今回の動画は清水英斗さんによる
「浦和レッズ通信簿2022その3:岩波拓也選手編」
です。
※今年はLIVEではなく、収録にて行いました。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○出演
・清水英斗さん https://twitter.com/kaizokuhide
・UG https://twitter.com/soccerugfilez/
・かなめ@浦議管理人 https://twitter.com/kaname_uragi
○関連動画
・酒井宏樹の今シーズンは◯◯点【清水英斗の浦和レッズ通信簿2022】 https://youtu.be/N30v6g4Qmgw
・西川周作の今シーズンは◯◯点【清水英斗の浦和レッズ通信簿2022】 https://youtu.be/p6SWWrh1tTY
清水 英斗さんProfile
サッカーライター。1979年生まれ、岐阜県下呂市出身。プレイヤー目線でサッカーを分析する独自の観点が魅力。著書に『日本サッカーを強くする観戦力』、『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』、『サッカー守備DF&GK練習メニュー 100』など。
—–
■『浦議』浦和レッズを愛するサポーターが互いに議論したり浦和レッズ情報をキャッチできるポータルサイト
http://uragi.com/
■UGのTwitter
https://twitter.com/soccerugfilez/
■かなめ@浦議管理人のTwitter(@kaname_uragi)
Tweets by kaname_uragi
■使用イラスト「ぽちゃねこスタンプ」
https://store.line.me/stickershop/product/1100460/ja
—–
#urawareds #浦和レッズ #岩波拓也
8 Comments
守備は良いっていうけど、攻撃でリスクを負わないが故にピンチも少なかったと思ってます。
ピンチになってもショルツがカバーしてくれたのが大きかった。
岩波については賛否が割れるとこありますが、少しづつですが成長はしていると思いますよ。
カタールからオファーが来たのを見ても、能力が高いことは確かだと思うので、今期は更なる成長によって、弱点を克服してくれたらなと思います。
PS
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
岩波成長したけどまだ物足りないだから補強に動いてるのかな
基本的には及第点とは思うけどシーズン終盤で守備崩壊していたときに若干集中切らしていた印象。
ダメと言われる程では無いけどショルツ程のパフォーマンスも無いから微妙な点数になってしまう
清水さんの新しい髪型、格好良いです!
来季いない人に点をつけてもな
岩波は今シーズンの後半はプレーがすごく良くなったと思うけど、イマイチまだちょっとモヤっとするのはそういうところかというのを、清水さんの説明を聞いて腑に落ちた。
新外国人DFにオファーというのも、シームレスの部分なんだろうね。本当に岩波には引っ張ってもらいたいんっすよ。岩尾との「ロックス」で。ワンちゃん離脱の影響で一年間しんどかったとは思います。
UGさん柴犬さん、あけおめことよろ。一番スゲェのは、浦和なんだよ! イヤァオ!