元HSBCチーフディーラー、外国為替部長がプロの情報を配信。
※投資は自己責任、本欄は投資助言ではありません
※情報の正確性は最大限に追求していますが、正確性は保証しておりません
▼FXの旬な情報を配信 無料メルマガ
https://www.fire-bull.info/sl/mag/
▼元チーフディーラーから学ぶファンダメンタルズ無料講座
https://www.fire-bull.info/sl/kouza/
▼無料LINEではファンダメンタル、テクニカル分析に基づく相場観を配信!
https://www.fire-bull.info/sl/line/
▼有料メルマガでは、毎朝、独自のリアルタイムな相場観やポジションを配信中!
https://www.fire-bull.info/sl/
◆Twitter
Tweets by yen20pls
◆金融リテラシー育成メディア リアルインテリジェンスでも執筆中
https://real-int.jp/
【竹内のりひろプロフィール】
外資系金融機関で約20年間に渡り、為替、金利、そしてオプションのトレーディングを経験。
世界最大級のメガバンクである香港上海銀行(HSBC)東京支店では、10年以上に渡りトレーダー集団を束ねるトップ、チーフディーラーを経て外国為替部長を務める。
専門は、為替を筆頭に金利、オプションのトレーディング。
為替・金利など幅広いアプローチからの独自の相場展望をできることが強み。
2010年に独立し、トレードに専念。
2016年自分の経験値を役に立てたいとの想いから、一般投資家へのメルマガ配信を開始。
日々、ファンダメンタルズとテクニカル両面からの相場分析を配信中。
エフピーネット(株)インベストメントアドバイザー
著書に著書に『FXの稼ぎ技225』 共著(2022年:スタンダーズ発刊)
6 Comments
『不確実性の中に消費は生まれない』この心理が正しければ、出来高は減る可能性があるのと、どちらかと言えば時期予想は前後あるが、約束されたといえる円高目線でエントリーチャンスを拾う事が得策かなと、今は思いました。
円に限らず、どの通貨ペアも方向感がわかりづらく、いつか、ポンド、ユーロ、とオセアニア通貨について、検討いただけたら嬉しいです。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。😊
現状、これ以上の円高は日本も望んでいないと考えています、今年は130ー140円のレンジと考えています。
ありがとうございます。日本の金融政策に注目が集まると円高に大きく振れる場面も想定する必要がありそうです。
有り難うございます。
昨年いろいろわかりやすく教えて頂きました。今年もよろしくお願いします。