今回はワールドカップは日本での開催不可能!?W杯開催の問題がヤバすぎる٩( ”ω” )و
このチャンネルは、サッカーあまり知らない人にも分かりやすい解説を目指しています!
※論破が目的ではないので、そういうコメントはスルーします。人それぞれ意見がある。それが私の考えになります。以下は削除対象になります。
・暴言や誹謗中傷
・人種差別
・政治的な話
サッカー見るけど実はよくわからない…。など、ライト層の方にも分かりやすい解説をしていきます!現在毎日18時に投稿中!
チャンネル登録はこちら(`・ω・´)ゞ
https://www.youtube.com/channel/UCuOFYniKoNFUqrEemWj9gEQ?sub_confirmation=1
おすすめ再生リスト↓
ゆっくりサッカー日本代表解説↓
https://www.youtube.com/channel/UCWQmkClgkX93b8RtHTd8fQw?sub_confirmation=1
サッカーの小ネタを紹介するゆっくり解説↓
https://www.youtube.com/channel/UCg7u_jqbZFTjCkEnoxiZogg?sub_confirmation=1
目次
00:00 冒頭
00:21 単独開催
01:26 候補地は?
06:35 全てを覆す
07:46 カタール開催
10:23 闇
動画内の画像は引用の範囲内で利用していますが、問題がありましたら以下に連絡をお願い致します。削除等、迅速に対応いたします。
Tweets by yukkurisoccer11
お借りしている素材
ゆっくり立ち絵:きつね様
いらすとや様↓
https://www.irasutoya.com/
使用する画像は20点以内にしており、あくまでも解説する上での補佐的な役割で使わせていただいています。また、少し攻撃的な解説でイメージが損なわれる可能性がある場合などは使用しないようにしています。
pexels↓
https://www.pexels.com/ja-jp/
BGMはフリーのものを使用させていただいております。
DOVA-SYNDROME様↓
https://dova-s.jp/
ニコニ・コモンズ↓(画像等も使用させていただいています)
https://commons.nicovideo.jp/
Morning /しゅわしゅわハニーレモン350ml/ しゃろう様↓
https://dova-s.jp/bgm/play2452.html
おてんば恋娘アレンジ
出典:東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲:ZUN(上海アリス幻樂団)
編曲:えもん(アレンジ作成者様)↓
https://commons.nicovideo.jp/material/nc20349
パステルハウス/作(編)曲 : かずち様↓
https://dova-s.jp/bgm/play1022.html
#サッカー #ゆっくりサッカー解説#ワールドカップ
29 Comments
ロビー活動か・・・、これは国を挙げてでなければ招致は無理ですね(^_^;)
日本は隣国に恵まれなさすぎる
生きてるうちに日本単独開催のW杯を見たいな…しかし動画内で言われている通り、正攻法では絶対無理だろうが…
中国がw杯出たいなら自国開催するしかないよ
決勝トーナメントの移動距離で有利不利が大きくなってしまうよね
移動距離が長いとめちゃくちゃ疲れるし・・・
竹田と電通が居れば日本開催も有ったのに。。悔しいです
もう日本で大規模な国際大会の開催なんかしなくていい
どうせクソ以下の欲にまみれた金だけで力を持った権力者共の汚職で日本の恥を晒すだけ
日本と台湾!
って思ったけど台湾まともなサッカースタジアムないわ…
日本としては共催などトラウマクラスにやりたくないというのに…共催の問題の他に徐々につまらなくなって放映料など金の問題も…F1みたいにヨーロッパ主体の弱点が出たか…
日本はW杯もオリンピックも万博も誘致をやめるべきだよ。
ぶっちゃけ日本開催してもお金と時間の無駄……
単独で開催できないならもう一生日本で開催しなくていい。
日本は隣国が面倒臭いので
韓国に開催してもらって旅費抑えて見に行けるようにしようや
もうサウジアラビアとウルグアイで共同開催してしまえw
例え、日本で開催出来たとしても税金で政府と電通が汚職に手を染めるだけだからやめた方がいい。
共同開催がマストになるのなら日本は地理的な条件が理由で立候補するべきではない。
結論:32ヵ国で続けろ。
私はただの見る側なので、汚職があろうが賄賂があろうが、試合が面白ければ気にならないです。
中国あたりが立候補してくれたら、日本と時差が少なくて見やすそうなんだけどな。大金積んでくれないかな。
共催はW杯の規模拡大に応じて仕方ないことだとは思うんだけど、移動がめちゃキツくなりそうなのがな…
その点カタールW杯はめちゃ楽だっただろうな、カタール狭いから
エジプト・イスラエル共同開催がいいな
メインスタジアムはガザに建てるとかさ
開催が困難になればなるほど中国や中東は立候補しやすいですね(^O^)
なんだかんだ2026大会も盛り上がってると予想しとく
チリとアルゼンチンってアンデス山脈があるから、地図上は隣国だけど、移動はめちゃくちゃ大変なはずだよ
「日本と韓国」の共同開催がいいかも、多くの関係者が両国を体感する事によって「文化,民度が全然違う」って事を認識する機会が又来るのでは?
結局は広告代理店などの懐が潤うだけで、出納係が帳簿と一緒に東京湾に沈められるのが目に見えている。
日韓共同だけは絶対に嫌だ。 それならしないほうが良い
結局は利権に飲まれて失敗する未来は見えてる。東京五輪でもう分かった、日本に何かを任せることの愚かさを。
ホンマ地獄絵図www
隣国での共催はわかるけど、スペインとポルトガルが地理的に離れた国ウクライナと共催すれば誘致に有利になるためのとしか思えない。
五輪もそうだけど大型スポーツイベントの先進国での開催比率は年々下がっている。逆に新興国や国威高揚で利用したい国の比率が増えてるんだよね。
日本経済はこんな調子だし、五輪含めW杯開催も当面不要と感じる。