Lyrics:Daichi Miura
Music:UTA, Daichi Miura
Arrangement:UTA
Choreography:Daichi Miura
Dancers:PURI, Shingo Okamoto, Taabow, Macoto
Director:Hirotaka Shimizu (ENDSOUT inc.)
Dance Supervisor:Shota Yoshii (One and only. Creative)
Hair & Make-up:Takayuki Sato (KIDMAN)
Stylist:Yuya Murata (SMB International)
Producer:Kohei Ohta (ENDSOUT inc.), Kent Hirata
Director of Photography : Yuki Takahashi (Gonshiro)
Video Engineer : Shohei Yamauchi (Gonshiro)
Assistant Camera : Hinano Hattori (Gonshiro)
Lighting Director : Masaaki Sakamoto (AUN)
Lighting Assistants : Ayane Innami (AUN)

三浦大知 の曲がAWAなら聴き放題

無料で体験する▶ https://mf.awa.fm/2UIjdc7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\  世界最大規模6,000万曲がAWAで聴き放題  /
 \全曲ダウンロード可能!圏外でも聴ける!/

・広告なしで聴ける!公式音楽アプリ
・Google play「2017年 ベストアプリ」大賞を受賞
・好みを分析して自動で音楽をおすすめ
・音楽プロデューサー、アーティストなどによる
 プレイリストが豊富

無料で体験する▶ https://mf.awa.fm/2UIjdc7

※無料トライアル期間は、AWAの未登録の方に限ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

41 Comments

  1. 三浦大知さん×UTAさんの2人の表現するものは普通のj-popじゃない所が好き!

  2. 万人受けと言える曲では無いけど中毒性が高いし、こんな表現する人他に居ない。やっぱ誰も真似できない物を作る的な方がアーティストとしては正解だと思ってる。

  3. 2:21のターンカッコよくて美しくて何度も見てしまう。
    足先だけに注目すると三浦大知が一番ブレずに安定してて、かつスピードもあってとにかくすごい。

  4. 最高です… 大好き…
    何もない白黒の世界で、ただ踊っているだけでこんなにもカッコいいなんて。

    背景も服も黒の中、白く浮かび上がる腕の揃ったなめらかな動きがゾッとするほど魅惑的。
    両手を後ろにやるところが囚われの身のように見えてドキリ。不敵に笑っていてほしい…

    三浦大知の振り付けも音ハメも、観ていて本当に気持ちがイイ。

  5. 時期的にcolorful受けてイメージ浮かんだのかなあ✨?オリンピック中両方ヘビロテしよう!

  6. 恥ずかしながら最近この曲を知った。曲もMVも見聞きするたびに新しい発見がありその凄さに鳥肌が立ってしまう。
    大衆に迎合せず己の表現を極めようとする姿勢にしびれる。最高。

  7. いつ聞いてもカッコいい!!
    攻めてる系の三浦大知も好きだし、肯定してくれる寄り添い系の三浦大知も好き。
    いつもダンサーの方々もたてていてすごいと言ってるけど、久々じっくりcolorlessみて、い、いや三浦大知すごすぎでしょ。ってなった。
    つまりは大好き❤

  8. やっぱりこの曲好きです。白と黒。腕の動きとかついつい目で追っちゃいます。ありがとうございます❤️

  9. 人生で初めての大知さんのライブがCOLORLESSツアーで、冒頭にこの曲を聞いた時の雷に撃たれたような衝撃は忘れられません…このMVもとてもかっこよくて中毒性あります!

  10. ピンポイントで!直球で!豪速球🏹

    あの頃、このメッセージで自分が持ついろいろな“思い込み”が揺らいだのを覚えている…。
    ってか…ガチで格好いいっ💖💖💖

  11. "三浦大知"の名が更に世に知れ渡るようになってからの『COLORLESS』という楽曲は大知さん自身による生き様や立ち位置を新たにするというか自己紹介というかその様なものの感じがある。魂の叫び。『COLORLESS』は"三浦大知"そのもの。

  12. なんでこんなに自然な、体の内側から発散されているようなダンスなのかなと考えて観ていたら、
    大知くんのダンスはカッコつけようとしていないから、変に胸を張ったり肩を尖らせたり不自然な首の角度で目線を寄越したりという有りがちな動きが無いんです。
    カッコ良く見られたいからじゃなくて、ダンスが楽しくて踊ってるのが、どうやったって見てる人に伝わるし、自然なんですね。だから感動するし、歌声の魅力も合わさってサイコーなんだなぁ。

  13. 普段は穏やかで感謝とリスペクトばかりの大知くんなのに、こんなにオラオラで攻めてる歌詞なところがまたいいよね!
    色々あるんだろうけどずっと曲げずに頑張ってるんだなぁって思ったよ
    これからもずっと応援するよー!!

