2014年3月11日当時、大学2年の息子、高校1年の娘との演奏です。
裏で聞こえるタンバリンは、カメラに映らないところで妻が叩いてますw
宜しくお願いします。
リコーダーの譜面が欲しいとの声を多数頂きます。
大変恐縮なのですが、娘も耳コピをしたのみで、採譜しておりません。
以下に音を記載致しますので、宜しければこちらをご覧くださいませ。
※リコーダー耳コピ
イントロ、エンディング
……レミ|シ….レシソ|ミ…..シシ|ラ….シラソ|シ…..ソファ#|
|ミ….ファ#ミレ|レ.シ…..|ラ.シ.レシラシ|ソ…….|
Aメロ裏
シ…レ…|ミ…ミレシレ|ド…ミ…|レ…ミレシラ|
シ…ミレシラ|シ…ミレシレ|ド…ド…|
#山本コウタロー
#ウイークエンド
#岬めぐり
世界中が平和で幸せになりますように。
42 Comments
タンバリンの音がするので、探しましたが、見当たりません。
最初は、お父さんが足首に「アンクル・タンバリン」を装着して音を出しているのかなと思いましたが、
脚の動きと音が有っていないので、たぶん、多重録音か、画面に映らないで、もう1人居たんでしょうね。
この歌はギターとリコーダーが合いますね
なんと素晴らしいなあ歌声、演奏でしょう。コータローさんが導いてくださいました。コータローさん安らかに…。
昭和23年生まれ団塊世代です
昭和43年、田舎から上京
東京の私大に入学
大学紛争。盛ん成リし頃
47年に卒業しました
山本コウタロー
本名(厚太郎)さん
代表曲
❤️名曲*岬めぐり*
カバー曲を視聴していると
想わず胸が
熱く
刹那く
哀しく成ります!!!
何故か不思議と
遥か遠い昔、束の間の内に
通り過ぎてしまった
❤️昭和のあの頃
❤️学生時代(50年前頃)
混声合唱団で一緒だった
❤️大好きだった彼女への
淡い恋心、想い出、面影など浮かんで来ます!!!
❤️あの娘の出身地は
葉山堀内でした。
山本コータローさんが亡くなられました😭悲しいです😭
初めて自分が買ったレコードが「岬めぐり」。山本コウタローさん逝去の知らせに悲しんでいたところ、視聴しました。名曲は世代を超えて受け継がれていくんだなと心温まりました😊
山本コータローさん、天国で見てますか?素晴らしい曲を歌ってますよ😭。
ハモリがとても綺麗ですね
本物より上手い(笑)
いいねが一回しか押せないことが申し訳ない気持ちになります。
ほのぼのした雰囲気が伝わってくることはもちろんですが、それぞれが確かなテクニックを持っていることが羨ましいです。
良い動画をありがとうございました。
素晴らしい。青い空と海 美しい風景 最高の演奏に感動しました。
又見にきてしまいました。
あかん。
目から汗や・・・
コータローさんが導いてくれた、、本当にそうですね。
お父さんのギターも、お姉さんのコーラス、リコーダも素敵でした
ハモリ好き
若い方が昔の名曲を演奏して頂ける喜び。。。自分も歳を取ったんだな。。。
幾世代にも歌い継がれる名曲です♬ごきょうだいですか?すばらしい💐コータローさん安らかに✞
おいくつなんでしょう?
とても素晴らしい演奏と歌声
まだ岬めぐりを若い方が歌いつないでくれてることに感動、感謝します
私はこの歌を抱いて岬を巡りました。
うまい!!!!!!
懐かしい岬めぐりありがとう。
又来ました( ´艸`) もう何回聞いているかわかりません(笑)
また来ました。ありがとうございます。
素晴らしい歌を受け継いで下さいね。頑張れ。応援しています。ありがと(*ゝω・*)
お初です。
この動画やみつきです、毎日出会って観せてもらっています、我々世代の思い出の曲!
本家のウィークエンドよりも素敵です、たつやさんの歌声ピッタリ、この岬めぐりにあっています。
あかねさんのリコーダーも上手い!
これからも懐かしいフォークソングを上げて下さい。
この演奏が私の「岬めぐり」のイメージに一番近いものです。爽やかでリズミカル。タンバリンもバッチリです。何より家族で演奏できるなんて、最高ではありませんか。
最高😃⤴️⤴️
私は64歳‼️
うまい‼️😀
😭出ます🎵
うまい‼️😀
良い家族だなあ
音楽は身体に染み付くから、10年後、20年後家族で揃って唄ったら素敵すぎだね!
歳とって聞き返してしみじみ思う。人生って様々な岬めぐりなんだなぁ、と。目から汗が💦。リコーダーの音色が疲れた心に沁みます。
視聴回数、20万回突破おめでとう、何回聞いても気持ちいいよね
素晴らしい
岬めぐり
山本コウタローも素朴さがゆえにリスナーの心を打った。
あなた方も同様に我々の心を打ったのです。
若かりし頃を思い出しました。大切な宝物です。
家族で『岬めぐり』最高やん!
久しぶりにギター弾こうかな・・・
やはりリコーダーが入ると俄然再現度が上がりますね。3人の演奏とハーモニーで、ほっこりさせていただきました。
今、2022年11月で初めてこの動画を見ました。まだ家族で歌ってたらいいですね。非常に爽やかです。
岬めぐり 懐かしい曲です。御家族で演奏歌唱されているとは驚きです。良い動画を見せて頂きました。ありがとうございました。
始めました。
今更ですが、だれがとーちゃん(・・?
ギター、リコーダー、ボーカル
アコースティックでとても美しいです。
皆さんの演奏素晴らしいです。
娘さんのリコーダーとハモリも最高です。
「岬めぐりのイントロ、実はこう弾いてました」
というご本人の動画がありました。
なつかしい。これむちゃくちゃギターがややこしかった。
素晴らしい家族ですね^ ^
家族を大切にしたいと思うのですが、出来ない自分がいます。
大好きな岬めぐり
完璧ですね。
素晴らしい人生を楽しんでください。
お久しぶりです!また来てしまいました。
前回コメントさせて頂いてから間が空いてしまいましたが、その間もほぼほぼ毎日のように拝聴させて頂いていました。
そして何故か涙ぐんでしまいます。
本当に最高です!
80歳のじいさんです。3年前からウクレレ弾き語りをやっており「岬めぐり」を検索していてこのチャンネルに出会いました。1年以上前からチャンネル登録だけでコメントもせずよく訪問しています。公園でのライブ、路上ライブ、結婚された息子さんのご夫婦での演奏等々、色々楽しませてもらってます。チャンスがあれば、またお子さんたちとの演奏を期待しています。
ああー。
ツラい時があるときてしまう。
娘さんのリコーダー。
何度聴いても良いです。