電氣が止まると経済はもちろんのこと、物流も止まります。
ガソリンスタンド、コンビニ、ATMも全て麻痺します。
そして、世界で起きていることを知ると、エネルギー輸入国である日本の危険度が理解できると思います。
自然災害によっても停電は起きますし、世界情勢の変化でも影響を受けます。
食糧備蓄と共に電氣が無くなった時の対策を考えてみてはいかがでしょうか。
この動画が皆様の非常時対策をする際の参考になればと思います。
【動画内で紹介した我が家の停電対策アイテム】
・EENOUR ポータブル電源 P703 192000mAh/710Wh
https://amzn.to/3Vrd0hX
・EENOUR ソーラーパネル 120W ソーラーチャージャー
https://amzn.to/3FOBbRq
・EENOUR インバーター発電機 XYG950i-B カセットボンベ式
https://amzn.to/3C39Utr
・ニチネン カセットコンロ用ボンベ マイボンベL(48本セット販売)
https://amzn.to/3I8Tunv
・LEDランタン ソーラー充電
https://amzn.to/3FTjS1H
・センサーライト USB充電式 人感LEDライト 3色 階段ライト 超薄 バーライト 調光機能付き 足元灯
https://amzn.to/3hWC2I8
・LEDセンサーライト 足元灯 明暗センサー人感センサー 地震停電 防災用
https://amzn.to/3PWie47
・【アストロプロダクツ】AP ガソリン携行缶 横型 20L グリーン
https://amzn.to/3WF8VaO
※以上が動画内で使用していた商品です。
※Amazonのアフィリエイトプログラムに参加しています。
効果音提供 オトロジック(https://otologic.jp)
#食糧危機,#食糧備蓄,#売り切れ,#備蓄,#日本の危機,yt:cc=on
1 Comment
ありがとうございます。
本番近し。極限期において、淡い期待なんぞを持つと人間どこまでも汚い部分しか出てきません。いっそのこと原始に戻れば、なんの未練もなく生きることだけに集中できる。電気類においておいても、可能性の高いEMぴいでおじゃんです。まずもって、おまけ程度で気の済むまで準備したらちょうどよいかもしれませんね。