1.新馬戦 京都 芝1600m 2番人気 2.エルフィンステークス 京都 芝1600m 3番人気 3.桜花賞(G1) 阪神 芝1600m 2番人気 4.オークス(G1) 東京 芝2400m 1番人気 父:エピファネイア 母:デアリングバード 馬主:ノルマンディーサラブレッドレーシング 調教師:杉山晴紀 生産者:長谷川牧場 #デアリングタクト#daringtact#牝馬三冠#roadtotripletiara 一部を表示 daringtactJRAtriplecrowntripletiaraデアリングタクト杉山晴紀調教師松山弘平騎手牝馬三冠競馬 27 Comments エル 5年 ago 18日の秋華賞、テレビの前で全力で応援します*(^o^)/*タクト、松山騎手、頑張れ❗️ ダッシュ出っ歯 5年 ago 改めて桜花賞みるとすごいな。あの馬場を制すとは、 SAKEDAISUKI 1027 5年 ago 実況は関テレとフジですか? Reindeer GGG 5年 ago 仕掛けが遅すぎる。こんな数十年に1頭レベルの馬に松山を乗せ続けていいのだろうか。 PlusOne 5年 ago 秋華賞も頭固定で買う。鞍上だけが不安だけど。 みはらまもる 5年 ago 桜花賞例年なら前二頭で決まってるしオークスも普通なら届かない秋華賞ぶっつけでも不動の本命 微動だにせぬ猫背 5年 ago コントレイルかデアリングタクトかどちらか取りこぼすって言ったらデアリングタクトだな〜 スピカ・ヴァルゴ 5年 ago レシステンシア普通に強いと思うんだがそれを楽に交わすんだからなぁ ペぺ 5年 ago このオークスはシーザリオ思い出す zolta xian 5年 ago 松山弘平の騎乗にも期待。 Loveゆっち 5年 ago 大外分回せ〜 森田和也 5年 ago 現状抽選待ちの3戦全勝のあの馬が不気味。あとは勝負付け済んだ ピース希望 5年 ago オークスはかなり危ない騎乗だった馬に助けられた二冠秋華賞はもっと難しいぞ 松山くん今度は自身でもぎとってくれ! にょういずみ 5年 ago 桜花賞、松山のガッツポーズに痺れた。 シャケシャケ 5年 ago 桜花賞勝った時はエピファネイアの仔だから重馬場で力を発揮する馬だと思ってたけどまさかここまでの馬になると思わなかった K NI 5年 ago 1頭だけ男馬やん笑 Wildan Wuzhou 5年 ago definition of last to first 馬松さん 5年 ago アーモンドアイを見つけた時の衝撃と同じだった。三冠絶対とって、新しい時代を作ってください!競馬って、本当にドラマだよね。叶うならアーモンドアイとグランアレグリアとのマイル~2000の対決見たかったな。お願いだから、大事に大事に育ててください! オッチャンは中高年 5年 ago 競馬BEATでの今年の秋華賞の実況アナウンサーは誰ですか?、加えて菊花賞の実況も誰なんだろう? 我が田中 5年 ago レシステンシアも強かったけどデアリングタクトの2歳戦見てたから軸で買えたわ 軸が4着チャンネル 5年 ago コントレイルより強そうに見えるのは俺だけかな HN 5年 ago 昨今は重賞、G1で主戦が上位Jに乗り替わるケースが多すぎると思う。岡部Jはルドルフに競馬を教えてもらったと言っていた。名馬が鞍上を育てる。頑張れ松山J!! 平らな道路 5年 ago なんか新馬戦それぞれの馬に見せ場があって良いレース。 オルテガ 5年 ago この馬着差以上に化物。3歳時のブエナビスタもだったけど能力高すぎて乗り方難しいタイプだと思う。オークスの発汗前半掛かり直線包まれても上がり33.1はかなりのポテンシャル。騎手さえまともならアーモンドとどちらが上か分からない。 \ 5年 ago オークス実況酷すぎるwwww xnzk5321 5年 ago オークスの実況最悪だな「さあ一番人気、一番人気はどうか」てーwww J YC 5年 ago いや、オークス酷いレースだったんだな。騎手替えれば楽勝な気がするんだけどね。
馬松さん 5年 ago アーモンドアイを見つけた時の衝撃と同じだった。三冠絶対とって、新しい時代を作ってください!競馬って、本当にドラマだよね。叶うならアーモンドアイとグランアレグリアとのマイル~2000の対決見たかったな。お願いだから、大事に大事に育ててください!
オルテガ 5年 ago この馬着差以上に化物。3歳時のブエナビスタもだったけど能力高すぎて乗り方難しいタイプだと思う。オークスの発汗前半掛かり直線包まれても上がり33.1はかなりのポテンシャル。騎手さえまともならアーモンドとどちらが上か分からない。
27 Comments
18日の秋華賞、テレビの前で全力で応援します*(^o^)/*
タクト、松山騎手、頑張れ❗️
改めて桜花賞みるとすごいな。あの馬場を制すとは、
実況は関テレとフジですか?
仕掛けが遅すぎる。こんな数十年に1頭レベルの馬に松山を乗せ続けていいのだろうか。
秋華賞も頭固定で買う。鞍上だけが不安だけど。
桜花賞例年なら前二頭で決まってるしオークスも普通なら届かない
秋華賞ぶっつけでも不動の本命
コントレイルかデアリングタクトかどちらか取りこぼすって言ったらデアリングタクトだな〜
レシステンシア普通に強いと思うんだがそれを楽に交わすんだからなぁ
このオークスはシーザリオ思い出す
松山弘平の騎乗にも期待。
大外分回せ〜
現状抽選待ちの3戦全勝のあの馬が不気味。あとは勝負付け済んだ
オークスはかなり危ない騎乗だった
馬に助けられた二冠
秋華賞はもっと難しいぞ
松山くん今度は自身でもぎとってくれ!
桜花賞、松山のガッツポーズに痺れた。
桜花賞勝った時はエピファネイアの仔だから重馬場で力を発揮する馬だと思ってたけどまさかここまでの馬になると思わなかった
1頭だけ男馬やん笑
definition of last to first
アーモンドアイを見つけた時の衝撃と同じだった。
三冠絶対とって、新しい時代を作ってください!
競馬って、本当にドラマだよね。
叶うならアーモンドアイとグランアレグリアとのマイル~2000の対決見たかったな。
お願いだから、大事に大事に育ててください!
競馬BEATでの今年の秋華賞の実況アナウンサーは誰ですか?、加えて菊花賞の実況も誰なんだろう?
レシステンシアも強かったけどデアリングタクトの2歳戦見てたから軸で買えたわ
コントレイルより強そうに見えるのは俺だけかな
昨今は重賞、G1で主戦が上位Jに乗り替わるケースが多すぎると思う。
岡部Jはルドルフに競馬を教えてもらったと言っていた。
名馬が鞍上を育てる。頑張れ松山J!!
なんか新馬戦それぞれの馬に見せ場があって良いレース。
この馬着差以上に化物。3歳時のブエナビスタもだったけど能力高すぎて乗り方難しいタイプだと思う。オークスの発汗前半掛かり直線包まれても上がり33.1はかなりのポテンシャル。騎手さえまともならアーモンドとどちらが上か分からない。
オークス実況酷すぎるwwww
オークスの実況最悪だな「さあ一番人気、一番人気はどうか」てーwww
いや、オークス酷いレースだったんだな。騎手替えれば楽勝な気がするんだけどね。