説明 尾崎豊 25 Comments OORer 4年 ago 命日だからここに来ました 88to08 4年 ago 夜のヒットスタジオでこの曲を歌うのを観て、没頭ぶりに引くのと同じくらい引き込まれた。飾りでも付け焼き刃でもない、本気な人なのかなと感じさせる何かがありました。30年を経て思うことは、カッコイイ。でも薬はダメだけどね。 芋太郎 4年 ago マラソンを全力疾走して、途中で力尽きた感じでしたね❗何故そんなに生き急いだんでしょう、他の方のコメントにも有る様に一曲、一曲を命を削る様に作り、そして歌ってますよね😢 梶田勇 4年 ago この曲には、絶望の中に光明を求めた尾崎豊氏の純粋な魂が宿っている。 まみ 4年 ago この歌大好きで、涙が出てしょうがないです、良い歌ですね。 ShuKen55 4年 ago 豊さんの倍以上の年齢を生きてしまいました。人生は長さなのか、問い続ける日々です。人間は弱いから、僕も、豊さんも。だから人間、人。弱くていいのかも、最近、そう思います。豊さんの楽曲を聴き、涙あふれる日々。あなたが、豊さんが存在したことを心から幸せに感じる夜。YouTubeに挙げた方、ありがとう。 まみ 4年 ago 今日夜だけで、5回聞いてしまった、良い歌わいい。尾崎さんありがとう😊。 saraha mo 4年 ago この曲すきです🎵「 ご覧、僕を太陽の破片が頰を伝う」てなんだか凄い🎵 木野内一隆 4年 ago この曲の意味を分かる、日本の中枢を司る人はいるのでしょうか つなまよ 4年 ago 久しぶりに聴いて、こんな泣くと思わなかった😭😭😭😭😭😭😭😭 レガリテート 4年 ago ありがとうございました。俺は忘れません。あなたがいたことを。そしてあなたが手掛けた数々の素晴らしいナンバーがあることを。あなたの音楽は美しいから心が安らぎます。あなたの音楽は永遠に心の友です。 眞一郎 鷲尾 4年 ago (ゆうべ眠れずに失望と戦った)。😭物凄く解るような気がするね👍あと(欲望と戦った)ここが一番涙が出てくるよ! ヤッターメン 4年 ago 名曲ですな、岡村靖幸さんがcoverしてくれたのは本当に感謝しています。 盆と正月 4年 ago 戦ってたんやなー 笛吹童子 4年 ago タイトル:太陽の破片歌手:尾崎豊作詞:尾崎豊作曲:尾崎豊編曲:本多俊之 昨晩 眠れずに 失望と戦った君が 悲しく見える 街が悲しいから昨晩 一晩中 欲望と戦った君を包むもの全てが 僕を壊すから すり変ってゆく 現実との はざまに描いた夢が愛を傷つける 暮しはただ 街明りに照らされ何を信じるの どこへ向かうの 僕の手も握らずに消えるのは何故 誰も手をさしのべず 何かにおびえるなら自由 平和 そして 愛を何で示すのかだから 一晩中 絶望と戦った僕はただ 清らかな 愛を信じている 目をつぶってみる 涙がほら 渇くまでの間に忘れられるさ 破れた約束の前で 人はいつも偽りつづける だけど 君を もう欲望の果てにただ奪われたくはない 君を守りたい 悲しみ こぼれぬようあわれみが 今希望の内に生まれるようもし君が 暗闇に光を求めるならごらん 僕を 太陽の破片が 頬をつたう 昨晩 眠れずに昨晩 眠れずに アクエリアス 4年 ago 亡くなって30年。もし生きていれば、今のこの時代にどんな曲を作りどんな詞を書いていたか。それがどんな形であっても、人々は共感するでしょう。 安武季弘 3年 ago もうひとつの土曜日思い出しますが違う感動が押し寄せる。 広志 渡辺 3年 ago 今…こんな気持ちだから…泣ける 浅野雅巳 3年 ago 尾崎の歌で初めて聞いた曲です中学生だった私には衝撃的で何度も何度も聞いてたなぁ以来ず〜〜〜〜〜っと尾崎にハマってます 生きててほしかったなぁ みゆき 3年 ago 眠れぬ夜 迷う夜 悲しい夜 切ない夜よく聴いてもました。懐かしい 帰国リュディガー 3年 ago 僕はただ清らかな愛を信じている YO SHI 3年 ago 為政者エゴの塊 何が国民の幸せを願ってますだと 尾崎さんは、身を犠牲にして 自由、平和、愛を主張した人 c→MAMA 3年 ago 若いころ鑑別所の中で聞いて号泣しました。ありがとうございました ゴッホ 3年 ago まじおの曲だいすき ああ 3年 ago 辛い時もあるだろうよ…私だってある…誰にだってある。
88to08 4年 ago 夜のヒットスタジオでこの曲を歌うのを観て、没頭ぶりに引くのと同じくらい引き込まれた。飾りでも付け焼き刃でもない、本気な人なのかなと感じさせる何かがありました。30年を経て思うことは、カッコイイ。でも薬はダメだけどね。
ShuKen55 4年 ago 豊さんの倍以上の年齢を生きてしまいました。人生は長さなのか、問い続ける日々です。人間は弱いから、僕も、豊さんも。だから人間、人。弱くていいのかも、最近、そう思います。豊さんの楽曲を聴き、涙あふれる日々。あなたが、豊さんが存在したことを心から幸せに感じる夜。YouTubeに挙げた方、ありがとう。
