#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻 #Ukraine_war #ボグダン #BOGDAN #世界を変える #ゼレンスキー大統領 #Zelenskyy #ロシア #Russia #プーチン大統領 #Putin

■ホームページ
https://www.bogdanua.com

■Youtube BOGDAN in Ukraine
https://www.youtube.com/channel/UC6bk01PE2teoKjpdAi-VO6Q

■BOGDAN Instagram
https://www.instagram.com/bogdan_ua_jp/?utm_medium=copy_link

■BOGDAN Twitter
https://twitter.com/parkhomenko_bog?s=21&t=KrmRG0l_Xbwusamh1F-dzg

■BOGDAN TIKTOK
https://www.tiktok.com/@bogdan_ua_jp?_t=8VuzUGYcE7d&_r=1

■BOGDAN note
https://note.com/parkhomenko_bog/

■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります

①銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

②PayPal
sekistephan99@gmail.com

③仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy

ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd

■支援物資の送り先に関して
【支援物資のお送り先】
Name: Feshchenko Hlib Yevhenovych
Address: Ukraine, Kyiv, 01133, Boulevard Lesi Ukrainky, 24, room 263
都市名: Kyiv
郵便番号: 01133
国名: Ukraine
電話番号:+380(68)894 93 84

47 Comments

  1. 日本人そのものがロシアの先住民である。ロシアは樺太、沿海州の先住民=日本人を侵略した。

     ロシアはロシア人を送り込み、ロシア人のいる所はロシア領であると主張して侵略することを繰り返している。ロシアはアイヌをロシアの先住民と称して北海道を侵略しようとしている。日本人そのものがロシアの先住民である。ロシア帝国ができる前から、樺太の先住民、アイヌ(主に北海道縄文人)を含む日本人・ハプログループD(Y染色体)がロシアに住んでいた。ロシアは無茶苦茶な難癖をつけることを繰り返している。ウクライナ東部等でも同じことをした。アイヌも沖縄も樺太もハプログループD(Y染色体)が多い。まさしく日本人そのものである。

     ロシアは樺太、沿海州の先住民=日本人を侵略した。ロシアの理屈では、日本人の核心人種であるハプログループD(Y染色体)が多く住む沿海州、樺太は日本領である。樺太、北海道から沖縄まで日本人の核心人種であるハプログループD(Y染色体)が40%~90%住んでいる。アイヌは日本人の核心人種であるハプログループD(Y染色体)が90%いる。もともと東日本縄文人と北海道縄文人は同一だった。ハプログループD(Y染色体)である東日本縄文人と北海道縄文人は交流していたことが近年分かってきている。

    2万年前、ブリヤ―ト人と日本人に分かれた。ブリヤ―トからロシア極東連邦管区南部~樺太~北海道~東日本~西日本~沖縄まで旧石器時代の縄文人の住居跡や細石刃が点在している。ハプログループD(Y染色体):ブリヤ―ト(2万年前)→ロシア極東連邦管区南部→樺太→北海道(2万年前)→東日本(1万4000年前)→西日本(3500年前)→沖縄

     地中海沿岸・ラテン語系のD(YAP+)はすべて日本固有種で計34.7%であり、D(YAP+)に蒙古斑がない。D1b(Y染色体)は日本本土36%、沖縄45%、アイヌ88.9%。D(Y染色体)はアイヌ89.5%、北海道42.3%、東北35.6%、関東48.2%、沖縄45.1%、西日本26.2%、日本人46.6%、日本人40.8%で、チベット人42.9%、チベット人51.6%、チベット人(チベット自治区ラサ)41.3%、チベット人(青海省貴徳県)48.7%、チベット人(雲南省シャングリラ)36.2%、アンダマン諸島73%である。なお、E(YAP-)から分かれたD(YAP+)には蒙古斑がない。また、血液型の割合はアンダマン諸島(A60%、O9%、B23%、AB9%)、ブータン(A46%、O28%、B17%、AB9%)、チベット(A42%、O24%、B24%、AB10%)、日本(A型38.1%、O型30.7%、B型21.8%、AB型9.4%)とA型が多い。

