【概要】
◆佐々木朗希が二桁勝利を逃した原因

2022年4月、今季3登板目にして28年ぶりの完全試合を達成した佐々木朗希
この完全試合、13者連続奪三振の新記録、1試合19奪三振のタイ記録付きというとんでもない記録でさらに1週間後の登板でまたも8回パーフェクト達成!
今季はとんでもない成績を残すであろうと誰もが思いましたが結果は二桁勝利届かず
シーズン序盤になぜこれだけ圧倒的なピッチングをして10勝できなかったのか

今回は佐々木朗希が二桁勝利できなかった原因について探っていきたいと思います

【目次】
00:15 動画の概要説明
00:55 佐々木朗希の今季成績
02:42 佐々木朗希&益田登板試合検証
07:00 佐々木朗希QS登板試合検証
08:52 まとめ

◆まとめロッテ!ブログ
ロッテに関する記事を毎日更新!ロッテファン必見です
http://matomelotte.com/

◆まとめロッテ!ツイッター
ロッテに関する面白いデータもちょこちょこつぶやいてます

◆アマゾン欲しい物リスト
プロ野球チップス恵んでくれるとありがたいです(動画内でよく開封するので)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/19USC2DEZJ8RH?ref_=wl_share

◆千葉ロッテマリーンズ公式YouTubeチャンネル
マリーンズファンは必見
https://www.youtube.com/user/marinesTVOfficial

◆パ・リーグTV公式YouTubeチャンネル
パ・リーグ贔屓球団の方はチャンネル登録必須
https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

#プロ野球チップス恵んでもらえると嬉しいですーリンクは概要欄にありますー

13 Comments

  1. 投球回が少ない少ないと言われがちだけど、ピッチングクオリティ的に二桁してもおかしくないからな。単純に援護と守備が‥、ろうきだいすき

  2. 夏頃の離脱が痛かったですね。とはいえ、去年今年と着実にステップアップしてますし、来年はきっと大丈夫なはずです。
    奪三振王楽しみっすね~

  3. やっぱり1年間安定して登板をできなかったのは痛かったですね。
    打線の援護は小島同様恵まれなかったのも惜しかったですね。
    それでも8000万。スゲェアップ率!

  4. 朗希マリンで12回、登板して防御率0.76。
    QSも10回達成。
    それでいて5勝2敗。
    マリンでの無援護っぷりといったら、もうw
    益田は、被本塁打6本中5本がマリン。
    登板回数の差もあるけど、でしょうねって感じw

  5. 無援護が多いのって朗希が投げる時って相手のピッチャーが張り切って投げているから打線が無援護気味になるってのも有るかもです

  6. 完全試合から一週間後の試合、阪神戦の試合は確実に勝てたはずなのに

  7. 動画おもしろかったです!
    私事ですが、彼女と別れた後、最近好きな人ができてアタック中です!
    片思いでメンタルぼろぼろですが、管理人さんに応援してもらえたり既婚者の管理人からなんかアドバイスあれば欲しいです!笑

  8. 前回の動画の流行語の件、すいません。

    投票はしたのですが、僕は流行語とかに興味が無くて。

    佐々木(朗)選手が2桁勝てなかった原因は打線です。

    益田選手にも原因ありですが。

    益田選手は来季、先発転向させた方が良いですね。

    抑え失格です。

    これまで抑えしてやってきましたが、球威も落ちてますし。

  9. 結局は打線になるんだよなぁ…来年は村田コーチに変わるので、是非期待したい!
    益田の場合、目に見えないミスや失点(失点するも同点までで抑える)が多い気がする。個人的には、抑え岩下が見たい!