ゆっくり霊夢軍 ”ねえ魔理沙、ロシアとウクライナの戦争は中々終わる
気配がないわよね。私はとても気になっているのよ。
どのように終わるのか、それとも終わらないのかって。”
ゆっくり魔理沙軍 ”日本国内でもその点について多くの興味が
寄せられている。一部の政治家や評論家は戦いを続ける
ウクライナに問題があると考える人もいるくらいだ。”
ゆっくり魔理沙軍 ”彼らは、侵略を受け国際法違反の戦争犯罪の被害者の
ウクライナが、外交的な譲歩をするべきだと
主張しているんだ。”
ゆっくり霊夢軍 ”頭がどうにかしているんじゃないの?その人たちは。
そんなことを許したら、C国やロシアが台湾や日本に対し
同じようなことをするのを正当化するってわからないの?”
ゆっくり魔理沙軍 ”もちろん紛争が起こったときに外交的な解決を試みる
ことは正当に評価されるべきだが、今のウクライナ
ではその可能性は低い。”
ゆっくり魔理沙軍 ”ロシアとウクライナの紛争を終わらせる現実的な
方法は、当面の間、両者が勝利を得るために直面する
国内圧力を考慮すると、ないように思われるんだ。”
ゆっくり霊夢軍 ”じゃあ表向きは、戦争終結のための交渉が必要だと
いうことで一致しているけれど、今すぐ実のある
話し合いができないのかな?”
ゆっくり魔理沙軍 ”戦争の反対は交渉、なんていう表現を聞くときがあるが
現実は異なる。軍事力が無いと外交や交渉というものは
全く意味を持たない。”
ゆっくり魔理沙軍 ”戦争はすべて交渉で終わる、とよく言われるが、形式的な
降伏式を交渉と呼ぶのは間違いだ。和平交渉と停戦を
区別することも重要だぜ。”
ゆっくり霊夢軍 ”つまり紛争を引き起こした根本的な争いを解決しようと
することと、危機的な状態に陥るかもしれない戦闘を止める
ことを区別する必要があるってことだね。”
ゆっくり魔理沙軍 ”そういうことだ。ウクライナにとって、今の段階で
停戦をすると、数に勝るロシア軍が息を吹き返す
リスクがあるんだ。”
ゆっくり霊夢軍 ”だからウクライナは政治的解決なしに停戦を提案する
ことに慎重なのね。”
ゆっくり魔理沙軍 ”過去の戦争では、戦争が正式な降伏で終結すると
有利になることを証明している。戦争が正式な降伏に
よって終結すれば、当事者は次に進める。”
ゆっくり魔理沙軍 ”進行中の戦争に対処する最善の方法は、必ずしも互いに
譲歩して早期に終結させるための交渉を促すことだとは
限らないんだ。”
ゆっくり霊夢軍 ”ちゃんと聞けよ!ム〇オにヨシ〇ウ、それにト〇ル!”
ゆっくり霊夢軍 ”じゃあ現実的に戦争を終わらせる手段としては他に
何があるのさ?”
ゆっくり魔理沙軍 ”それはアメリカだ。アメリカはウクライナを救ったから
今度はアメリカがウクライナ人とロシア人に圧力をかけ、
和平交渉をする番なんだぜ。”
ゆっくり霊夢軍 ”なるほどね!私はウクライナでの戦争の終結の行方に
ついてとても興味があるから、ぜひ詳しく紹介
してほしいわよ。”
ゆっくり魔理沙軍 ”分かったぜ。今回は過去の紛争の経緯やアメリカの
立ち振る舞いなどから考えられる、ウクライナでの戦争の
集結の行方について解説するぜ。”
ゆっくり霊夢軍 ”ゆっくり軍事タイムズの時間だよ。”
ゆっくり魔理沙軍 ”全員集合!”
ゆっくり軍事タイムズです。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCjTcr5cvRlSJgLxqadF6aJQ?sub_confirmation=1
【ゆっくり解説】露軍敗北へ!ロシアのウクライナ侵攻はいつ終わるのか?ロシアお先真っ暗な未来予想…
#ゆっくり解説 #ウクライナ #ロシア
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
出典:防衛省:自衛隊HP
https://www.mod.go.jp/
https://www.youtube.com/channel/UCqcufnRichGBohzClI3DalA
出典:海上自衛隊
https://www.youtube.com/user/jmsdfmsopao
出典:航空自衛隊
https://www.youtube.com/user/JASDFcha…
出典:陸上自衛隊
https://www.youtube.com/user/JGSDFcha…
海上保安庁
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/
韓国軍flickr
https://www.flickr.com/people/77969721@N08
韓国海軍Facebook
https://www.facebook.com/ilovenavy
引用Twitterhttps://twitter.com/
防衛省・自衛隊
Tweets by ModJapan_jp
引用画像
https://commons.wikimedia.org/
ロシア国防省Twitter
Tweets by mod_russia
引用元
Google社「Google マップ、Google Earth」
45 Comments
そういや最近ハシゲ静かだな
「『アラスカは元々ロシアの領土だった
しかし、アラスカを売った時の契約は契約違反につき無効だから、返せ』
そう言われて攻められて、お前は奴と呑気に和平交渉できるのか?」
こうウクライナがアメリカに言ったら、何て答えるんだろう?
