【訂正】1:47のお水の量について、左下に「水 80ml」とテロップがでておりますが、正しくは
『600ml』です。テロップ記載の間違いがあり、申し訳ありませんでした🙇‍♂️

こんにちは。料理研究家のゆかりです。
今回は、天ぷらそばを作りました!年越しそばにピッタリ♪サクサクジュワッと!美味しい天ぷら蕎麦です。海老天をサクサクに仕上げるコツをご紹介します。おうちでもお店のような大ぶりで美味しい天ぷらが作れます。ぜひ、作ってみて下さい☆

hello. This is Yukari, a culinary researcher.
This time, I made tempura soba! Perfect for New Year’s Eve soba♪ Crispy and juicy! Delicious tempura soba. Here are some tips for making shrimp tempura crispy. You can make large and delicious tempura like a restaurant at home. By all means, please make it☆

—————————————————————————————–

【材料】(2人分)
■海老天
・海老 4尾
・薄力粉 大さじ5
・片栗粉 大さじ1,大さじ2
・マヨネーズ 大さじ1
・水 80ml
・塩 小さじ1/2
・揚げ油 適量

■そばつゆ/トッピング
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・水 600ml
・だしの素 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・そば 2束
・かまぼこ 2枚
・長ねぎ 10cm
・柚子の皮 適量
・三つ葉 適量

【ingredients】
・4 Prawns
・5 tbsp cake flour
・1 tbsp, 2 tbsp Potato starch
・1 tbsp Mayonnaise
・80ml Water
・1/2 tsp Salt
・Frying oil

・2 tbsp Soy sauce
・2 tbsp Mirin
・600ml Water
・1 tsp Dashi stock
・1/2 tsp Salt
・2 bundles Soba noodles
・2 pieces Kamaboko
・10cm Long green onion
・Yuzu peel
・Japanese parsley

—————————————————————————————–

🍳オススメ簡単レシピ

◎半熟卵の天ぷら
 https://youtu.be/viFnZ3_-9Cg

◎肉蕎麦の作り方
 https://youtu.be/5-w_T8z-i7s

—————————————————————————————–

🍳Twitter・Instagram・Facebookにもアップしているので
よかったら、シェアしてください♪

Please share Twitter,Instagram,Facebook♪

🥚Twitter 料理研究家ゆかり(@yukari_tamago)

🥚Instagram料理研究家ゆかり(@tamagoyukari)
https://www.instagram.com/tamagoyukari/

🥚Facebook ゆかり
https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

🍳お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらまで
yukari@tamakara.com
—————————————————————————————–

□チャンネル登録よろしくお願い致します!
 https://www.youtube.com/channel/UC7LT…

□ブログ
料理研究家ゆかりオフィシャルブログ
「Yukari’s Kitchen お家で簡単レシピ」
 http://ameblo.jp/tamagoland/

□著書『料理研究家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』
 https://tkj.jp/book/?cd=TD026132

□著書『たまごソムリエ友加里の【たまご大好き】〜あなたのたまご料理が100倍おいしくなるレシピ〜』
電子書籍版も発売中です♪
 https://www.amazon.co.jp/dp/B08DCNC8KS/

—————————————————————————————–
#天ぷら #そば #料理研究家ゆかり

46 Comments

  1. サクサク、プリプリでボリューミーで美味しそうでした。私も食べたくなりました。ありがとうございました。\(^-^)/🤤

  2. 海老天が毎年ヘタくそなんですけど、おかげ様で今年は上手いこといく気がします🤩✨ありがとうございます💖

  3. こんばんは♪

    美味しそう〜ですね。

    今年はこの年末に来て娘がコロナ陽性になってしまい隔離中。
    今のところ私には移ってはいないので作れるかもしれません。
    エビは業スーで伸ばしエビを買って来てあります。手抜きですね。

  4. 実食の時の天ぷら噛んだザクって音は反則です🥺

    あぁお腹空いた(›´ω`‹ )年越しはこれにしよう。

    七味もたっぷりかけちゃお(♡´▽`♡)

  5. 大晦日の年越しに食べたいですね。ありがとうございました。\(^-^)/🤤

  6. 1:56 お水の表記が80㎖となってます😢

    お蕎麦、今年はこのレシピで作ってみます!
    フライドチキン、クリスマスに作りました😋すごく喜んでもらえました😄

  7. ゆかりちゃん、年越しそばですね。かなり旨そうな海老天婦羅のお蕎麦ですね。www食べたいな~⤴️ゆかりちゃんの食べぷり凄く旨そう様子ですwww

  8. マヨネーズと片栗粉で衣がサクサクするなんて知らなかったです😲
    エビもお惣菜で買ってたのですが今年は頑張って作って子供達と美味しく食べたいです♪

  9. 今年はてんぷら自分で揚げようと思ってたので!!ちょうど!!いいタイミング!!ありがとうございます

  10. いつもいつも、作る側なので誰かに作ってもらう側になりたい😢希望┅

  11. 天ぷらかぁ〜鍋たっぷりの油が要る料理はきついなぁ…と思いながら見たらこんなに少なくていいんですね。私にもできそうなので今年の大晦日はトライしてみます😊ありがとうございます。