  2. 岸田は防衛費増税よりもウクライナ支援すべき。足りない分はロシアや中国から取れ。

  3. 戦争被災地の皆さんが喜んでくれて、送った方も嬉しいでしょう。仮設住宅と言えば、東日本大震災のニュース番組。建てて貰って感謝だが、とにかく寒いと居住者の人達。電気水道は通ってるが、安普請だから。それでも自然災害だから、確実に復興していく。この戦争はどうなっていくのか、非常に心配です。

  4. ウクライナと日本は永遠に友好国でありたい

  5. ボクダンさん、涙を流しながら観ています。侵略者を追い出してください。応援しています。

  6. ボグダンさんのお母さん全て日本語を話してるのがすごい尊敬です。お二人とも素晴らしいです。頑張ってください !!

  7. 単刀直入に伺いますがボクダンさんは統一教会と関わりがありますか?ゴルバチョフ時代のロシアではゴルバチョフ財団の資金を統一教会が拠出していたのは周知の事実ですが教育省とも深い繋がりがありました。プーチン政権でロシアを追い出され他の旧ソ連諸国からも追い出されウクライナのみが活動を認めているので旧ソ連諸国東欧の拠点はウクライナにあります。ウクライナの統一教会(家庭連合)の 会長アーニャ・カルマツカヤさんのYouTubeの演説内容がボクダンさんの過去の発言と全く同じ、このチャンネルで寄付している多数が信者だと思われるコメントなので是非回答願いたいです。

  8. 私は1939年生まれだから、大東亜戦争と敗戦後の日本を幼少期に体験している。
    だから、ウクライナの皆さんの悲惨さと苦難は実体験のように理解できます。
    遠い日本から、皆さんの無事と戦争の早い終結をお祈りします。

  9. ロシアはモンゴル帝国に負けましたが、日本はモンゴル帝国にもロシア帝国にも清帝国にも勝ちました。
     紀元663年の白村江の戦いで日本は唐(中国王朝のひとつ)に負けてから、唐に倣って戸籍制度を導入しました。唐のように中央集権にしようと律令制度を導入し、公地公民にしました。しかし、743年、墾田永年私財法(こんでんえいねんしざいほう)の導入によって私有財産を認めるようになってから、これも崩れていきました。鎌倉時代からはヨーロッパのような封建制になり、ヨーロッパと同じような歴史を辿りました。つまり、戸籍制度は導入したものの、専制政治は日本には根付きませんでした。
     その後は歴代朝鮮王朝による侵略を返り討ちにしてきました。鎌倉時代の中ば、フビライハンの元(モンゴル帝国の本国)は、1274年(文永11)の文永の役 (ぶんえいのえき)、1281年(弘安4)の弘安の役 (こうあんのえき)に日本を侵略しようとしましたが、日本はモンゴルを返り討ちにしました。

     第2次世界大戦中、ロシア人を中心とするソ連はフィンランド人と戦ったが、平安時代、大和朝廷は東北のフィンランド人=蝦夷(えみし)と戦った。弓騎兵のフィンランド人=蝦夷(えみし)と戦う中で、大和朝廷の警察兼兵士である健児(こんでい)は重装長弓騎兵となっていった。

     大和朝廷は財政難から軍備縮小するために少数精鋭の健児(こんでい)の制を設けた。健児(こんでい)とは庶民出身の軍団の兵士とは別に選抜された郡司らの子弟から成る。唐制を参考にして733年精鋭300人を指名、738年に廃止したが、762年に再置した。軍団の兵士は弓馬の心得あるものが少なく、792年に辺境のほかは軍団を全廃し、質の向上を図るため、健児(こんでい)を正規の兵制とした。蝦夷(えみし)が軽装甲の弓騎兵で構成された騎兵であったため、これに苦汁をなめさせられた。これに対抗するために健児(こんでい)を重装長弓騎兵にせざるを得なかった。この健児(こんでい)が廃止されてからも、各地の有力豪族は健児(こんでい)を基礎とした重装長弓騎兵である武士を召し抱えていった。元寇ではこの重装長弓騎兵である武士が大活躍した。