  14. FNSで初披露された時の衝撃がすごかった。
    生歌でもMVと遜色ないどころか、逆に生放送での爆発力が恐ろしいくらいすごかった。それなのに、ただただ激しいだけでなく、曲の表現力が素晴らしくて…
    すぐにYouTube公開すればもっともっと広まっただろうも思う。タイミング、プロモーションは本当に大事。

  15. 三浦大知の歌、ダンスはさることながらこれは監督、演出が優勝してる
    かっこよすぎ

  16. これはまたオシャレやな
    そしてコレオエゲツないな…
    本人振り付けか…
    三浦大知後は楽器ができたらパーフェクトやん

  17. からだ一つで歌詞も音もダンスで体現してるのがすごい

  18. His dancing is really2 original…👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  19. 見にくいのは承知だし、動きが違うから合わせられないと思うんだけど
    1:00からモノクロで別れる時に、立体見る感覚でどこか、合わせられるところでいい見て欲しい
    交互に見るより、背後で踊ってるように見えて好き

  20. 三浦大知ライブツアーで観た時には最高の歌声とダンスが最高の気持ちさを感じられて伝わっています🎤

  21. Nostálgico, esta es una de muchas otras canciones que me ayudaron a sobrevivir el 2020.
    Thank you Daichi <3

  22. 🌈🌺🌍🎶生まれ変わる音楽とともに地球上で人類が誕生した瞬間を学び知る考える力が歴史認識とともにPEACE🌈🌏🎶世界中の人びととともに生まれ来る子供たちとともに心の通じ合う響き渡る音楽がつなぐつながる平和への道🌈🌍🎶音楽の哲学が心を強くする文化力とともにつなぐつながる平和への道を築き上げる🌈🌏🎶自然の力とともに響き渡る音楽が命の尊さとともに人を愛する心を強くするつなぐつながる平和への道🌈🌍🎶忘れない黙らない生まれ来る子供たちとともに生きていく故郷を思う命の魂を込める三浦大知さんとともにつなぐつながる全体を知る歌の力が世界を知る力PEACE🌈🌎🎶世界中の生まれ来る子供達とともに母親の思いとともにPEACE🎶🌈🌍🎶いつでもどこでも生まれ来る子供達とともに音楽の力とともに平和を🌈🌏🎶忘れない黙らない歌の力とともにいつでもどこでも自由と平和を🌈🌻🌏🎶🌎🎶🌍🌻🌈

  23. 🌏🎶愛する歌の力とともに世界中の人びととともに生まれ来る子供たちとともに心の通じ合う響き渡る音楽の力がつなぐつながる平和への道🌍🎶音楽の哲学が心を強くする文化力とともにつなぐつながる平和への道を築き上げる🌏🎶音楽の力が命の尊さとともに人を愛する心を強くするつなぐつながる平和への道🌍🎶忘れない黙らない生まれ来る子供たちとともに自然の力とともに生きていく命の魂を込める故郷を思う三浦大知さんとともにつなぐつながるPEACE🎶🌍

  24. pvやアニメーションに頼らずダンスの実力だけで見せてるのマジでかっこいい

  25. ホログラムとか角度で変わる絵でもいいから、ずっと踊っている三浦大知を卓上に置いておきたい。
    グッズ、お願いします🥺

  26. シンプルな画面構成なのに魅入ってしまいます。
    身体表現の可能性の広さに改めて驚かされますが、それを最大限活かせるこの方は本当にすごい。(私なんて前屈すらまともにできないというのに…)

  27. 戻ることはない から(color)
    1秒1秒を無駄にし ない(less)
    さすがに考えすぎか

  28. 大チャンは 真のアーティストです👏👏
    一つ一つの作品が芸術です。

    同じ時代で聴けて観れて最高です!