映画「アライブフーン」2022年初夏公開

大迫力のライド感!全身を貫く衝撃!五感が炸裂するスピード!
日本から世界へー
究極体感ドリフトエンターテインメントが始動!

日本が生んだ、剛・速・美を競うドリフトレース。大地を揺さぶるエンジン音、猛烈な白煙、全世界の度肝を抜いたアクロバティック&ダイナミックな競技。その魅力のすべてに迫る最高峰のドリフトエンターテインメントが完成!ドリフトキング土屋圭市が監修・出演、世界のトップレーサーたちの実走出演でCGゼロのカースタントによる迫⼒の映像が実現!⼤スクリーンで究極の爆走・美走のアートが体感せよ!

◆出演:
野村周平 吉川 愛 青柳 翔 福山翔大 / 本田博太郎 
モロ師岡 土屋アンナ きづき / 土屋圭市(友情出演) / 陣内孝則 
◆監督・編集:下山天  
◆エグゼクティブプロデューサー・企画原案:影山龍司
◆監修:土屋圭市  
◆プロデューサー:瀬木直貴・沢井正樹
◆脚本:作道雄・高明  
◆音楽:吉川清之  
◆主題歌:「Hunter or Prey」(NOISEMAKER)
◆製作:「アライブフーン」製作委員会(無限フィルムズ・福島民報社・ソウルボート)  
◆製作協力:電通
◆後援:福島県・福島市・日本自動車連盟   
◆配給:イオンエンターテイメント
コピーライト:©️2022アライブフーン製作委員会
公式サイト:alivehoon.com

48 Comments

  1. ドリフトっていう競技にスポットライトを当てて実車やコース使ってる所、本気度が分かる

  2. この映画きっかけに車に興味持ってくれる人が少しでも増えてくれると嬉しいです😆

  3. 二本松市の地元民だからすごく楽しみです。

  4. 久しぶりの車の映画で楽しみ!!最近車に興味ある人少ないから、これ見て興味出ると嬉しい

  5. おすすめで流れてきたから見たけどクソ気になる
    東京ドリフトのロケ地使われてて「はっ!?」って叫んだわww同じ車好きのオヤジと見たい⋯⋯⋯

  6. 爆走ドリフトR、湾岸フルスロットル辺りしか見たことないから楽しみすぎる!!
    ウチのと同じ車が出てくる映画は2作品目か?w

  7. ひみつ×戦士 ファントミラージュ!/ポリス×戦士 ラブパトリーナ!のイオンエンターテインメントが放つ
    NOISEMARKER初の映画主題歌

  8. Finally a racing movie. I think there is a lot of people out there bored of fast furious movies and their lack of racing

  9. 土屋さん監修ならそう下手なものにはなってないだろうから期待できる!

  10. 影武者のドライバー、俳優陣、車は素晴らしいやろうけど、
    肝心のストーリーが「クソ」っぽい。。。。

  11. めちゃくちゃどうでもいいことに突っ込むけど許して
    セリフ「ゲーム野郎に本物のドリフトができるわけねぇだろ!」
    ワイ「今どきはこんなもの(言い方よ())ゲームから始まるが?」

  12. これ確か主演の野村周平さんって何年か前人生のパイセンTVでランボルギーニの車ぶつけてたの覚えてる笑

  13. 一番最初に表示される名前が、主演とか監督の名前でなく監修ドリキンの名前

  14. 彼氏のドリフト姿もめちゃくちゃかっこ良いわよ😍
    映画もめちゃくちゃ気になる
    DVDでたらマヂ買うし💖