     8世紀の中葉は鎮守府の鎮兵で対応できた蝦夷(えみし)の状況も780(宝亀11)年の伊治呰麻呂の乱を契機に始まった蝦夷(えみし)の大規模な反乱で大きく変わった。それまでとは桁違いの軍隊が動員されたが、それでも蝦夷(えみし)の頑強な抵抗を受けて大きな損害を被った。「続日本記」の783(延暦2)年6月6日には「坂東の諸国、軍役有るに属きて、毎に多くは尩弱にして全く戦ふに堪へず。即ち、雑色の輩、浮宕の類有りて、或いは弓馬に便あり、或は戦陣に堪ふ。徴し発つること有る毎に嘗て差点せずと聞く。(中略)坂東の八国に仰せて、有らゆる散位の子、郡司の子弟と、浮宕らの類との身軍士に堪ふる者、国の大小に随ひて、一千已下、五百已上を簡び取るべし」とある。「坂東(現在の関東地方)から集めた兵士が弱いので、これからは地方有力者の子弟から成る軍を用意しなさい」とした。その中に「弓馬に便」とあり、騎兵が期待され、軍防令2には「凡そ兵士は、各隊伍為れ。弓馬に便ならむ者をば、騎兵隊と為よ。余をば歩兵隊と為よ」とあることから、律令制度下にも騎兵隊があったことになる。その騎兵隊は恐らく地方豪族の子弟であった。軍団の兵士は渡海して戦うことを前提にしているので、主に歩兵である。蝦夷(えみし)との戦いでは渡海は前提とせず、優秀な騎兵であった蝦夷(えみし)と戦うためには朝廷の軍も騎兵化する必要があった。これを「辺要の地」即ち大陸に備える西海道諸国と辺境の陸奥・出羽・佐渡を除いて一般化し、792(延暦11)年に健児(こんでい)を採用した。

     この健児(こんでい)から発展した武士「重装長弓騎兵」はフビライハンのモンゴル帝国が日本を襲ってきたとき、返り討ちにした。モンゴル帝国の建国の祖であるチンギス・ハーンはブリヤ―ト人であり、2万年前、プリヤ―ト人と日本人に分かれた。タタール人はモンゴル帝国のヨーロッパ方面軍であり、ロシア人がタタール人に支配されたことは「タタールの頸木(くびき)」と呼ばれている。鎌倉からの援軍が到着する前に、九州勢だけでモンゴル軍を全滅させた。

     元軍が最初に博多に姿を現すのは6月初め。そこから志賀島に上陸し、7月初めまで湾内の戦いが続きます。そして1ヶ月以上戦った後、元軍は船に押し込められたまま台風に遭遇。つまり台風の前に元軍は負けているのです。またモンゴル軍というと騎馬兵のイメージがありますが、水や飼葉のことを考えると、当時の技術で人数分の馬を海上輸送するのは不可能です。結果、彼らのほとんど(もしくは全員)は歩兵でした。

     元軍は、日本の前に南宋を滅ぼしています。この南宋と幕府はかつて同盟関係にあり、北条時宗は南宋からの亡命者や貿易商人を厚め、逐一情報を得ていました。そのため元軍到着前には上陸地点を正確に予想しており、要塞を築いて全国から御家人の集結も完了済でした。当時は座礁リスクもあり、小舟で分乗して来るしかありません。すなわち兵力が分散しますので、幕府側は陸地で待ち構えて各個撃破すれば良し。

     対峙する日本軍の数は6万人ほど。更に東国から援軍が続々と出陣していたが、彼らが到着する前に元軍は引き上げていた。ただし、当時の武士は「弓馬の芸」というくらいで、主な武器は騎乗しての弓矢でした。ヨーロッパのロングボウが大きいもので2メートルほど。対して武士の和弓は、定寸が7尺5寸(約2.3メートル)。さらに和弓は両面を削った木に、炭化させた2枚の竹を合わせて靭性を確保し、強い攻撃力を誇りました。源為朝は8尺5寸、8人張り(7人で弓を曲げて1人が弦をかける)の強弓を用い、一矢で大鎧武者を3人貫通したといいます。これは例外としても、5人張りくらいは普通に存在したようです。で、そんな長弓を馬上であやつるには、数年におよぶ訓練が必要です。つまり大の男にそんな訓練をゆるす社会でなければなりません。

