後編はこちら

藤森慎吾のYouTubeチャンネルはこちら
@fujimorishingo

撮影協力:マンシーズ東京
http://www.trhd.jp/mancys

中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

48 Comments

  1. 毎回思うのが、これ藤本さん口パクじゃなくてマジで歌ってるんだもんなぁ。凄いわ

  2. 夢あり涙あり笑いありですね。
    この動画自体があっちゃんの企画力と藤森さんの魅力であふれてます。
    2023年オリラジとともにドキドキさせてください。

  3. オリラジの初期の歌ネタなら、
    BE mY BABY の合いの手ラップが最高に楽しかったし、今でもリピートして元気を貰っている。
    オリラジの復活が心底嬉しい😆
    オリラジ2人の物語が大好き💕
    2023年の2人の物語にワクワク🎉
    あっちゃんが本当に慎吾君を大好きで、リスペクトしてて、才能にベタ惚れなのが嬉しい😂

  4. あっちゃんはこれだけ純粋で場当たりでやっている熱量と感情の人なのに
    冷徹だ計算だと世間に理解されず何でだよって思ってるかも知れません
    まさかと相方を前に泣いてしまうほど感情的なのに

    でも今回でもコメント欄含め中田敦彦の涙にみんなが注目してしまうのは
    チャンスなんじゃないかと思います。感情的な中田敦彦が見たいんだと
    ビシッと決めた人が出す素の部分ってセクシーで魅力的なんですよ

    そこをオリラジで(今回のように)出せるものがあれば本当に素敵だと思います
    今回の企画会議も前回に続き、最高に素敵な動画でした。ごちそうさまです

  5. 改めて500万人おめでとうございます🎉そんで今回のもめちゃおもろかったです😂

  6. 戸惑いながらもちゃんと歌う藤森さん凄い🤣1番だった、とか😂オリラジはいつも楽しい2人です😁

  7. 智将あっちゃん 先見のMC 「特許」「特許申請」、徹底的に分析して、世に出てきてないけど・・・いける とれじゃ~ の画が観たい

  8. 1番だった、、、!が、まじでガチな感じでほんまおもろかった😂フル尺か短尺か1番のみかわからんもんね😂

  9. 大好きオリエンタル!二人の歌めちゃ好き!必ず100万登録行きます!私だって中国の内モンゴルからずっと見ている!いつも応援しています!もらい泣きしました!中田さん500万登録おめでとうございます!

  10. ほんっとうに毎年毎年この二人をどんどんどんどん好きになる!
    あっちゃん。人間味が増して増して最高にいいですよ!泣
    藤森チャンネル100万がんばれー!!!!!!!!!!!!

  11. これ以上のお金は要らない、って言える人は、自分自身を知り、自分が大切にする物をハッキリわかってる方だと思います。あっちゃんにメリットは無いとありましたが、夢を叶え、大切な人達と本当の意味で繋がりを持つといった、お金や名声よりもっと価値あるメリットありますよね。大尊敬するし、観ていてすごくポカポカした良い気分になりました。ありがとう。❤ 泣けた!

  12. 大人が楽しめる、結婚の良さを再確認できる夫婦のコンテンツをもっと観たい。ミキティ夫婦、けいちょん夫婦らと社交ダンス的な挑戦ものが観たい。

  13. 「7つの習慣」の授業を思い出しました。藤森くんを巻き込んで何度もバズりつづけてくれー

  14. 中田さんがトークの中で散りばめたフリを、藤森さんが歌いながら回収していく様に鳥肌が止まらなかった。
    今年のオリラジからは目が離せないな

  15. 明けましておめでとうございます㊗️
    お元気なお顔を見れて安心しました!
    今年も応援しています!

  16. 中田かっけーってかオリラジかっけー

  17. 最高🎉42:15のところから3回戻してみちゃいました😅本当に新年早々素敵な物を見せて頂きました。期待してます❤オリラジ二人を応援してます😊頑張って

  18. 本題に入ったときの2人の掛け合い中のカメラワークが最高です。

  19. ラッスンの完コピ衝撃だったの思い出しました。楽しみにしています

  20. 壮大な中田敦彦自己啓発セミナーコントを定期的に見られて嬉しい限りです😂

  21. 見る前にコメントして、見たあとにもコメントせずにはいられなくなりました。
    皆をハッピーにしてくれるオリラジのこれからが楽しみでしょうがない!

    藤森チャンネルもスカイピースチャンネルも、これからもっと応援します!

  22. この収録のときはまだ500万人達成していなかった中で、藤森さん100万人登録の説得力たるや。パズルのピースをはめていくようなストーリー性が凄い。そのストーリーの中にドッキリを織り交ぜるのがプロすぎて。目的がドッキリではないから、ドッキリがより生きる気がしてなんだか感動しました。

  23. 笑いあり涙ありの本当に素晴らしい作戦会議でした。この動画を見たコンビ芸人は、必ずや涙することでしょう。

  24. 40過ぎた2人がもう一度、旗あげるために奮闘する姿に涙が止まらない😢

  25. 抜かりない場所選び、良き話しの流れ、藤森さんの胸を打つ抜群のタイミングで放たれた言葉たち…そりゃぁ『ありがとう』と藤森さんだって泣きそうになりますよ!!と、、一部始終を『中田さんの狡猾な手練手管』さすがあっちゃん!拍手喝采!!と心躍りました。
    気になったのは藤森さんの一寸の乱れなく、丸ごと全て、思い描く通りの「オリラジの藤森さん」の表情と反応で『逆にすごい!!』と嬉しくなりましたが、、、
    ただ嬉しくて泣いたのか、どういう意図の涙なのかふと気になるところです。
    なぜならば藤森さんもめちゃくちゃ人気者で大成功者なので、、。
    こんなにあっさり『ありがとう!助かる、それでいこう!!』となるものなのか?疑問です、やっぱり中田さんからの提案だからなんですかね….

    もしそうなら曇りがないすごい人間関係だなあ…めちゃくちゃキラキラしてますね

    お二人の新しいプロジェクトお披露目される日まで楽しみにして待ってます!!

  26. 流行りの曲だけじゃなくてジョジョの曲やって欲しいな、その部の衣装来ながら。
    他にもエヴァとかコアなファン多いアニメは需要あると思う。
    あとカラオケとかよ定番のソングとかね。近々なら卒業テーマにした曲とかもいいかも知れない。

  27. 🤣次のアカデミーのテーマは「お笑い芸人の歴史」でしょう!