2008年西武巨人日本シリーズ第7戦 先発して中2日での登板も2イニング4奪三振と巨人打線を封じる。 2008年kazmax2008seibulionsジャイアンツライオンズ埼玉西武ライオンズ巨人日本シリーズ東京ドーム涌井秀章西武西武ライオンズ読売ジャイアンツ 49 Comments kk uu 5年 ago 4:45キャッチャー絶対気持ちい Y K 5年 ago この時はまだエロスがそこまで無いな zak Ayu 5年 ago この頃の西武は涌井、岸、帆足、片岡、ナカジ、栗山と茶髪ロン毛のイケメンが多くてカッコよかったなぁ Pei L 5年 ago 那時候巨人打線要封鎖難度比較高,現今封鎖巨人打線容易多了 不二周助 5年 ago こん時が好きだったなあ… Accelerator 5年 ago この投げ方真似たらわかるんだけど、力が全く伝わらん^^ ヲうどん 5年 ago 岸、涌井いたらな ヲうどん 5年 ago はやく今井頼むよ わるた 5年 ago 涌井リリーフで使える所が日本シリーズならではできることだな。岸が圧巻だった。 鉛筆ケズリ 5年 ago 岸といい涌井もフォームが綺麗だなぁ ムロツクシ 5年 ago 片岡中島が巨人に来るとはな〜 ななし 5年 ago 岸はエースじゃないんですね アギナルド 5年 ago ちっちゃい頃涌井と山田涼介は同じ人だと思ってた hamalove 5年 ago 対広島の今永の中継ぎ感 aiueoちゃん 5年 ago 夏休み野球練習後、エアコン効いた部屋で家族で夜飯を食べながら巨人戦を見るの好きやったなぁ KIKUCHI CHANNEL 5年 ago 5:38 生ちゃんが応援していた応援歌 茶うろん 5年 ago 4:28~からの中島動かなすぎてシュール 児嶋児嶋 5年 ago 4:20の球って凄いシュートしてるけどナチュラルじゃなくて普通にシュート? ハマの超人 5年 ago 赤星さんは当時現役だったんですね。喋り方が今と変わらない笑 Ino 5年 ago この頃のプリプリな下半身の筋肉凄いな らめ 5年 ago この人がまだエースをしていると聞いたのですがそれは本当でしょうか? 冬野ぴか 4年 ago 構えたところとストライクゾーンの端ギリギリビタビタ came from future未来人 4年 ago 12年後の最多勝投手 Nigxam 4年 ago 今では内海も西武かー べこん。 4年 ago やっぱ西武の涌井だわ 格上のただのあいみょん。 4年 ago 涌井今と顔全然違う アカウント1213 4年 ago ボカチカなっつ笑 オグリキャップ 4年 ago 北京の準決勝ってあの試合じゃないか() ヨースケフォンティーヌ 4年 ago 巨人、坂本のホームラン以降ヒットなしとかこれはセ・リーグ代表として赤っ恥だな。 卓球部主将 4年 ago オガラミがブレーキだと巨人は勝てないよなむしろよく7戦までがんばった 雑子育てパパ 4年 ago 逆に言うと普通のリリーフが弱かったんよなぁ S S 4年 ago 赤星まだ現役なのに解説が様になってて草 素晴らしいbot 4年 ago 素晴らしい👏👏 TAKA 4年 ago この12年後に最多勝取る凄さよ H Y 4年 ago 茶髪にロン毛で自前の選手ばかりで、おまけに強いって最高に格好良かった。 幸隆 4年 ago 1:04内海の応援歌懐かしい カブト虫 4年 ago 全盛期の映像初めて見たけど、リリースポイントが低くてかなり前そうなのに、低めのストレートが異常に強いわ。 巨人の選手も球が見えて無さそうな反応してるし、異様なピッチャーだったんやな。 ・ Lay 4年 ago 投手としての能力はもちろんだけど一番は、このポーカーフェイスが良いんよな まさごり 4年 ago 7:19 このスライダーやばい 世界はヒロシ 3年 ago これで22歳… たろいも 3年 ago 小笠原へのインコースヤバスギィ! A 3年 ago 巨人ファンの者です。この日本シリーズは巨人西武の名シリーズでしたね。この時の涌井と岸はチート過ぎです。誰もまともに打てませんでしたね。敵ながらあっぱれでした。 J T 3年 ago 投げるだけでこんな色気出る人いる? Banker Hard 3年 ago ずっとエロいな。 あ 3年 ago なんか涌井って王子様感あるよね 増岡祐太 3年 ago 今は居ないスーパーエースが昔は居たんだよなぁ… 雄星もスーパーだったのに何故今居ないのか。今井が慣れそうな気がするけど怪我しがち。 鈴眼 3年 ago このプリッとしたお尻も魅力の一つ 鈴眼 3年 ago 涌井ならノーアウト満塁でも抑えられるイメージがあったな マジ卍 3年 ago 内海の打席って黒バラで坂本が真似してたやつ?