     この頃、世界のほとんどの国では、騎兵なんて全軍の5%もいませんでした。ほとんどが歩兵。ヨーロッパなどは騎兵、歩兵、弓兵と専門分化するのが当たり前で、たとえば槍兵が援護しつつ弓兵で攻撃。続いて歩兵の突撃、といった感じです。騎兵は虎の子であり、神速の機動力で最前線を突破する、または後方の歩兵補助に用います。そんな騎兵を大量に擁したところにモンゴル帝国の強さがあったのですが、対日本ではこれの真逆の状況に置かれました。何せ鎌倉武士は、なんでもできるオールマイティな集団です。和弓の長距離攻撃、騎乗の機動力、さらに重装備の防御を兼ね備えた「重装長弓騎兵」といったところですが、さらに太刀や槍もお手の物。アウェイだった元軍にしてみれば、敵の日本軍は地形を熟知しつつ、アウトレンジで機動攻撃をしかけてくる。やっと近接戦に持ち込んだと思ったら、白兵戦の練度も高い。

     ですから記事にあるように「元軍側のミスが敗因」というのは厳しい見方でしょう。地の利を活かしつつ、練度の高い戦力を数万規模で動員してくる国に出会ったのは、おそらく日本が初めてだったはずです。日本の武士がいちいち名乗りを上げたというのも誤解で、名乗りは敵ではなく味方に対して「オレの手柄だってこと、みんな見てくれよな」という意味で行うものでした。日本が神風で偶然勝った、なんていうのは当時戦った人々への冒涜。戦う前にやるべきことを正しく行い、勝つべくして勝った。それが元寇です。

     日本の武士は元寇の残党狩りをした後、残虐行為を働いた東路軍(主に高麗人と北部中国人)3~4万人は斬首にしたが、それに加担しなかった海外棄民である江南軍(主に南宋人)10万人は農民にした。志那王朝はこのときの教訓から日本を侵略することを思いとどまるようになった。

  10. 日本有事の時は、思いや熱意だけでは対処できないこともありますので、後方支援と言う戦略的撤退についても真剣に考えるべきだと思います。

    例えば、オーストラリアやアメリカの耕地で農業をすることで、食料不足を解消することや、防衛装備品や弾薬の製造などを通して、不足を補うなどです。

    あと、有事や災害、農業、畜産業の事を考えると、発電機にもなるPHEVが一番良いと思いますので、ウクライナやオーストラリア、アメリカ、日本などで使用するピックアップトラックとコンパクトカーについては、ガソリンタンクを大きめにしたPHEVを供給して頂きたいです。(ガソリン満タンで、ピックアップトラックは12日以上、コンパクトカーは7日以上の発電。)

    特に、「三菱自動車」や「いすゞ自動車」、「トヨタ自動車」などの日本メーカーの皆さんには、よろしくお願い頂きたいです。

    ==

    三菱自動車 アウトランダーPHEV 蓄電・給電

    https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/usp/electricity.html

    ==

  11. 真冬に電気が来ない。
    これは本当に辛い。
    私は、電線が古くなっていて引込線の変圧器の所てスパーク!
    時間が掛かると言うので、ご近所さんへ避難しました。
    3時間。。たった3時間でも不安でした。
    真夏にも、台風で電柱が倒れ、約一週間。停電。田舎だったので井戸水でしたから、ポンプが動かない。
    飲料水は備蓄していて助かりましたが、お風呂が。。真夏では無かったのでまだ助かりましたが、給水車が山奥なので来なくて。
    これもたった一週間。
    これを丸二年耐えておられる。
    頭が下がります。
    ご寄付出来なくて心苦しい限りで、でも、忘れて居ませんから。

