サブチャンネルの登録はこちらからお願いします↓解説動画や評価値放送等を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCK0wAeC3b98fmW65BUTQKdg/featured
※多忙の為最近は中々コメントの返信ができておりませんが、頂いたコメントには全て目を通しております!
SUNTORY 将棋オールスター東西対抗戦2022(準公式戦)決勝戦
先手:永瀬拓矢 王座
後手:藤井聡太 竜王
戦型:矢倉
藤井竜王vs永瀬王座の対局。棋譜解説(ハイライト)初心者、級位者の方にも分かりやすい解説を心がけます。
オススメの関連動画はこちら
※祝!60万再生突破! 当チャンネル一番の人気動画です
【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】
【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・
【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・
【観る将・将棋チャンネルへのご支援】
当チャンネルへご支援頂ける方がいましたらとても嬉しいです(*^_^*)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30PN5BVZJI9S2?ref_=wl_share
↑こちらのリストからご購入頂きますと私の元に届く仕組みとなっております。
【当チャンネルのスポンサー様(メンバー)募集中!】月/490円(※解約はいつでも可能です)
https://www.youtube.com/channel/UC3VFbvL-f0fglcz_MiyBvPA/join
ささやかながら以下の全てがメンバー特典として付与されます↓(メンバー登録後に自動的に付与されます)
・突発的に行う、藤井聡太先生の祝勝会や雑談(将棋界をテーマにしたもの等)のライブを、メンバー限定で後から広告無しで見返せます!
・メンバー限定バッジ(登録後に自動的に付与されます。バッジは継続につれてどんどん進化します。動画やライブにコメントの際にバッジが表示されます)
・メンバー限定の絵文字(登録後自動的に使えるようになります。オリジナルの観る将スタンプで動画やライブにお気軽にコメントして下さい(*^_^*))
・メンバー限定コミュニティの閲覧(メンバーの方だけが限定で見れるコミュニティを閲覧、投稿できます)
是非、メンバーの加入をご検討ください!
好きな棋士(※敬称略)
藤井聡太 羽生善治 豊島将之 佐藤天彦 伊藤匠 等々
好きなチャンネル(※敬称略。閉鎖済みのものも含む)
元奨励会員アユムの将棋実況 将棋BARチャンネル ケイの将棋実況 たんたんチャンネル 将棋ニュース速報 nanami mizuki 徹底解説!将棋の定跡 等
※このチャンネルは将棋ファンであるAが運営しているチャンネルです。企画、編集、サムネイル作成等その他大まかな作業は全てAが行っております。話し手のみ、トーク担当のKが行います(Kは雇われた声優という扱いです)
音楽:魔王魂様https://maoudamashii.jokersounds.com/
#藤井竜王 #永瀬王座
13 Comments
トッププロの組み上げた矢倉を、4九角打ちから瞬く間に木っ端微塵!聡太竜王相手に、先手矢倉はもう誰も指さなくなるかも?
強いですわ
2四歩を放置少女って、しかもコトブキ一式戦「隼」のような攻め
今年の藤井竜王は長期戦でも短期戦でもゾーンに入っているような恐ろしい勝ち方ですね。
藤井竜王に迷いがないというか、頭が冴えてるというか、読み切っているというか、自信をもって大駒をさばきますね。圧倒されますよ。藤井竜王にこれをやられちゃ。
藤井竜王は本来攻め将棋が好きなんでしょう?永瀬王座は守り一方で、藤井竜王の王の周辺が手つかずの状態。投げたくなる気持ちはよくわかる。NHK杯も期待できそうです。
冒頭、めっちゃわかりやすい、この対抗戦の説明でした!ありがとう御座いました。😄
ヤハリ竜王最強❗
藤井竜王、勝利誠におめでとうございます!パーフェクトです。‼️👌
いつもながら大駒切りはスカッとしますね。日頃のストレス解消には効きめ大です!
久々に拝見しました。トントンと、とんとんとんで「6五桂馬」でお仕舞ですか。どうしてそうなるのか「解説がないとまったくわかりませんね(atarimaeda)」「藤井君!」おめ出とうございました。分かり易い解説有り難う御座いました。
あの永瀬がこんな無惨なボロ負けするなんて、酷すぎる。。
東西対抗戦の第4局
藤井竜王vs永瀬王座
永瀬王座に粘りの将棋をもさせない
強い指し回しでした‼️
負けた後のトークショーで永瀬王座が
『放心状態になってしまうのをどうしたら治るか?藤井竜王に聞きたい』と、言っていたのが面白かったです😄
それに
豊島九段がリラックスしててトークで笑いを誘ったり
リレー対決では、藤井竜王と楽しそうに作戦を話してたりと
僕的には勝敗よりもイベントなので、棋士の皆さんのいつもと違う一面が見られたことに喜びを感じてます‼️😄
藤井竜王は寒いのを口実に筋トレのクランクをサボってて、今ハマってるのはトレインシミュレーションだそうです🎵😄
佐藤会長も強かったし、斉藤八段は負けてしまい奥さんにいい報告が出来ず、残念がってました😅
東西対抗戦面白かったです🎵
4八龍と永瀬王座も最後の意地は見せたんですが、通常対局であれば6七金で投了もあったでしょうかね…
テンポもよくリズミカルな素晴らしい藤井竜王の攻めでした