プーチンに4を!!!
核放棄に肯定的な姿勢を示し、実際に放棄してしまった事が一番の問題だし
それを有耶無耶にした上で、核保有国の思惑で停戦なりすると
非核保有国に対して、間違ったメッセージを送りかねないしな。
昼のニュースでプーチンは癌を患ってると放送してました、ここは癌に頑張って欲しいです。
次のネタに成るかな?😄
停戦監視団として多国籍軍を駐留させるしか現実的解決策はないのでわ?どんな協定も条約も反故にするのがロシアの得意技だし。
プーチンのチャウチェスク化の未来が視えます。
確かに一時的な停戦では、ロシアに有利になりそうですね。ロシアの前時代的な野望を辞めて欲しい。
最後まで聞いていましたが、変な結論には驚きです。臨略者に利することは絶対あってはならないと思います。
そいつらは、強盗に入られて家族を殺されて財産を奪われたら、強盗に入られた自分が悪いと言えるのか?強盗に会話で解決すると言えるのか?
オバマにすらチキンと言われたバイデンが大統領。やっぱりこれが最大の悲劇。
そしてなんと言っても様々なことを学び直してもらうのはロシア。やはりロシアには全面降伏かロシア軍の壊滅が必要。人類は行くとこまで行かないとダメだと思う。西側も楽して終わらそうとする事はもはや許されないのだろう。
さて、勝利には、まだまだ時間かかるが勝利の暁には、戦勝パーティーでロシアと言う巨大なケーキやパイをみんなで切り分ける相談をしようじゃないかw
ロシアに薬や医療機器全ての輸出を禁止にしたらすぐに干上がりそう
きょうの記事はダメだ。まったく何を言ってるのかさっぱりわからなかった。コントをやっててどうするんだ。
全てを賭けてるウクライナの説得は無理。そうなるくらいなら、アメリカEUはこの戦いから退いてもらいウクライナはドローンを始め、あらゆる兵器でロシアの民間人がいる大都市を破壊する方向に進むだろう。アメリカEUが関係ないなら文句を言われる筋はない。散々我慢してきたんだから、特攻覚悟で自爆攻撃がロシア各地で始まる。ウクライナ人の覚悟とロシア人の覚悟は違う。ロシア人は、自分が関係ないなら領土を取りたい程度にしか思っていない。だから動員された途端に逃げ出す。住む場所を攻撃されてもいないのに。だから、直接狙われるようになったらターンが全く変わる。「それなら、結構。手を引いてくれ。ただし、その後我々が何をしても文句は言わないよな? 」これがウクライナの立ち位置になるだろう。どうせ酷い事になるなら核戦争になろうと、世界の経済が破綻しようとウクライナ人にとっては知ったことではない。ウクライナ人が世界の都合を考えると思う時点で間違っている。
ロシア軍はバーベキューで力を蓄えている、ただし兵士のバーベキュー。。。
ウクライナが領土奪還してNATO入りすれば、もう攻めたくても勝てないだろう。
和平でなく休戦になりそう。ロシアが履行せず軍備と兵站再配備ができる時間を渡すだけ
あともう一つが、ロシアが終戦または敗北は次の戦争の火種シリア戦争でトルコが大規模介入が待っているだろうね。ロシアの後ろ盾がないなら今がその好機とね。
2:03 ハウスと H 下は分かったけどヨシ口ウって誰だ ?…って森か (;´∀`)。
13:48 ウーン、ジョジョのあのコマを思い出すね…「なるほど完璧な作戦 ( 解決案 )ッスね~…」ってアレ。
ま、西側の兵器援助が続く限りは終わりようがないよね。プが謝罪して強奪した領土を返還する訳ァないし。
ロシアはどのくらいまで追い込まれると、核ミサイルを使うのかだよね
それに対応して、潜水艦から核ミサイルを撃った場合、何処の国のミサイルか確認できるのか、確認できないと報復の核が撃てない・・・
クリミアをロシア領と認めろは受け入れられないんでは? タタール人がロシア人に迫害されたままの状態が変わらないです
あとその条件でロシアが満足する事は台湾有事に繋がりそうで怖いです
キッシンジャーなんざ何も解決してないぜ
口先で取り敢えず傷口をふさいだだけだ
後を引き増大した中国問題、そしてそれに続くロシアの侵略
これは、全てキッシンジャーが関与したと言っていい
ここは、時々ロシア寄りの論説を出すが、頭おかしいんじゃないの
落とし所はとても難しい。
そもそも一方的に侵略してきたのはロシアでウクライナに一㎜も非はない。
交渉は妥協の産物だとするならウクライナは一方的に苦汁をなめることになる。
じゃあロシアが滅びるまでこの戦争を続けられるのかと言えば、それはまた途方もないことだ。
ロシアの政変が唯一の望みなのかも知れないですね。
ロシア国民、目を醒ましてください。
ロシア軍がクリミア半島を含むウクライナ全領土から撤退するまで、この戦闘は終わらない。プーチン大統領が溶けて仕舞う事が第1段階だと思います。
