福島市にも雪が降りました。ということでスタッドレスタイヤを履いたサクラで電費計測をします。峠道での走行性能も併せてチェック
【SAKURA冬の電費計測】気温2℃の中サクラで電費計測【冬の市街地&峠道まとめ】
日産YouTubeチャンネルをご視聴いただきありがとうございます!
ふくにちInstagramもフォローお願いします
▶https://www.instagram.com/fukushimanissan/
『愛車メンテ』あなたの愛車に新車の頃の輝きを
▶https://aisha-mente.jp
福島日産自動車
▶https://ni-fukushima.nissan-dealer.jp
採用情報はこちら
▶https://f-nissan-saiyou.jp
7 Comments
アリアに乗っていますが、日常的ににBレンジで走っています。平坦な道はDレンジの方がいいんでしょうか?どちらでもいいんでしょうか?
ノートAUTECHの2WDに乗っていますが、僕は通常Bモードで走行する事が常です。日産の電動車のオーナーさんはけっこう多いかと思います。
Wさん……Mさんの言葉を信じましょう
電費ネタでこのアングルで撮られるなら、ナビに電力消費計表示させておいていただけるとより参考になると思います😅
雪道の走りを期待したのに…
雪国生活のあたりまえの投稿には期待はずれです。
ご覧の映像の地域は、
#4WD が
#必須 っぽいですよね。
乗り込んだ当初の「よく冷えたサクラ」にひと笑いさせてもらいました。