  12. 天ぷら蕎麦大好き🍤 ゆかりレシピで美味しく食べたいな😝 
    ちなみに 我が家の年越しそば🍜 ソーキそば(沖縄)です! ゆか~りん ごちそうしたい😜

  13. 家で衣サクサクが安定して作れるようになると一気におうちご飯のクオリティ上がりますよねぇ~

  14. ゆかり先生の、

    天ぷら本当に見事です。

    何年主婦してても天ぷら揚げ物不得意です。

    いつもワンパターンなのでとても便利になりました。

    お正月また真剣にチャレンジしてみます。

  15. えびの天ぷらは、油で揚げるといつもクルンとカールしていたのですが、今年は先生のおかげでまっすぐな海老天ができそうです💕

  16. 今1番欲しかったレシピです(((o(*゚▽゚*)o)))良い年越が過ごせそうです!ありがとうございます❤

  17. 何時も各工程を、丁寧且つポイントを押さえた説明は観てるだけで心地良いです。
    ゆかりちゃんのチョット舌足らずな喋り方に優しさを感じます😊

  18. いつも作りたいなぁと思っているものを作って下さるのでとてもありがたいです。
    お蕎麦のお汁も海老天も毎年買っていたので今年は作ってみたいと思います。
    クリスマスのローストチキンとパエリアも簡単で美味しくできました❣️
    ありがとうございました♡

  19. かゆい所に手が届くような✨✨ゆかり先生🌹有難うございます。
    毎年 大晦日には、奮発した良い海老で天婦羅作りますが…曲がるのです。腹にしか包丁入れていませんでした。とても勉強になります!背にも😃OK👍️ お店以上ですね⤴️。私も頑張ります🙋✨

  20. 年越し蕎麦は、瓦そばにする予定なので、普段に作りたいと思います🐷
    父が夏から蕎麦を食べてて、最近は寒くなったので、温かいお蕎麦で美味しい作り方を知りたかったので、嬉しいです🍀

    肉うどんの、お肉の作り方が知りたいです。いつも適当なので💦
    瓦そばにも乗せたいです🐮

  21. 大晦日じゃないのに今すぐに年越しそば食べたくなりました😆

  22. お正月の茶碗蒸しと大みそか年越しそば
    はこのレシピに決めた😮
    豚汁🍲美味しく作るレシピ,リクエスト
    したいです!!!

  23. ほんと、いつも丁寧で、なぜこの工程があるかも説明してくれて、一応主婦歴11年ですが、おさらいにもなるし、新たな学びもあります。ありがとうございます。ゆかりさん、良いお年を😊❤️

  24. 海老天の蕎麦を作る予定だったのでとても参考になります👍
    ありがとうございます♪

  25. いつもわかりやすい解説ありがとう
    マヨと片栗でサクサクは技ですねー
    年越し前に一回てんぷらだけ練習してみようっと

  26. 天婦羅💧苦手💧(TT;)…
    カロリーオーバーだし……
    って、ずっとスルーしてきたけど、この動画見たら作りたくなっちゃいました~🎵w( *´艸`)ウフフ🎵上手く出来るかな?w楽しみです~🎵

  27. ゆかりさんこんにちは!
    年越しそば毎年作ってますけど、ゆかりさんの動画を見て、サクサク天ぷら入れるのもいいですね。とても美味しそうです!

  28. 分かり易い、蕎麦の種類は色々あるかと思うが、10割がいいのか何割がベストか教えて下さい。

  29. 衣にマヨネーズはビックリしました(私が知らないだけかも😅)。
    (料理用?)温度計、欲しいなぁ〜😁🎶

  30. いつか(麺繋がりということで)味噌煮込みうどんをリクエストしてもいいですか?||д゚)チラッ ||彡サッ

  31. 年越しに作りたいと思います✨レシピをありがとうございます!
    こちらの衣で野菜の天ぷらを作っても合いますか?

  32. こんにちは👋😃
    久しぶりのコメントです。
    年越しそばボリュームもあり美味しそうです。
    家はかき揚げの予定です。
    良いお年をお迎えください。

  33. お疲れ様です(^^)今年の年越しはこれで決めました。ゆかり先生には色々料理で助けて頂きました、来年も助けて下さい( ´艸`)良いお年を(^_^)v

  34. マヨネーズ以外でした。やってみます。

  35. 年末に、こちらの動画で紹介されていた方法でエビの天ぷらをつくりました。
    臭みもなくきれいな形に仕上がり、夫にも褒められてとっても幸せな年越しできました。
    これからも簡単で美味しいレシピ期待しています°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°