<私が最も信頼している仮想通貨取引所>
【Bybit 新規登録】
▶https://www.bybit.com/register?affiliate_id=15688&group_id=0&group_type=1

【Voicy】⇒音声で相場分析
▶️https://voicy.jp/channel/2183

【TikTok】
▶️https://bit.ly/3JOBNaf

【Twitter】
▶️https://twitter.com/merry__PT

【インスタ】
▶️https://www.instagram.com/merry_pt_fx

#ドル円 #為替 #円高 #ビットコイン #仮想通貨 #米国株 #投資 #2023年

35 Comments

  1. 今年もよろしくお願いします🥺
    メリーさんに今年もついて行きます❗️
    いや、一生ついて行きます❤
    仮想通貨100%です

  2. あけおめです✨メリーさん今年もお世話になります😉

  3. メリーさん
    あけましておめでとうございます🥺
    お正月は動画
    でないと思ってましたがまさかの元旦からのどうが😂
    本当にその姿勢
    尊敬しております。
    今年も宜しくお願い致します🥺

  4. 初見です。
    新年明けましておめでとう御座います。
    今年は、仮想通貨(ビットコイン)が面白いのではあともう一押ししてから5月か6月頃に底をつけて2024年の半減期にむけて上昇するのでは。

  5. あけましておめでとうございます🌅
    新年早々気になっていたドル円分析本当にありがとうございます。
    私はBTC現物を今年はメインに買っていこうと思ってます。次にETHなどアルトです。S&Pも下がれば買おうと思ってます。下がらなければスルーします。

  6. あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。コモディティですね。

  7. 明けましておめでとうございます。積立投資家なのでSP500とNASDAQ100を半々で変わらず積み立てていきます。短期ではfxやCFDもやりますがあくまでメインは投資信託です。

  8. 明けましておめでとう
    ございます㊗️
    今年も宜しくお願います。

  9. なにこれ絶好のショートチャンス?
    長らくFXはしてなかったけど、ショートエントリー面白そう。。。
    上がっても損切りラインもめちゃめちゃ明確やし!

  10. 早速の配信ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
    2023年は通貨(円とドル)を多めに持とうと考えています。仮想通貨はLTCを保有して、買い場でBTCとETHを購入したいと考えています。

  11. あけましておめでとうございます
    2023年は、円メインでFXのスキャルピングに力を入れる予定です
    他は、暴落が来て金銀も下がれば金銀
    仮想通貨が底を打った感が出ればアルト、といったあたりでしょうか
    今回もありがとうございました

  12. 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

    分析凄いですね。週足月足のボリバンで見ると125円前後だと思ってたのでまさかそんな根拠があるとは。
    円高ドル安だと来年の大統領選の期待で米株上がるのかな?
    でも140円ネックラインで高値圏の逆三尊になる可能性もありそうな気がします。
    日銀の国債保有額を見ると素直に円高になるとは思えませんけどね。また投機売りが有ってもおかしくない気がします。

  13. 明けまして。おめ。私は米株売り多く。日経売りほどほど。ドル/円売りほどほどにしたいなあと思っています。毎回参考にさせてもらっています。👍

  14. ドル円ゲームしつつ
    BTC買うかも?
    NDXと全世界の買い場待ち

  15. 元日に動画投稿ありがとうございます。
    2023年のポートフォリオですが、仮想通貨をメインと考えています。
    大きく下がったところで、ビットコインとイーサリアムを買うのと、それとは別にドルコスト平均的にちょっとずつ買って行くつもりです。
    あとは、iDeCoとnisaで分散積立を継続していきます。

  16. 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。NDX100をコツコツ積み立てて、金もコツコツ積み立て継続、短期トレードで日本株を約60%の資金で戦っていく予定です。因みにチャンスが来たらドル円、仮想通貨にも勝負できるように現金比率を20%以上を維持しておこうと思っています。でも今年は、短期トレードでは最悪のシナリオを意識しつつ調子に乗らず、おごらず、強気で戦って行こうと思います。超絶ファンより(^^)/

  17. メリーさん 明けましておめでとうございます🎍
    今年もよろしくお願いします。
    コモディティ(ゴールド)と日本円ですかね~

  18. 明けましておめでとうございます🌅
    今年はBTCロングに持ち替えてETH、アルト買っていきたいと思ってます。

  19. 明けましておめでとうございます。分析&動画ありがとうございます。ポートフォリオですが、米国株50%(ナスダック100,SOXショート中)日本株20%(日経225ショート中)FX20%(ノーポジ)仮想通貨10%(ノーポジ)です。現物の資産は無しです。本年もよろしくお願い致します。

  20. 2023年は為替(大:ドル円またはユロドルを中心。特に今年はファンダ的な意味で欧州のユーロに注目中)、ゴールド(小)、仮想通貨(中)ですかね。
    2023年は取引のしやすさ(ボラでの値幅の取りやすさ)はゴールド → 為替 → 仮想通貨の順だと思っています。
    仮想通貨は来年の2024から本番でしょうか。
    ゴールドはあまり取引してないので自分のポートフォリオとしては小の位置づけです。

  21. 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
    日本株、仮想通貨で数銘柄検討しておりますが、割合はまだ決めておりません。

  22. Gold現物(円建て)、円、NasdaqベアETF、それぞれ三分割ですね。
    現行の通貨システムは長期的視点から破綻すると思います。2025-30年のどこかで、ドルも円もユーロも対Goldで暴落すると思います。
    また台湾有事から大規模戦争へとなりかねませんから、第二次インフレ時代で原油相場の高騰、食糧危機にもなると思います。
    米中戦争となれば、ドル基軸通貨体制が崩壊、100年間は世界が分断されたままで、2050-100年には南米か中東から覇権国家が出てくると思います。
    生きてないかw

  23. 全力でナスダック100の3倍ベア投信(為替ヘッジあり)です。 🍆の暴落で儲けた後、充分円高が進んだのを見計らってドルを買い、TQQQに乗り換えようと思ってます。

  24. 新年おめでとうございます・・今年も、メリーさんの有益情報を期待してます..
    米株と仮想通貨で半々づつです・・安全優先に、海外の取引所から国内の取引所に移行しました..

  25. 明けましておめでとうございます。
    今年は勝負の年。
    私は米株を今のところ考えてますが、日本株、仮想通貨も興味持って見てます。
    今年もよろしくお願いします。
    いつも感謝。。。

Exit mobile version