
8:18 起業家として必要なメンタリティ
17:30 ANGELSに求める起業家像
22:03 アジアNo.1を目指す起業家

【リアル投資ドキュメンタリーANGELS】
エンジェル投資家としても活動する本田圭佑氏、
および国内外の一流投資家たちに起業家がプレゼンし
投資を獲得する場を提供するリアル投資ドキュメンタリー。

ナレーション:
津田健次郎(俳優/声優)

投資家:
本田圭佑(PROTOCOL会長/サッカー選手) @keisukehonda
田中修治 (OWNDAYS代表取締役社長)
本間真彦(インキュベイトファンド代表パートナー/共同代表)

【ANGELS関連動画】
▶︎バチェラー黄皓 vs本田圭佑
前編 https://youtu.be/e36k5oqkVsg
後編 https://youtu.be/m_SNfjm6g1U

▶︎ロンブー淳&本田圭佑が絶賛!縦型ショートドラマ集団

▶︎本田圭佑の英語力「日本酒サブスクで世界に挑め」

#pivot #本田圭佑 #ケイスケホンダ #津田健次郎 #投資 #起業 #スタートアップ #ドキュメンタリー #sharktank #令和の虎

19 Comments

  1. W杯やサッカーの面白いところは、米国・中国が中心ではない世界を見せてくれるところ。世界は奥深い。これから経済が急成長するアジアでNo1になれば、世界No1が見えてきますね。

  2. 日本人は仕事量、努力量が減ってるよねっていうのはその通りなんだけど30年前ぐらいまでは日本人は世界一働いてたんだよな。
    何故そのハードワークを失ってしまったのかと言ったら女性の社会進出に他ならない。
    日本人があれだけ昔働けたのは男女が良くも悪くも分業していたから。
    そこについて語らないと中々今の日本で猛烈に働くのは難しいんじゃ無いかなと思う。

  3. 終身雇用、年功序列、新卒一括採用なんてやってるうちは無理やろね。

  4. 大緊縮財政なので根本から無理です!!
    起業家がいくら頑張っても無理です!!
    安倍ちゃん死んじゃったので岸田には無理です!

  5. ハングリーさとかじゃなくて日本人は煩悩が強いので目先のことは追求できるが長期目線で物事を考えることができません。
    外国はそれができます。以上、日本が海外とくに欧米相手に負け続ける理由です。w

  6. これはすごい思ってる。
    時代的に言えない空気あるけど、24H考えて行動してないと大きい事なんて成せない。

  7. アメリカ人で7年前から東京で生活しているものです。詰まるところ、
    日本はハングリー精神、英語力、行動力、全部欠けてるので、
    経済は縮小するのみ、、、と現状は言い切れてしまう気がします。

  8. ちっちゃい会社を経営していて、結局アジア1の会社になれていない人たちのトークが役に立ちますか?

  9. サッカー選手とか脳筋が扱えるような問題ではないですねw 根が深いですw

    ヤフー検索エンジンだって業界で先行していたのになんでグーグルになんで負けたかわかりますか?ヤフーは自分らに金をくれる会社を優先的に検索のトップにもっていくようにしていた。
    グーグルは単に閲覧数が多いのを検索のトップになるようにした。それがインターネットの使い方として便利だと判断した、それだけ。日本企業はすぐ目先の金に目がくらんで自分から落ちていっただけw

    ハングリーとかそんな脳筋みたいなこと言ってても全然ダメですねw

  10. サムネ見ました。
    24時間じゃねーよ。
    今の若い子だよ。
    方法を変えてね。
    サムネ以外見る気なし。
    じゃーね👋

  11. 本田さん、我々甘ったれた日本人の精神的リーダーになってください。精神論は無駄って思うことも多いけど、今の日本に必要なのは精神論かもしれない。

  12. テーマに沿わず、論点を突き詰めず、話したいことを自由に話してるこの動画こそ、なぁなぁで終わらせる日本の悪さが出てる。テーマを絞って、それについてだけ議論してほしい。他のもので例えて色々話してるが、この議論の仕方も日本の悪いとこ。ストレートに話せないのかね。