【動画目次】
00:00 OP
01:27 聞く理由
17:27 5つの基本
39:12 次回予告

この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/3UNSPk7oBxU
後編:https://youtu.be/QNi4K_nl6As

中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon

中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
https://amzn.to/2Utm3p8

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g

聴くYouTube大学 in Voicyはこちら
https://voicy.jp/channel/1598

中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
通常版:https://amzn.to/2JznN7w
豪華版:https://amzn.to/2RZf1od

「XENO」テーマソングはこちら
https://www.tunecore.co.jp/artist/YUKI-TERADA#r580180

「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
https://distrokid.com/hyperfollow/juvenilezinee/let-me-tell-you-now

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

中田敦彦の妻「福田萌のYouTube -Moe ch.もえチャン- 」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCxbpQQS6pHnX-Ok-Fp8q7Tw

この動画の参考文献:
「人は聞き方が9割」永松茂久(すばる舎)
https://amzn.to/34UFgVZ
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

協力:すばる舎
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

43 Comments

  1. 学生の頃に凄く目が細い友達がいて、「目が細いといつも笑って見えていいな」と私は目がギョロと大きいので、彼女を羨ましく思っていたのを思い出しました。

  2. 前までモテる話し方とかいう動画を調べてたけどそれだと聞くことが疎かになることも分かったしそもそも根本的に考え方を変えて、聞く人になろうと思える動画でした!

  3. これってさずっと思っとったんやけど自分と相手がこの本の事を実践して聞く方に徹したら全く話弾まんし気まずくね??笑

  4. 本を読むのにすごく時間かかるので、こんなにわかりやすく砕いて説明してくださり本当に感謝です!しかも頭にスーッと入ってくるなんて😊今日から実践してみす!

  5. 私は、わー✨✨ときゃー✨✨が好きです😊
    友達と会う前に中田さんのこの動画を見直したりしてから行くとすごく楽しく過ごせます❤️

  6. 今回も面白かったです^ ^
    いつも早朝ウォーキングしながら、
    動画1.2本観させてもらってます!
    明日は何を観ようかなーと、今からたのしみです!^ ^ウォーキングもがんばれます^ ^

  7. 感歎のところ、笑った笑笑
    は〜あっちゃんおもしろい。自然と笑ってる。

  8. 素晴らしい授業です!現在の社会人誰でも3回すべきな講座だと思ってます!

  9. 元々しゃべれないのがコンプレックスで、話し上手を目指していました。
    多少しゃべれるようにはなったんですが、中田さんの動画がきっかけで、そういえば全然人の話聞いてないじゃん!って痛感しました…。

    それから周囲にいる聞き下手の人を反面教師にし、聞き上手の人を観察し、勉強しました。
    最初は上手くいかなかったんですが、数年ぶりに会った友人に「めっちゃ話聞いてくれて、○○君って良い人!」って言ってもらいました(その友人の周りは全然人の話を聞いてくれないらしく、人と関わるのが嫌になっていたようで…)。

  10. 人に会う時、必ずこの動画を見てます!
    ほんとに少額ですが、観るたびにお礼したいと思っております。

  11. この間の日曜日に、会社の後輩2人とファミレスで5時間も盛り上がりました。盛り上がったのは、もちろんこの動画のお陰です🌟

    ありがとうございました。

    ドリンクバー程度でゴメンなさい。

  12. やまとさんのウィンウィンウィンの時、中田さんの聞き方がお上手になってた事が気になってました

  13. 昨日、聞き上手な本社部長から、
    話を引き出す事が出来ました!

    観る度に新しい発見がある、この動画。

    ありがとうございます。

  14. You Tube大学を見てから、すぐに本を買いに行きました。本を読んで、また、見ました。凄く学べました。

  15. 昨日、夜のお仕事の方と話す機会があり、
    お互い聞く力を存分に発揮したら、
    もの凄い丁々発止が繰り広げられました。

    改めて、聞く力最強!
    「人生変わるかも!」を実感しております!

  16. 相手に対して笑顔で接してたら舐められるのですがどうすればいいんだ…

  17. 弱中強
    座り方本当に
    勉強になります。
    中田さんは
    本当に面白いかたですね
    一人聞いて
    一人で大笑いしています。
    本当お笑いプロですね。

  18. ホントに、説明が上手ですね。
    コミュニケーションが、苦手な自分でもできるような気がしてきました。
    転勤して、スマートじゃなくてはならないと思い、演じておりました。
    中田先生のお話を聞き、「俺は笑わないぞ」と最初から決めている人と自分は一緒だなと思いました。
    うなずきの話もとても、参考になりました。
    是非、試してみたいと思います。
    ありがとうございました。

  19. 昨日はホームルームがなかったので久しぶりにこちらを見にきました‼️
    中田さんの説明が何回見ても面白すぎます❤
    友達と会う前によく見てます🌟

  20. 刺さるー!今日一日ループ再生します!

  21. 素晴らしいことを教えてくださりありがとうございます。人は話を聞いてもらいたいものなのだ、ということを知れただけで、自分の表情や外側に現れる態度も、自然と変わっていく、ということを本日まさに体験しましました。ジムに行ったら、普段目も合わないような方々がやってきて、いろんな話しをしてくれました。御自分のこれまでの努力されたこと、人生観や、なかには本日の予定を教えてくださるなど、、、こんなことって偶然か?いや、中田先生のお話を実践したからですね!と、にやり。

  22. あっちゃんは話に引き込む力がめっちゃうまいと思います
    楽しく見れて勉強にもなります😊

  23. みんな自分の話がしたい。
    私もしたいもんな。
    興味を持っていろんな人からたくさん聴いていきたいです。

  24. ありがとうございます。
    聞き方が大事なことがわかりました。
    場を盛り上げるのは聞き側のリアクションが大きな要素である。

    仕事での相手に話してもらうシーンの時、例えば、
    商談でお客さんの要件を聞く時
    会議で、上司や社員が話す時
    に、リアクションを心掛けてみます。

  25. うなずき、普段の自分振り返ってみるとだめだめでした(笑)あっちゃんのYou Tubeいつも楽しいです😊ありがとうございます✨