本編はこちら
オリラジの絆を試せ!新年の本気会議からの大熱唱!
藤森慎吾のYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@fujimorishingo
撮影協力:マンシーズ東京
http://www.trhd.jp/mancys
中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
46 Comments
仕上がりだけでなく緻密な構成が見れるのも楽しいです。画角度までしっかりと決める所の目もプロの凄みを感じました。
メイキングがここまで面白いとは…!
ワイワイ楽しそう。
面白くて見てるこっちも楽しかったです。
最後の藤森さんのつい漏れた言葉好き(^▽^)/
面白くて見てるこっちも楽しかったです。
最後の藤森さんのつい漏れた言葉好き(^▽^)/
メイキング 面白かっです。
この作り込みを観たら、あっちゃんのやりたがっていた映画監督も楽しみになってきました。
どちらも才能の塊❤目が離せないです❣️
舞台裏の仕込みが本気モード!これに藤森さんが乗っかれるの凄いんですね。
皆さん楽しそうですね。こういう舞台裏好きです。
最高!
舞台裏から完璧ですね
まさにPERFECT!
舞台裏の関係者の協力とあっちゃんの冷静な洞察力、感性があって成功へと導いてますね!
裏側見るの楽しいですね
瞬時に1番と察して終わりに持ってくのもすごすぎる!藤森さん!
いや、あっちゃんもすごい、今年の飛躍に期待します!!
いつもこんなに感動させてもらって、私はずっと何してるんだとプログレス登録してみました✨
藤森さんが来る3時間前からダンサーの立ち位置や並ぶタイミング、カメラ位置全て計算してカメラ映えを狙う。プロの楽しい仕事を見せてもらいました!
準備万全ですね。この裏側見てるだけでも楽しいです。
時間をかけて打ち合わせされてるんですね!凄い👏舞台裏見れてよかったです!中田さんの配慮や真剣な顔も凄く良いですね👍
舞台裏、面白いですね!
凄い!!
こんなに裏で準備してたなんて…
細部にもこだわっていてプロの現場ですねぇ!!
対応する会員のみなさんも凄い!👏
クォリティ高いなぁと思っていたら、こんなに打ち合わせや練習をされていたんですね!
文化祭の練習を観てるみたいで、皆で何かを作り上げるって凄く良いなって思った。
映り方やタイミングなど、これだけこだわって制作した結果が出ましたね!
鳥肌たちました
想像以上に緻密な計画の元に実行されてた・・・
そう言えば座る位置が左右逆になった理由はメイキング内でははっきり語られませんでしたね。
ギリギリで変更した方が良い、となったんでしょうかね?
中田さん ナイス👊😃💕
一回のドッキリにここまで徹底されていて、プロの仕事の裏側を初めて見させていただきました✨✨藤森さんの対応能力も存分に引き出されて面白かったです!!🤣🤣🤣
裏側見れて楽しかったです!
最高のフラッシュモブでした!
こんなに本気でビジュアルや画角にこだわりを持って撮影に挑む姿勢に感激しました!
あっちゃん天才すぎる❤サンジャポも良かった😊穏やかに受け答えしながらも刺激強めなおとぼけ発言とか、テレビもYouTubeもまた新たな舞台でも天下とる姿見えた🎉何度でもブレイクしまくってー❤
相変わらずこだわりがすごい!本気度がすごい!これ見たらまた本編見たくなる!!
めっちゃ練習してる(笑)
パーフェクトヒューマンのあっちゃんが最初の振り返る所なんですが、練習の時の引きの画角から寄っていったほうが面白く感じる
準備してるところがめちゃくちゃ面白い
いくらサロンメンバーとはいえ、ちゃんとメンバー全員の名前をすらっと言えるのもすごいと思う
え?何これ?と焦って、状況飲み込めず、歌詞忘れて歌えず、最後急は無理だよー!と言い訳して失敗するのが普通。
しかし期待裏切らず、しっかりやり遂げ、成功したことにより、この裏側が生きた!さすが慎吾、そして計算づくの中田敦彦😂
舞台裏がこんなに繊細だとは思わなかった。
こういうところでもあっちゃんの人柄が表れましたね!
色んな日頃の積み重ねがわかるシーンだと思いました。(^^)
あっちゃんの仕事が丁寧で美しいー
慎吾さん あっちゃんに動かされるの楽しそー
今年の作戦も楽しみに待ってます!
画角 タイミング 藤森さんの誘導などプロの技ですね。 さて、前の動画を見直すかと思ったら最後にドッキリの場面を付けてくれる親切な編集。何度も見返してしまいます。
この緻密に組みたてられた舞台裏であるメイキングを見たあとで本番の部分を見ると、急に歌う事になったのにきちんと対応出来た藤森さんがいかに凄いかを改めて理解できますね
なんとなく、立ち位置が変わった理由も知りたかったっす🤣
15:15、 ナニこれはどういうこと⁉︎ って言いながらも、マイクonにして歌い出しに間に合わせる藤森さんの生真面目で人の良いところがとても好きです🙂 オリラジお二人は、謙虚でありながら妙な謙遜はしないから見ていてとても潔いし正直で清々しい。 出し惜しみもしなく常にその瞬間に全力エネルギーを注ぐイメージも。 だから次々と、次の何か、構想が湧いたら機を見てすぐ着手できるのだと思うし、時を最大限有効的に使えるのだと思う。 今年も陰ながら応援しています😊
あっちゃんが、藤森さんを乗せていく指だしがしびれました〜❤
スター健在ですね‼️オリラジ凄い🎉現役アイドルみたいでワクワクします💕
プログレスって何か昔のアメリカのドラマであったフェイムみたいな感じがする。
あのドラマの雰囲気大好きだった。
凄い準備でしたね❤
愛のあるドッキリ😊観ててみんながハッピーになる✨
スタッフが中田さんに気を遣いすぎることなく普通に意見を言える関係性になってるのが組織として最高ですね。
中田さんと藤森さんの位置が逆になったのは直前だったのかな。
よかった~ プログレスの皆さんも楽しそうなのがいいね。いやーでも北住さん映像で初めてみたな~。
トークで声だけは出てたり、たまに窓に映った影とかチラッと一部が映ったりはあったけど 笑