今回の動画は清水英斗さんによる
「浦和レッズ通信簿2022その2:酒井宏樹選手編」
です。
※今年はLIVEではなく、収録にて行いました。

★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA

○出演
・清水英斗さん https://twitter.com/kaizokuhide
・UG https://twitter.com/soccerugfilez/
・かなめ@浦議管理人 https://twitter.com/kaname_uragi

○関連動画
・西川周作の今シーズンは◯◯点【清水英斗の浦和レッズ通信簿2022】 https://youtu.be/p6SWWrh1tTY

清水 英斗さんProfile
サッカーライター。1979年生まれ、岐阜県下呂市出身。プレイヤー目線でサッカーを分析する独自の観点が魅力。著書に『日本サッカーを強くする観戦力』、『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』、『サッカー守備DF&GK練習メニュー 100』など。

—–
■『浦議』浦和レッズを愛するサポーターが互いに議論したり浦和レッズ情報をキャッチできるポータルサイト
http://uragi.com/

■UGのTwitter
https://twitter.com/soccerugfilez/

■かなめ@浦議管理人のTwitter(@kaname_uragi)

■使用イラスト「ぽちゃねこスタンプ」
https://store.line.me/stickershop/product/1100460/ja
—–

#urawareds #浦和レッズ #酒井宏樹

7 Comments

  1. 全北でのムンソンミン狩はヒロキの真骨頂でしたね。自らの信念貫いてウチに来たのだから、ACL頂点共に目指しましょうよ。
     
    稼働率の問題はね、宮本がヒロキから学ぶことしかない。宮本が吹っ切れれば、両者の差は縮まると思うが…。

  2. 酒井の能力は折り紙付きだが、怪我の多さやコンディション面での問題が露になっているのが、不安なとこですね。

    来季の開幕に向けて、体調を万全にしてほしいです。
    PS
    今年も一年間、動画配信ありがとうございました。
    来年もよろしくお願いします。
    良いお年をお迎えください。

  3. 宏樹は稼働率がなもう1年フルで出るのは無理だろうな、SBよりもうCBの方が良いのかな

  4. 酒井は完全に守備型サイドバックだから高速クロスが持ち味ではない

  5. サポは、今の浦和に優勝する力はないと認識した方が良い。特に、ワーワー段幕を書いて、騒ぐコアサポ、お前らだよ。編成を担う西野TDを信じろ!リカルドに見切りをつけて、スコルジャに変えただろ?サポの思いを汲み取り、近い将来の優勝を狙っているのは、他でもないフロントだよ。

  6. 宮本はまだ2年目だし、上を目指すなら馬渡以上のSBが控えに欲しい。
    柏の川口尚紀とかいいんじゃないか

Exit mobile version