囲碁将棋プラス⇒https://youtube.com/@igoshogiplus
株式会社囲碁将棋チャンネル提供の新しい配信サービス、
「囲碁将棋プラス」が12月5日(月)にスタートしました。
「囲碁将棋プラス」は月額390円という大変お得な料金で、
将棋と囲碁の番組がVOD配信で見放題!
また将棋『ALSOK杯王将戦』のリーグや七番勝負の生放送もご覧頂けます。
現在は将棋の『第72期ALSOK杯王将戦』の挑戦者決定リーグ戦、
公式早指し棋戦『第30銀河戦』、そしてハイスピード棋戦『第1期新銀河戦』や
藤井聡太特集、バラエティー番組「いったん盤はおいといて♪」、
囲碁の公式早碁棋戦『第31期竜星戦』やハイスピード棋戦『第2期新竜星戦』、
さらには将棋界と囲碁界の麻雀NO.1を決める『第3回囲碁・将棋チャンネル杯を配信中です!
現在配信中の番組の中から、
藤井聡太特集の「【LIVE見逃し】藤井聡太王将出演! 幻の第6局会場から緊急独占生配信」
をフル公開します!
22 Comments
藤井王将、おめでとうございます。これからの益々のご活躍をお祈りします。
貴重な動画ありがとうございます。
藤井王将、おめでとうございます今後も活躍を遠くからですが応援をしております
身体に気をつけて頑張って下さい
かりんちゃん おひさ〜
対局時の真剣な表情とは異なり、朗らかに笑顔でお答えになられており、とても心が和みました。藤井王将と杉本師匠とも、とても素敵ですね。今後とも、藤井王将と杉本師匠と将棋界の発展を楽しみにしております。
この解説をこのスピードで理解するのは相当な高い棋力が必要ね
藤井聡太さんが王将位を奪取したのは2022/02/12だと思うのですが、このインタビューは何月何日に行われたものでしょうか?
いつもの藤井君の方が好き
言葉にされないが五冠王という突き抜けたトップになりプレッシャー、孤独を抱えていると思う。
このようなリラックスした表情見られてほっとした。
もうどっちが師匠か分からん所好きだわw
古くない?
こんなほわほわ声でありながら、超絶な強さ・・・・
司会の方が言葉に詰まることが多すぎてちょっと聞きづらいなぁ。将棋の知識とかそういうのは別にいいので、もう少し喋る練習してから臨んで欲しいような。
出来ればマスクを付けないで放送を見たいけど今は無理ですね。
飛車を取らなければ、名人なれた、大内延介8段の大フアンでした、羽生7冠の時、免状申請しようと思いましたが、時は「バブル」期でいきなり料金が跳ね上がり断念しました、今回藤井竜王が8冠名人なれたら是非免状申請をしたいと思います。
かつては、升田、大山、と呼び捨てする兄弟子「かくた、みつお」木見一門の時代から将棋を趣味とし、連盟支部にも所属していました、当時はプロ棋士に2枚落ちで勝てれば「アマ」初段とされていて「銀多伝」で勝つことができました。
かりんさん将棋にお詳しいですね。
流石将棋親善大使です。
棋士の方をリスペクトされているのが伝わり好感がもてます。
どうせ単なる歓談とあまり期待していなかったのですが、これは非常に稀で内容のある動画です。もっと早く配信して欲しかったとは思いますが、有り難いことです。
囲碁将棋チャンネルさん、いつも将棋の放送ありがとうございます。こちらもライブ放送とてもよかったです。今後は銀河戦、新銀河戦はぜひとも生放送でお願いできないでしょうか。もう時代は生放送ですよ。ネットがライバルの時代ですので半年も前に録画したものを放送しても誰も注目しません。ぜひとも対局は生放送おねがいいたします。
壊れた扇子をオークションに出したら、名古屋将棋会館の資金になるんじゃないか?
本人解説の新手の変化の構想など、本譜に現れなかった読み筋の説明が面白かった。
杉本師匠の「新手」宣言もあり、「ひとり感想戦」も充実していました。
スラスラと司会しとると思ったけど、普通にカンペがあるんやな。