  12. 貴重なボクダン氏の動画を拝見し、日本も対岸の火事ではなく、鬼畜な国に対抗する気概を持つ事を肝に銘じます。

  13. 早くみなさんがやすらげる日がくることをずっと祈っています。

  14. 自分たちも大変なのに、リスクを犯しながらの支援ありがとうございます。
    ロシアの攻撃で脚を失ったワンちゃん、、その子が負った精神的なダメージも計り知れない。涙が出ます。。ロシア人はなぜこんなに酷いことが出来るんだろう。
    許せないけれど、ウクライナの人たちの強さに救われる思いです。
    どうか冬を乗り切れますように。。

  15. きっと春が来ます,冬が厳しいければ厳しいほどウクライナの自由民主主義の大輪のヒマワリの花が咲くと思います。
    ゼレンスキー大統領とウクライナ全国民の皆様が団結し温かい心でヒマワリの種が凍結しないよう守って,自由解放の春が
    来て夢が叶うと信じてますので頑張って下さい,プーチン大統領の狙いはウクライナの人の心を凍結し破壊する事です。

  16. 少額ですが、何かお役に立てれば嬉しいです。

  17. 厳しい状況の中での生活に、言葉も有りません。ウクライナに一刻も早い勝利を!

  18. 寒くて不便な中、報告をありがとうございました。
    ママさん、夫君を失われたとのこと。
    この先、お仕事はどうされるのでしょうか。

    急ごしらえの小さな小屋みたいな仮設住宅であっても、住むところがあるのはいいことです。
    近所の人が農場でとれた果物と野菜をおすそ分けしてくれるのは、いいですね。
    支援物資はビタミン不足で口内炎が心配です。でも近くに農場があり、助け合いがあるなら大丈夫です。
    本当に困難な時の助け合いって大事だなって痛感します。
    後ろ脚をなくした犬さん、ちょっと日本犬にも似ていて親しみが持てます。犬にもちゅーるを分けてあげてくださいね。きっと喜びます。

    生活するためにほとんどのものを失った人に、リアルとネットを通じて支援が行くのは大事なことです。

    ウクライナがロシアに勝って、再びゆとりのある生活が戻ることをここ日本列島より祈っています。

  19. 日本の企業は極寒のウクライナに支援できる物を送って頂きたい!電気も暖房も無い、シベリア抑留か!と言いたくなる、発電機やカセットコンロ、ストーブは?莫大な量になるから無理か、、薪ストーブは作れるだろうから食料品なども必要では!発電所やらの復旧にEUなどが1400億円の支援を表明したから電気や暖房、食料品などしっかり支援を!頑張れウクライナ!

  20. ありがとうございます。言葉が出ません。速く戦争が終わって、全ての人に笑顔が取り戻せる事を願っています。

  21. みんな日本に避難しなさい。出来る人は日本に来ることをおすすめします。言葉が伝わらなくて大変かもしれないけど、日本は喜んでお迎えします。戦争で助けることが出来ないけれど、避難して、ウクライナが安全になるまで日本に避難すればよいです。

  22. 日本国民は、殆どがウクライナの味方。大変だと思うが、支援欠かさないので頑張って・・・・・。

  23. 頑張ってください。日本はウクライナを全面支持しています。

  24. モルドバ又はポーランドより直通の飛行機を、成田又は能登空港へ

  25. 貴重な動画をありがとうございます。
    一日も早く戦争が終わり、ウクライナの皆さんが平穏な日々を過ごせるようになりますように…

  26. ヌッコかわいいいいいいいい!!!ってなってたら足なくなったイッヌ出てきて泣いた

  27. いつも見ながら泣いてしまいます。笑顔が見られて嬉しいです。

  28. ユニクロ支援物資💦
    背に腹はかえられぬ
    って事で飲み込んだ
    今は厳冬を乗り越えて
    下さい!

  29. 自分も大変なのに、人々を助けるボグダンさんを尊敬します

  30. 少額ですが、協力させて下さい。
    ウクライナの皆さまに一日も早く平和が訪れますように。

  31. 大変ですよねウクライナはー10〜―20度位らしいからがんぼれボグダンさん

  32. ウクライナの全土奪還・平和を祈ります。皆様が優しく強い事が観て取れました。皆で頑張りましょう。