日テレ『 #世界一受けたい授業』で精神科医藤野先生から紹介された🐴#コロナ禍 のストレスを減らす🍀ベストセラー本。日本語版も発売後たちまち8万部突破‼️本書のイラストや名言はSNSで無数にシェアされ続け、コロナ禍 のアメリカ、イギリスの両方で人々の希望をつなぎ、100万部を超え社会現象になっ異例の大ベストセラー
“奇跡の一冊”がついに日本に上陸❗️

ぼくは、モグラとキツネと馬
と、旅に出た。
そこで見つけた本当の“家”とは。

8歳の子どもから、80歳の大人まで。圧巻のイラストで読む、人生寓話。

“じぶんにやさしくすることが、
いちばんのやさしさなんだ”

“みな、なにかをこわがっている”

“でも、いっしょなら怖くなくなる”

『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』の著者ブレイディみかこさん
「うっかり読み聞かせすると、途中から出てくるのは言葉ではなく涙です」

日本語版ではマッケジーのイラストと
癒され、勇気づけられるストーリーに合わせ

カリグラファーアーティストの
島野真希さんの文字デザインが
更に物語の世界へと導いてくれます

翻訳した 川村元気さんコメント
「イギリス人のイラストレーターが初めて描いた本が、ニューヨークタイムズベストセラーで1位になったと聞いた。いったい、どんな本なのだろうか? と思い手に取ると、ひと目で魅了された。ペン1本で描かれた圧巻のイラストと、すべての人生に寄り添う言葉。英米を席巻したこの圧倒的なデビュー作が、日本でも多くの人に読まれますように」

少年とモグラ、キツネ、馬の冒険と心の交流を美しいイラストとともに描いたアート絵本
“THE BOY, THE MOLE, THE FOX AND THE HORSE”の日本語版。

《異例づくしのベストセラー》2020年イギリスで最も売れた本(ニールセンブックスキャン調べ)。その年に発売された本以外で年間1位になるのは 史上初。
英サンデータイムズベストセラー1位。英アマゾン総合1位。米ニューヨークタイムズベストセラー1位。米大手書店バーンズアンドノーブルとウォーターストーンズの由緒ある「2020年のベストブック」に選ばれる。同時受賞は 史上初。

ー書籍情報ー

『 #ぼくモグラキツネ馬 』
チャーリーマッケジー(著)川村元気 (訳)
発売日:2021/3/18

【Amazon】で購入

【楽天ブックス】で購入
https://books.rakuten.co.jp/rb/16659745/
【セブンネット】で購入
hhttps://7net.omni7.jp/detail/1107143891
【ヨドバシカメラ】で購入
https://www.yodobashi.com/product/100000009003258838/

お求めは、書店又はインターネットで!

#絵本 #ストレス解消 #精神科医 #藤野智哉
#精神科医が選ぶ #ストレス社会
#はたらく細胞 #はたらく細胞BLACK #働く細胞
#ストレスを減らす #心の処方箋
#日テレ #日本テレビ #バラエティ
#堺正章 #有田哲平 #上田晋也 
#勝地涼 #藤田ニコル #森泉 #森富美
#川村元気 #アート絵本 #読み聞かせ #読書
#ベストセラー #飛鳥新社 #モグラ #キツネ #馬

WACOCA: People, Life, Style.