レガリテート 4年 ago ありがとうございました。俺は忘れません。あなたがいたことを。そしてあなたが手掛けた数々の素晴らしいナンバーがあることを。あなたの音楽は美しいから心が安らぎます。あなたの音楽は永遠に心の友です。
笛吹童子 4年 ago タイトル:太陽の破片歌手:尾崎豊作詞:尾崎豊作曲:尾崎豊編曲:本多俊之 昨晩 眠れずに 失望と戦った君が 悲しく見える 街が悲しいから昨晩 一晩中 欲望と戦った君を包むもの全てが 僕を壊すから すり変ってゆく 現実との はざまに描いた夢が愛を傷つける 暮しはただ 街明りに照らされ何を信じるの どこへ向かうの 僕の手も握らずに消えるのは何故 誰も手をさしのべず 何かにおびえるなら自由 平和 そして 愛を何で示すのかだから 一晩中 絶望と戦った僕はただ 清らかな 愛を信じている 目をつぶってみる 涙がほら 渇くまでの間に忘れられるさ 破れた約束の前で 人はいつも偽りつづける だけど 君を もう欲望の果てにただ奪われたくはない 君を守りたい 悲しみ こぼれぬようあわれみが 今希望の内に生まれるようもし君が 暗闇に光を求めるならごらん 僕を 太陽の破片が 頬をつたう 昨晩 眠れずに昨晩 眠れずに
25 Comments
命日だからここに来ました
夜のヒットスタジオでこの曲を歌うのを観て、没頭ぶりに引くのと同じくらい引き込まれた。飾りでも付け焼き刃でもない、本気な人なのかなと感じさせる何かがありました。
30年を経て思うことは、カッコイイ。でも薬はダメだけどね。
マラソンを全力疾走して、途中で力尽きた感じでしたね❗何故そんなに生き急いだんでしょう、他の方のコメントにも有る様に一曲、一曲を命を削る様に作り、そして歌ってますよね😢
この曲には、絶望の中に光明を求めた尾崎豊氏の純粋な魂が宿っている。
この歌大好きで、涙が出てしょうがないです、良い歌ですね。
豊さんの倍以上の年齢を生きてしまいました。
人生は長さなのか、問い続ける日々です。
人間は弱いから、僕も、豊さんも。
だから人間、人。
弱くていいのかも、最近、そう思います。
豊さんの楽曲を聴き、涙あふれる日々。
あなたが、豊さんが存在したことを心から幸せに感じる夜。
YouTubeに挙げた方、ありがとう。
今日夜だけで、5回聞いてしまった、良い歌わいい。尾崎さんありがとう😊。
この曲すきです🎵「 ご覧、僕を太陽の破片が頰を伝う」てなんだか凄い🎵
この曲の意味を分かる、日本の中枢を司る人はいるのでしょうか
久しぶりに聴いて、こんな泣くと思わなかった😭😭😭😭😭😭😭😭
ありがとうございました。
俺は忘れません。
あなたがいたことを。
そしてあなたが手掛けた数々の
素晴らしいナンバーがあることを。
あなたの音楽は美しいから
心が安らぎます。
あなたの音楽は
永遠に心の友です。
(ゆうべ眠れずに失望と戦った)。😭物凄く解るような気がするね👍あと(欲望と戦った)ここが一番涙が出てくるよ!
名曲ですな、岡村靖幸さんがcoverしてくれたのは本当に感謝しています。
戦ってたんやなー
タイトル:太陽の破片
歌手:尾崎豊
作詞:尾崎豊
作曲:尾崎豊
編曲:本多俊之
昨晩 眠れずに 失望と戦った
君が 悲しく見える 街が悲しいから
昨晩 一晩中 欲望と戦った
君を包むもの全てが 僕を壊すから
すり変ってゆく 現実との はざまに描いた夢が
愛を傷つける 暮しはただ 街明りに照らされ
何を信じるの どこへ向かうの 僕の手も握らずに
消えるのは何故
誰も手をさしのべず 何かにおびえるなら
自由 平和 そして 愛を何で示すのか
だから 一晩中 絶望と戦った
僕はただ 清らかな 愛を信じている
目をつぶってみる 涙がほら 渇くまでの間に
忘れられるさ 破れた約束の前で 人はいつも
偽りつづける だけど 君を もう欲望の果てにただ
奪われたくはない
君を守りたい 悲しみ こぼれぬよう
あわれみが 今希望の内に生まれるよう
もし君が 暗闇に光を求めるなら
ごらん 僕を 太陽の破片が 頬をつたう
昨晩 眠れずに
昨晩 眠れずに
亡くなって30年。
もし生きていれば、今のこの時代にどんな曲を作りどんな詞を書いていたか。
それがどんな形であっても、人々は共感するでしょう。
もうひとつの土曜日思い出しますが違う感動が押し寄せる。
今…こんな気持ちだから…泣ける
尾崎の歌で初めて聞いた曲です
中学生だった私には衝撃的で何度も何度も聞いてたなぁ
以来ず〜〜〜〜〜っと尾崎にハマってます
生きててほしかったなぁ
眠れぬ夜 迷う夜 悲しい夜 切ない夜よく聴いてもました。懐かしい
僕はただ清らかな愛を信じている
為政者エゴの塊 何が国民の幸せを願ってますだと 尾崎さんは、身を犠牲にして 自由、平和、愛を主張した人
若いころ鑑別所の中で聞いて号泣しました。ありがとうございました
まじおの曲だいすき
辛い時もあるだろうよ…私だってある…誰にだってある。