8回、埼玉西武・涌井秀章が内野のミスで生きた巨人・鈴木尚をけん制で刺した。スローで見ても、この速さに驚かされること間違いなし。(2011年6月1日 埼玉西武ライオンズ対読売ジャイアンツ) #埼玉西武ライオンズ #涌井秀章 #爆速 #牽制 #NPB #プロ野球 0601201106012011年6月1日イーグルスジャイアンツセ・パパ・リーグパシフィックリーグライオンズ交流戦埼玉好プレー西武巨人東京楽天涌井涌井秀章爆速読売超速驚き驚愕驚異 29 Comments タクリミノス 4年 ago 鈴木尚広牽制死とか引退試合の時みたいやん サルカルフェ 4年 ago 今も普通に投げてるのすごいな マルキ 4年 ago 再生速度0.25倍にするとわかりやすいけど若干左足の初動を早くして、あたかも投球動作に入ると思わせる牽制術。厳密に言うとボークだけどそれを気づかれない範囲でやるのが牽制上手い人 ゴリラの神様 4年 ago 牽制の球速測って欲しかった 富田一夫 4年 ago 元近鉄、ヤクルトで活躍した神部投手はあの福本さんを一塁ベースに釘付けにしたらしいね‼️走れなかったらしい‼️ いいちゃん 4年 ago 不倫野郎にはお似合いや ミセスイブ 4年 ago サムネヨドバシカメラありえない牽制 シーランド公な愚民Lempicka 4年 ago 打者に投げる球より速くない? DREAM - 4年 ago この頃の涌井は異常なほど強すぎたしかも、盗塁の名手鈴木を牽制でアウトにしただけでもすごいのに 飛び出せたんたん 4年 ago 涌井さんよーなんで楽天なんかに行っちまったんだよ 鉄パイプおじいちゃん 4年 ago 150㎞いってるよこれ! Miz Nakamura 4年 ago 10年近く前なのに全く顔変わってないw hibiki1010 4年 ago ボークすれすれの牽制かな… 進撃の太郎 4年 ago この熱気懐かしいな 激辛マヨ 4年 ago 左足を軸にして右足を動かすんやなすげえわ ああ 4年 ago 0:27 勇樹 遠藤 4年 ago ただのボーク。右足三塁側に踏み出しちゃダメでしょ。外すときは二塁側。 うのうの 4年 ago そりゃこんな牽制されたら不倫するわ Magic Flute 4年 ago お見事だ! k.t 4年 ago 0:19 ここが一番どんな送球か気になって仕方がない😅 チキュー 4年 ago 0:33 この球ポイッがかっこよすぎる リヴィングウォーキング 4年 ago 右腕投手なのに左腕投手の牽制スピードで草 ringo 4年 ago ポーカーフェイスでめちゃくちゃカッコいい ゆう 4年 ago 0:27 又三 4年 ago 恐ろしく早い牽制俺でなきゃ見逃しちゃうね とんかつソーす 4年 ago 鈴木選手からしては、やってはいけないプレー??牽制アウトは万人がやってはいけないプレーやないか。笑 戦場ヶ原忍 4年 ago この時代の西部のユニフォームが歴代1番カッコいいな マリオの亀 4年 ago 横浜高校ってこういう練習をたくさんやっているね 坪井駿太 3年 ago 脇谷「そうだ!西武に行こう!!」
29 Comments
鈴木尚広牽制死とか引退試合の時みたいやん
今も普通に投げてるのすごいな
再生速度0.25倍にするとわかりやすいけど
若干左足の初動を早くして、あたかも投球動作に入ると思わせる牽制術。厳密に言うとボークだけどそれを気づかれない範囲でやるのが牽制上手い人
牽制の球速測って欲しかった
元近鉄、ヤクルトで活躍した神部投手はあの福本さんを一塁ベースに釘付けにしたらしいね‼️走れなかったらしい‼️
不倫野郎にはお似合いや
サムネ
ヨドバシカメラありえない牽制
打者に投げる球より速くない?
この頃の涌井は異常なほど強すぎた
しかも、盗塁の名手鈴木を牽制でアウトにしただけでもすごいのに
涌井さんよーなんで楽天なんかに行っちまったんだよ
150㎞いってるよこれ!
10年近く前なのに全く顔変わってないw
ボークすれすれの牽制かな…
この熱気懐かしいな
左足を軸にして右足を動かすんやな
すげえわ
0:27
ただのボーク。右足三塁側に踏み出しちゃダメでしょ。外すときは二塁側。
そりゃこんな牽制されたら不倫するわ
お見事だ!
0:19 ここが一番どんな送球か気になって仕方がない😅
0:33 この球ポイッがかっこよすぎる
右腕投手なのに左腕投手の牽制スピードで草
ポーカーフェイスでめちゃくちゃカッコいい
0:27
恐ろしく早い牽制
俺でなきゃ見逃しちゃうね
鈴木選手からしては、やってはいけないプレー??
牽制アウトは万人がやってはいけないプレーやないか。笑
この時代の西部のユニフォームが歴代1番カッコいいな
横浜高校ってこういう練習をたくさんやっているね
脇谷「そうだ!西武に行こう!!」