君に出会って世界が色づいた。星降る夜に“運命の人”との“時空を超えた約束”は果たされるのか――『星空のむこうの国』は2021年7月16日より、シネ・リーブル池袋他、全国公開!主題歌はlol -エルオーエル-「2 your world」。

1986年に小中和哉が22歳で監督した伝説のラブストーリー『星空のむこうの国』が35年の時を経てセルフリメイクで劇場公開。小林弘利による小説が1984年に集英社コバルト文庫より刊行されたが、小中から映画化を前提として執筆を依頼されたと明かしている。当時自主制作映画界で活躍していた小中の商業デビュー作。若手映像作家の助成を目的として池袋文芸坐が出資し公開にこぎつけた。有森也実事実上のスクリーンデビュー作である。

今回35年ぶりの映画化(セルフリメイク)で再び小中がメガホンをとり、フレッシュなキャスト達の魅力が存分に詰まった青春ラブストーリーが復活を遂げる!

主人公の昭雄を演じるのは、ドラマ『ドラゴン桜』で注目の鈴鹿央士(すずかおうじ)。映画『先生!、、、好きになってもいいですか?』にエキストラとして参加していたところ、広瀬すずの目に留まり、同事務所に所属することとなったという経歴の持ち主だ。

鈴鹿は「第33回MEN’SNON-NO専属モデルオーディション」でグランプリを獲得しメンズノンノの専属モデルに大抜擢されると、2019年『蜜蜂と遠雷』で衝撃のスクリーンデビューを果たす。以降実写版映画ドラマ・映画『ホリミヤ』で主演をつとめ、前述の通りTBS日曜劇場『ドラゴン桜』で脚光を浴びるなど、破竹の勢いで活躍を続けており邦画界の次世代を担う俳優として注目されている。本作では不思議な出会いから始まる物語を、令和版としてブラッシュアップし、爽やかに演じる。

この度、初お披露目となる予告編映像がついに解禁!

相舞高校・天文部の森昭雄(鈴鹿央士)が親友の尾崎誠(佐藤友祐)に寝ているところを「また同じ夢だろ?」と起こされる、なんでもない秋の一日がモノクロの映像で綴られる。

昭雄は毎晩見たことのない美少女が昭雄をじっと見つめて、何かを語りかけてくるような夢を見ている。ある日誠とバス通学の途中、その美少女を偶然に見つける。その瞬間、映像はカラーに映り替わり「君に出会って世界が色づいた。」というテロップとともに、交通事故にあって死んでしまった世界に入り込んでしまった昭雄が、夢に見た美少女の理沙と33年に一度のシリウス流星群が地球に最接近する日に交わした“ある約束”を果たすため奔走する姿映し出されている。

初解禁となる「lol-エルオーエル-」の主題歌「2 your world」をバックに、星が引き合わせた二人はどんな運命をたどるのか?また、1986年版『星空のむこうの国』で理沙を演じた有森也実が本作では理沙の母親として登場、その姿も映し出されており、35年の時を経て“パラレルワールド”の金字塔がどんな作品に生まれ変わるのか?期待の高まる予告編映像に仕上がっている。
『星空のむこうの国』は2021年7月16日公開

【関連記事・動画】
■[動画]鈴鹿央士、ピアニスト藤田真央のピアノ演奏に酔いしれる/映画『蜜蜂と遠雷』「藤田真央 plays 風間塵」発売記念イベント
鈴鹿央士、ピアニスト藤田真央のピアノ演奏に酔いしれる/映画『蜜蜂と遠雷』「藤田真央 plays 風間塵」発売記念イベント
■[動画]莉子初主演、秋田汐梨・香音・長月翠出演/ドラマ『DISTORTION GIRL』予告編
莉子初主演、秋田汐梨・香音・長月翠出演/ドラマ『DISTORTION GIRL』予告編
■[動画]有森也実の新境地。妖艶、犬男との異種恋愛/映画『いぬむこいり』予告編
有森也実の新境地。妖艶、犬男との異種恋愛/映画『いぬむこいり』予告編

#鈴鹿央士#秋田汐梨#ドラゴン桜#佐藤友祐

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Exit mobile version