4/10(土)大井幸子・無料オンラインセミナー開催予定!詳細は→https://youtu.be/7Cs9yn3vgmY
スエズ運河で大型コンテナ船が座礁し、引き上げには1週間以上もかかるという。この問題について金融市場の視点で影響について解説していく。この事故により運河で船舶の大渋滞が発生し、1日あたり約1兆円相当の海上交通が停止という。スエズ運河は世界の貿易の12%に影響がある。
今回の事故はタイミングが悪かったと言わざるをえない。全世界的にワクチン接種が広がり、景気回復を見込んだ需要の高まりつつあった。つまり、人の往来は増え、物流もどんどん回復していくところだった。しかし、この事故により水を差された格好となった。
そして、ここで私たちが意識しなければいけないのは「物価上昇」である。この事故を単に「商品が届くのが遅くなる」というように甘く考えてはいけない。迂回ルートを通ることで当然、輸送コストがかさみ、そのコストは物価に転嫁される。この物価上昇、そしてそれに伴う金利上昇は今のマーケットに大ダメージを与えるかもしれないからだ。そのあたりのメカニズムについて動画で詳しく解説する。
http://globalstream-news.com/mail-mag/?=youtube ◀無料メルマガの購読はこちら
https://goo.gl/mBqjQy
▲大井幸子の最新レポート『 ヘッジファンドニュースレター』
【プロフィール】
大井幸子(おおい さちこ)
株式会社SAIL代表、年金シニアプラン総合研究機構 理事、武蔵野大学客員教授、日本金融学会 会員
1981年、慶応大学法学部政治学科卒。83年、同大学院経済学研究科修士。
85年からフルブライト奨学生としてスミス・カレッジ、ジョンズ・ポプキンス大学院高等国際問題研究所(SAIS)に留学。87年、明治生命保険国際投資部に勤務。89年、格付け機関ムーディーズ(ニューヨーク本社)へ転職。以後、リーマン・ブラザーズ、キダー・ピーボディにて債券調査・営業を担当。
2001年4月、Strategic Alternative Investment Logistics(SAIL).LLCをニューヨークに設立。ヘッジファンドを中心としたオルタナティブ投資に関して、日本の機関投資家向けにコンサルティング・情報提供を行なう。
2007年、スイス大手プライベートバンク Union Bancaire Privee(UBP)東京支店営業戦略取締役。2009年1月、東京にてSAIL社の活動を再開。日本の金融・政治・経済の各分野で幅広い人脈を持ち、国際金融アナリストとして活躍している。
Twitter→https://twitter.com/ohisachiko
https://www.youtube.com/c/GlobalStream
▲大井幸子YouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/channel/UCcp4U_XBn19fRCwPZphgLjw
▲こちらも注目!大井幸子の資産運用メソッドチャンネル
【大井幸子 著作一覧】
『円消滅!第二の金融敗戦で日本は生き残れない』
https://amzn.to/2HPgg32
『この国を縛り続ける金融・戦争・契約の正体』
https://amzn.to/2wGFgY1
『これが最強のユダヤ投資法だ! なぜユダヤ人は大金持ちになれるのか手にとるようにわかる本』
https://amzn.to/2HQDAh9
『お金を増やしたいなら、これだけやりなさい!』
https://amzn.to/2TbFAG1
#ヘッジファンド
#世界経済
#大井幸子
#グローバルストリームニュース
11 Comments
さっちゃんはまた陰りの話と今はバブルと言うのかよ
二、三日前の日経新聞に1800円くらいの下げだったか今の日経平均の下げは投資信託の売りと書いてあったね、支えたのは外国人投資家と我が国の個人
30日からは投資信託も年金も買い始めると思うんだよね
よって4月はLで抜く月なのかと
ところでお化粧のノリがバッチリですが加工してます?
いつもそんなに綺麗でしたっけ
0
投資は自己判断。高橋ダン氏など外しまくりなのに、何故か批判は少ない。
大井さんの考え方、参考にしています。いつも情報提供ありがとうございます。
貴重な考え、いつも参考にさせて頂いています。「心無いコメント」が時々この欄に見受けられるのは本当に残念です。
意見を書いたらどこかのアホに文句言われたわ
さっちゃんが意見書かせている以上反論だってあることはわかってるだろーよ
反論は聞かない一方的に垂れ流したいだけならコメント書かせずに一方通行垂れ流しにすりゃあいいだけ
情報ありがとうございます😊
おばさん言うな!俺の母ちゃんなんやから
本日(3/29)の野村H巨額損失の事件と何か関係あるのでしょうか?
ブロック取引をわかりやすく教えてください
半導体は今後どうなりますか?
何故、自動運航の大型船が座礁したのか、「エバーグリーン=実質的にクリントン財団の運行」
米暫定軍事政権(トランプ政権政権樹立までの橋渡し役)が「エバーグリーン:児童誘拐と大量の武器・兵器を運搬」を拿捕する目的の作戦。
近々、4月10日頃、バイデン失脚、トランプ政権樹立予定。