ロシアは約束を守らない。約束させようとしている時点で間違っている。
キッシンジャーがキッシンジャーがwキッシンジャーはロシアを弱体化させるべきだと言っていた。
ウクライナはクリミアを取り戻す事がアイデンティティーを証明する事だと考えていると思います。故にクリミアをロシアには絶対に渡さないでしょう。また、ウクライナはこれまでN A T O 軍に加盟したかったのですが、メルケルがロシアの顔色を伺って反対していました。確かフランスも反対していたと思います。ですからN A T O 軍にウクライナが加盟出来ない事を和平案に入れてもウクライナは呑めません。ロシアがウクライナに侵攻したのはウクライナがN A T O に加盟しようとしたからだ、と勘違いをしていました。反対でウクライナがN A T O 軍に加盟していなかったからロシアに侵攻されたのです。ウクライナは武力でクリミアを奪還する覚悟だと思います。クリミアに対するウクライナ人の思いが、どれほど強く、どれほど熱いか知っているのも解っているのもウクライナ軍、ウクライナ国民だけでしょう。それだけロシアは卑怯な方法でクリミアを占領したのです。
安易な停戦をゴリ押ししようとする維新と立民
侵略を受けてる明らかに被害者国であるウクライナが自己中思考で侵略してるロシアに譲歩する必要性どこも無い。ウクライナがロシアに譲歩すべきだと考えてる自称戦争評論家はロシアの工作委員だろうね。
実際、国土切り取られて残りも焦土にされて、国民攫われて、ここで停戦とか確実にウクライナは滅亡する。国家意義的にも財力的にも。しかも、常任理事国の権限を行使しつつ侵略戦争を成功、と言う核爆弾級の前例まで出来る。ウクライナに譲歩しろとか言ってる連中は、ウクライナ滅ぼしたいか世界滅ぼしたいかのどっちか。
朝鮮戦争の休戦協定のような戦闘終結のやり方を予想する向きが数カ月前から出てますよね。侵略された土地を大部分取り返して、38度線まで前線を押し戻しても相手は戦争の敗北を認めない。単に戦闘の中断を取り決めするだけで、常に戦争再開の恐怖は保持される。戦争犯罪や賠償の問題などは話し合う余地もなく、罵り合いがずっと続く。韓国と北朝鮮の間にあるDMZのような境界線が何倍もの規模でウクライナとロシアの間にできてしまうような予想。
結論としては、ルトワックが『戦争にチャンスを与えよ』で言っていたように、双方の戦争に費やせるリソースが枯渇したときにし戦争は終わるのでしょうね。
それは軍事や生産力などの物質的なことだけではなく、政治や士気などの精神面な事も含まれる。
ちなみに、先の戦争で我が国の指導者たちが敗戦を受け入れたのは、原爆を落とされたからではない。
ソ連の参戦で、連合国との和平交渉が絶望的になったからである…というのが最近の研究で明らかになってきました。
だから、西側諸国が目指す事は、ウクライナを絶望させず、ロシアを絶望させる事です。
どうせ手のひら返しが見え見えですもの
双方徹底的にやる以外の選択肢はないんじゃないかな
ロシアに忖度するのか?
軍事力がないと交渉は不可能だ。停戦には五分と五分の戦力以外考えられない。だから日本もそれなりの軍事力が必要なんだよね。
ロシアが停戦したくなる状況・・・
ウクライナが圧勝、ロシア領内まで攻め込んできそうな状況
C国が裏切ってロシア領内に侵攻
NATOや米との戦争に発展
日露戦争の時と一緒ww
「ごめんなさいごめんなさい」まで行かないと交渉もできない
自意識過剰なナルシスト国家なので
今は再起不能までぶっ潰す一択でしょう
サンデーモーニングとNHKの議論に似ていて、気持ち悪い。
なるほど、そうだったのか!!
https://www.youtube.com/watch?v=O99pg7YZjNs
今回の(露-宇)戦争でロシアは障害が残るレベルの「大やけど」が必要
ロシアは人材難というか、まともで有能な人間は戦争初期にみんな国外へ脱出しちゃったからね……
残ってるのはプー以下の無能だけだから自発的な国家改革とかどうやっても無理
さっさとモスクワ空爆して、クレムリン諸共悪党どもを消し炭にするのが一番手っ取り早い終戦方法
ロシア軍に対し現状のあと数倍の死傷者を積み上げさせる事が必要
その解決はウクライナが可哀想、
何が和平?ウクライナ人の犠牲は何になる?
悲観的に考えなくても、プーチンがクレムリンからいなくなれば他にロシアを一つに束ねて戦争を継続できるほどのカリスマはいない。あと和平の際のウクライナのNATO加盟は必要条件、これはロシアに宥和的なキッシンジャーでさえ今後のロシアの侵略を抑止するために必要と言っている。ことにウクライナに領土で妥協を強要するなら当然だろう。
最低、そろそろチャンネル登録辞めます。
今日の話は共感しました。