1977年1月1日発売 作詞:阿久 悠/ 作曲:三木たかし

31 Comments

  1. 名曲に依存なし。が、名曲にしたのも石川さゆりでこれしかり。いろんな方が歌うがこれはだめ。さゆりでなければならなかった。円熟味増した冬景色をまた紅白で味わいたい。

  2. 青森駅を降り『リンゴ市場』に向かいキュ・キュと雪を踏む音が懐かしいです。風が強い竜飛岬にもドライブしてこの『津軽海峡冬景色』が目に浮かびます。

  3. 島倉千代子さんが、笑顔で盛大に拍手している姿が泣けてくる。

  4. 24歳にして6回目の出場。
    この頃には既に演歌界は、石川さゆりを国宝認定していたのだろう。

  5. 若いときのさゆりちゃんの歌い方は凄く迫力がある。一生懸命に魂を込めている。素晴らしい。

  6. 最後の震えた手が俺にとんでもない力をくれた、肺癌手術から目覚めてICUで初めて聴いた、見た動画がこれでした。54歳、まだまだ死ねない、頑張る!

  7. 本当の天才作詞家だった阿久悠さんと秋元康クラスとの格の差がよく分かる曲の一つ。

  8. これほどの歌唱力とは、存じ上げませんでした🙇認められる理由がようやく分かりました🙇昔を知らない世代に観てもらいたい動画です。

  9. あれからもう何年になるのだろうか?それにしても一度は冬景色を見てみたいな~。

  10. サムネがめっちゃ二階堂ふみかと思った

  11. 紅白はこういう演歌や生歌上手な人だけでいいんだよな