番組のフル視聴(78分)はこちらから
https://bit.ly/3YNbV6O

NewsPicksの番組一覧
https://bit.ly/3KCA4GD

10日間無料トライアル実施中
https://bit.ly/3ur738D

学生の方には学割(月額500円)プランも
https://bit.ly/3RBfbxU
_____

「天才」と呼ぶ以外、どう形容すれば良いかわからないほど、数々の偉業を成し遂げてきたのが、羽生善治だ。中学生でプロ棋士となり、19歳で「竜王」を獲得、25歳という若さで史上初めて七冠を独占し、2017年には前人未到の「永世七冠」を達成。まさに「天才」の名をほしいままにしてきた羽生善治は、どのような思考の持ち主なのか。またAIを用いた戦法の研究が進むなど将棋界にも変革が訪れている今、人間とテクノロジーの未来について何を思うのか。「天才」が歩んだ軌跡を辿るとともに、最近ツイッターを開設し、意外な一面で話題となっている羽生善治の本質に、落合陽一が迫る。

#落合陽一 #weeklyochiai #羽生善治 #将棋 #藤井聡太

30 Comments

  1. 羽生の話題なのにすぐ藤井
    それしかネタがないんか
    AIにやらせたほうがいいんじゃね

  2. どれだけ藤井さんが活躍しようともぼくは羽生さんが好きです。
    若い頃の将棋の強さはもちろん将棋と向き合う謙虚な姿勢が一番価値があると思いますし、これからも注目、応援しています。

  3. いつ見ても落合さんって何かしらの能力使ってそうと思ってしまうw

  4. 今度の藤井さんと羽生さんの対局は将棋ガチ勢じゃないワイでもむっちゃ楽しみ♪

  5. イチローはサッカーをやらない。
    1つを極めるのを一流。
    2つを極めようとするのを二流。
    3つを色々やろうとするのが三流。

  6. 藤井の棋譜は、見ていてムカつく。顔に似合わぬガンガン度がうざい。鼻っ柱を折ってやりたい!

  7. インタビューはもう少し良いもので見たかった😢引き込まれる質応が1つもなかった。素材がよくても、内容が悪い。

  8. 羽生さんのしゃべり、好きすぎる。
    藤井さんもこれから先しゃべる機会がもっと多くなるだろうし
    どんな事を語ってくれるのか楽しみ。

  9. ???「野茂はウスノロ羽生は根暗イチローはいけすかないマイペース野郎」

  10. 得意なことは将棋以外ないと言っるけど、超一流の人の言葉だからあまり信用できないかな。笑

  11. 羽生さん、チェスの定跡書き換えてGMに凄い勝ち方してたような、、

  12. 普通に大学受験したり サラリーマンとかになってたらどうなってたんだろう?って気になる 
    将棋やチェス的なものがこの世からなかったらマジにどうなってたんだろう???

  13. 落合陽一、相槌下手だし言葉汚いし聞きづらくてウザいな 羽生さんまだ喋ってるのに食い気味でコイツ喋るじゃん テンポ悪くて話が聞きづらい

  14. 日常に将棋の思考を落とし込むことに対して「神経がおかしくなる」っていうのはいかに将棋が頭を使った、日常の思考とかけ離れてるかを表してて、羽生さんらしい面白い表現の仕方

  15. 落合さん、将棋のことも羽生さんのことも大してわかってないことがよくわかるね。

  16. 最後のミス待ち。つまり、何指してもダメに誘導する部分に関しましては、12月27日に藤井竜王が棋王挑戦を決めた藤井竜王VS佐藤天9段戦が、個人的には、すごく印象的です。

  17. 個人的には、もう少し対談する相手(羽生さん)に対して
    敬意を持って話や質問をして欲しいと思いました。

    あくまで個人的にはですけど。

  18. 落合さんって喋りも引き出す事も下手だなあと思った