カブト虫 4年 ago 全盛期の映像初めて見たけど、リリースポイントが低くてかなり前そうなのに、低めのストレートが異常に強いわ。 巨人の選手も球が見えて無さそうな反応してるし、異様なピッチャーだったんやな。
49 Comments
4:45キャッチャー絶対気持ちい
この時はまだエロスがそこまで無いな
この頃の西武は涌井、岸、帆足、片岡、ナカジ、栗山と茶髪ロン毛のイケメンが多くてカッコよかったなぁ
那時候巨人打線要封鎖難度比較高,現今封鎖巨人打線容易多了
こん時が好きだったなあ…
この投げ方真似たらわかるんだけど、力が全く伝わらん^^
岸、涌井いたらな
はやく今井頼むよ
涌井リリーフで使える所が日本シリーズならではできることだな。
岸が圧巻だった。
岸といい涌井もフォームが綺麗だなぁ
片岡中島が巨人に来るとはな〜
岸はエースじゃないんですね
ちっちゃい頃涌井と山田涼介は同じ人だと思ってた
対広島の今永の中継ぎ感
夏休み野球練習後、エアコン効いた部屋で家族で夜飯を食べながら巨人戦を見るの好きやったなぁ
5:38 生ちゃんが応援していた応援歌
4:28~からの中島動かなすぎてシュール
4:20の球って凄いシュートしてるけどナチュラルじゃなくて普通にシュート?
赤星さんは当時現役だったんですね。喋り方が今と変わらない笑
この頃のプリプリな下半身の筋肉凄いな
この人がまだエースをしていると聞いたのですがそれは本当でしょうか?
構えたところとストライクゾーンの端ギリギリビタビタ
12年後の最多勝投手
今では内海も西武かー
やっぱ西武の涌井だわ
涌井今と顔全然違う
ボカチカなっつ笑
北京の準決勝ってあの試合じゃないか()
巨人、坂本のホームラン以降ヒットなしとかこれはセ・リーグ代表として赤っ恥だな。
オガラミがブレーキだと巨人は勝てないよな
むしろよく7戦までがんばった
逆に言うと普通のリリーフが弱かったんよなぁ
赤星まだ現役なのに解説が様になってて草
素晴らしい👏👏
この12年後に最多勝取る凄さよ
茶髪にロン毛で自前の選手ばかりで、おまけに強いって最高に格好良かった。
1:04
内海の応援歌懐かしい
全盛期の映像初めて見たけど、リリースポイントが低くてかなり前そうなのに、低めのストレートが異常に強いわ。
巨人の選手も球が見えて無さそうな反応してるし、異様なピッチャーだったんやな。
投手としての能力はもちろんだけど一番は、このポーカーフェイスが良いんよな
7:19 このスライダーやばい
これで22歳…
小笠原へのインコースヤバスギィ!
巨人ファンの者です。
この日本シリーズは巨人西武の名シリーズでしたね。この時の涌井と岸はチート過ぎです。誰もまともに打てませんでしたね。
敵ながらあっぱれでした。
投げるだけでこんな色気出る人いる?
ずっとエロいな。
なんか涌井って王子様感あるよね
今は居ないスーパーエースが昔は居たんだよなぁ… 雄星もスーパーだったのに何故今居ないのか。今井が慣れそうな気がするけど怪我しがち。
このプリッとしたお尻も魅力の一つ
涌井ならノーアウト満塁でも抑えられるイメージがあったな
内海の打席って黒バラで坂本が真似してたやつ?