待ち時間の短縮につなげようと、佐賀銀行は個人の顧客を対象に口座開設や住所変更などがタブレット端末で手続きできるシステムをきょうから導入しています。
佐賀銀行が導入したのは、個人の顧客を対象とした新規口座開設や住所変更、カードローンなどの手続きがタブレット端末でできるシステムです。来店後の受け付けはこれまで通りで、操作対象の手続きであれば、担当の行員が用件を聞き取りながら一緒に操作します。口座開設の場合、これまでの紙による手続きでは平均で30分かかっていたところが、約10分で完了するということです。
佐賀銀行・業務管理サポート部武藤浩美さん:「伝票等の記入レスであったりとか、待ち時間の短縮ということも期待できますし、行員にとっては事務の効率化と、その後のお客様との対話力の向上というところを期待している」
17日は佐賀市や小城市の4つの支店で先行導入され、5月までにすべての店舗で順次稼働する予定ですがタブレットによる手続きでも印鑑は必要だということです。
WACOCA: People, Life, Style.