#地震 #気象庁 #前兆 震源情報 12 Comments Kco 3年 ago お疲れ様です本日、2本もアップして頂きありがとうございます_(._.)_ aroma 3年 ago 注意情報ありがとうございます! ミッターマイヤー 3年 ago 今日は、2回も動画配信して頂き、有り難うございますm(_ _)m今後も、注意しながら、毎日を過ごして行こうと思います! サイレンモンキー 3年 ago えぇぇぇぇぇぇ北海道・三陸沖後発地震注意情報知らない人そんなにいんの?ダメでしょなんで知らんの? じろう 3年 ago お知らせありがとうございましたm(_ _)m ろいえんた〜る 3年 ago 注意喚起、有難うございますm(_ _)m8割近くも知らない人がいるのですね…。ちょっと驚きです…。 英之 桂 3年 ago お仕事お疲れ様頑張ってください パッチリ一重 3年 ago 2回目の配信ありがとうございます(人´∀`*)後発地震注意情報をすぐに逃げると誤解している人が多く、発表されたら買い占めがおこりパニックになる人もいるかもしれませんね😓 もっと周知をしてほしいですね😅 JAPY MON-MOM 3年 ago 今回も有り難うございます🌍ʕ •ᴥ•ʔᕤ 中島佳世 3年 ago 岩手県の辺りは黒潮がぶつかって温かい海水が溜まっている?みたいでした。日本海側の雪の塊を持ってきてもらって冷ましてもらうか、潮の流れが変わる様にしてもらえると ありがたいのです。 としゆき 村上 3年 ago 1番嫌なのが和歌山と九州で地震が多く発生してるのが気になる、規模が小さくても少しずつプレートが大陸側に潜り込んでるというのが不気味。日本海溝はわからないことが多いい、規模が大き過ぎてどんな影響がくるのか未知数。今気がかりなのが相模トラフ、関東近辺に地震が規模が小さいのが多く発生してる。やはりプレートが少しずつ潜り込んで動いてるせいなのかな? mi1848 3年 ago そもそも前兆がデマだからw
パッチリ一重 3年 ago 2回目の配信ありがとうございます(人´∀`*)後発地震注意情報をすぐに逃げると誤解している人が多く、発表されたら買い占めがおこりパニックになる人もいるかもしれませんね😓 もっと周知をしてほしいですね😅
中島佳世 3年 ago 岩手県の辺りは黒潮がぶつかって温かい海水が溜まっている?みたいでした。日本海側の雪の塊を持ってきてもらって冷ましてもらうか、潮の流れが変わる様にしてもらえると ありがたいのです。
としゆき 村上 3年 ago 1番嫌なのが和歌山と九州で地震が多く発生してるのが気になる、規模が小さくても少しずつプレートが大陸側に潜り込んでるというのが不気味。日本海溝はわからないことが多いい、規模が大き過ぎてどんな影響がくるのか未知数。今気がかりなのが相模トラフ、関東近辺に地震が規模が小さいのが多く発生してる。やはりプレートが少しずつ潜り込んで動いてるせいなのかな?
12 Comments
お疲れ様です
本日、2本もアップして頂き
ありがとうございます_(._.)_
注意情報ありがとうございます!
今日は、2回も動画配信して頂き、有り難うございますm(_ _)m今後も、注意しながら、毎日を過ごして行こうと思います!
えぇぇぇぇぇぇ北海道・三陸沖後発地震注意情報知らない人そんなにいんの?ダメでしょなんで知らんの?
お知らせありがとうございましたm(_ _)m
注意喚起、有難うございますm(_ _)m
8割近くも知らない人がいるのですね…。ちょっと驚きです…。
お仕事お疲れ様頑張ってください
2回目の配信ありがとうございます(人´∀`*)
後発地震注意情報をすぐに逃げると誤解している人が多く、発表されたら買い占めがおこりパニックになる人もいるかもしれませんね😓 もっと周知をしてほしいですね😅
今回も有り難うございます
🌍ʕ •ᴥ•ʔᕤ
岩手県の辺りは黒潮がぶつかって温かい海水が溜まっている?みたいでした。日本海側の雪の塊を持ってきてもらって冷ましてもらうか、潮の流れが変わる様にしてもらえると ありがたいのです。
1番嫌なのが和歌山と九州で地震が多く発生してるのが気になる、規模が小さくても少しずつプレートが大陸側に潜り込んでるというのが不気味。
日本海溝はわからないことが多いい、規模が大き過ぎてどんな影響がくるのか未知数。
今気がかりなのが相模トラフ、関東近辺に地震が規模が小さいのが多く発生してる。
やはりプレートが少しずつ潜り込んで動いてるせいなのかな?
そもそも前兆がデマだからw