ご視聴ありがとうございました!
動画がおもしろいなと思っていただけたら
『高評価ボタン』と『チャンネル登録』よろしくお願いいたします!!

感想を#ウマおじさん
でTwitterしてくれると嬉しいです!

↓『ウマ娘2期』同時視聴の再生リストはこちら‼︎

↓『ウマ娘1期』同時視聴の再生リストはこちら!!

↓大人気!ウマ娘クイズの再生リストはこちら!

↓出演者のYouTubeチャンネルはこちら!
【シャンプーハットこいで公式「こいちゃんパラダイス」】
https://www.youtube.com/channel/UCsrNay_d35zKSoLgZhomrNg
【お兄ちゃんネル】
https://www.youtube.com/channel/UCfE1BS_u3fj7u8rMfzbqbCA
【いい馬みつけ旅】
https://www.youtube.com/channel/UC-ywQyRgYy7Ock0Ra6h01vQ
【チャーハン林】
https://www.youtube.com/channel/UCCYV85V1cVZW2nBam1YIr9A
【スーパーギャロップちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCCITIn3rJbPKAz_-uWqRRgQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓月亭八光の公式SNS
Twitter

インスタ
https://www.instagram.com/888hachimitsu888/?hl=ja

出演番組
『うまんちゅ』(関西テレビ)
毎週土曜 深夜1:15~1:45
https://www.ktv.jp/umanchu/

『今田耕司のネタバレMTG』(読売テレビ)
毎週土曜ひる11時55分~放送
https://www.ytv.co.jp/netabaremtg/

『よ〜いドン!』(関西テレビ)
 月~金 午前9:50~11:15放送
https://www.ktv.jp/yo-idon/

『マルコポロリ!』(関西テレビ)
毎週日曜 午後1:59~2:54
https://www.ktv.jp/marco/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#教えてウマおじ先生 
#ウオッカ
#ウマおじさん

34 Comments

  1. なにとぞ!ステイゴールドを、いつかお願いします!
    今はまだウマ娘には出てませんが、なにとぞステイゴールドを!

  2. どっちのレースも青島アナの名言で検索するとそのレースが出てくるのがまたしゅごい。

  3. そのウオッカの息子とダイワスカーレットの孫からどんな馬が産まれてくるんだろうか

  4. 個人的にはこの話の流れでカンパニーの引退レースであるマイルCSも見て欲しい

  5. シンデレラグレイを見てる人には超絶ネタバレになるけどやっぱりオグリキャップをやってほしい

  6. 東京競馬場に建てられたウオッカの銅像には今でも黄色と水色(勝負服カラー)の献花があるんですよ。亡くなってもウオッカの素晴らしさは色褪せないまま残っています

  7. 遂にウオッカとダイワスカーレットの血統を継いだ馬が誕生するのですね。夢の配合です。

  8. 08秋天の時点でカンパニーを強調する林先生さすがです

    完勝したヴィクトリアマイルは「牝馬限定戦に牡馬が出てくるな」なんて冗談まで言われるくらい強かったし、あれだけ府中得意なのにドバイではなぜか走らないのも面白い仔でしたね

  9. おすすめレース以外で何を見てるのか知りたいです。
    全レース結果でも見てるんでしょうか?

  10. 安田記念のウオッカの頭の良さが凄いんですよね…
    誰もが負けただろうなって思うレースで勝ってしまうのに驚きましたね〜!
    カンパニーも強い馬でしたよねー😆

  11. ウオッカはもう少し長生きして子供を作って欲しかったなあ。
    親子三代ダービー制覇とか。

  12. もう時期ウオッカの孫且つダイワスカーレットのひ孫が生まれる。
    ライバルだった2頭の血をひく馬が無事生まれてくることを願う。
    そしてウオッカとダイワスカーレットにありがとうと伝えたい。

  13. 視聴前:ウオッカ後編楽しみ
    視聴後:カンパニーすげえ

  14. 次は、ダイワスカーレットをぜひ。。。
    ウマ娘のアニメ化話でよく聞く、ウオッカとダイワスカーレットをやるなら、
    主人公はウオッカで、ダイワスカーレットは完全無欠なライバルになるという話。
    林さんの仰った、「華がある」というのはそういうところだよなと。

  15. 今回の後編も、なかなか面白かったです😊
    ウオッカという競走馬の強さはレースを見るだけでも伝わってきますが、たけし校長の授業を観ると余計に来ました(笑)
    あと同じ時代に走っていたカンパニーも凄かったんですね!
    よく名前は聞く競走馬だったので、なぜこんなに聞くんやろうと思ってました。

    ありがとうございます😊
    次回も楽しみにしてます。

  16. この流れだと次はダイワスカーレットになるんだろうか。
    もしくは、シンボリルドルフとかメジロマックイーンとか?
    個人的にはゴールドシップ編がみたい。

  17. あくまでも一般論です。
    ウオッカは有馬記念制覇していれば
    ジェンティルドンナと肩は、並べたのかな。

  18. 安田記念のウオッカの勝ち方が、ウオッカの固有スキルの演出になってるんだろうなぁ

  19. 動画の前編、後編のリンクを上の方に貼って欲しいです!運営さんお願いします。

  20. ここは是非ダイワスカーレット編でアンカツさんをゲストに呼んで林校長に限界チャレンジしてほしい。

  21. このシリーズ好きすぎるから全馬解説するまでやめないで欲しい(過激派)
    てかこのメンバー笑点みあるキャラ立ちで誰が欠けても物足りなくなっちゃうなぁ〜こういう解説系に八光さんみたいな素朴な疑問ぶつけられる天然キャラって聞いてる方も同じ疑問持ってたり知識ある人からもっと知識を引き出すためにも絶対必要だからその坊ちゃん気質私は好き笑
    ここのコメ欄でも皆さん言ってるように、ウオッカの解説の中に出てくるカンパニーおじさんすっごい気になるから解説して欲しいです。
    てか競馬おじさんがおじさん馬(おじさんになっても最前線で頑張った馬orおじさんになってから覚醒した馬)を語るシリーズとかも知りたい!カンパニーやマカヒキ、トウカイトリックとか!是非ご検討ください!

  22. ウオッカ史実もウマ娘も大好きなので嬉しい。
    アニメだと結構ちょい役に回ってるけどもっと主人公ポジション来て欲しいなあ