本編は、https://youtu.be/UOzDO3TtYJA
毎年新入社員の方は約10カ月訓練を行うようです!
電柱に昇ったり、設備を覚えたり、保護防具を付けて電線を切ったり繋いだり…
高所作業車に載って電線を繋ぐ作業や、
電柱に昇る体験をさせていただきました!
配電マンの方は軽々しく手早く作業しているのに、
高いところで怖かったよ~!!
改めてスゴイなぁ!いつもありがとうございます!と尊敬しました☆
0:01 大阪南配電研修センターとは
4:31 高圧発電機車
7:40 高所作業車
15:17 高圧発電機車を動かす
18:41 絶縁防具や工具
24:29 電柱に昇る
35:00 電気供給の仕組みと電柱
39:45 低圧供給設備の引込線
43:03 がいし
44:48 地中埋設線
52:31 配電作業員の方へインタビュー
#電験三種 #電気主任技術者 #電気工事士 #送配電 #電柱 #停電復旧
#高圧発電機車 #高所作業車 #配電マン #関西電力送配電
ぜひチャンネル登録お願いします!
◎電気をたのしくわかりやすく解説します☆
「電気予報士」なな子のおでんき予報
https://www.youtube.com/channel/UCUvo2HPKy9vzABXfCHMd-JA
◎ZEHについて専門知識をたのしく!わかりやすく!発信
ゼロエネルギーハウスch
https://www.youtube.com/channel/UCGIZXj0tcQCL8FwQ5owQBHg
1 Comment
菜々さん
おはよう御座います😀
この様に見ますとスムーズに流れているなと思いますが、いざ自分で作業すると成ると、スムーズに流れるのには程遠く、色々とトラブるんだろうなと思います😂基礎の出来た頼もしい方々が居られて、電気業界が維持されて来たんだなと思うと本当に感謝ですね🤗
リアルな取材されて、現場の様子が分かり易くて、とても良かったです☺