★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 俳優の綾野剛さんが「第69回毎日映画コンクール」(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の男優主演賞を受賞し、2月10日にミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市幸区)で行われた表彰式に出席。「そこのみにて光輝く」で受賞した綾野さんは、「非常にうれしいです。改めてスタッフとキャストのみなさんに感謝」と喜びつつ、「どこかで敗北感がある。このままだとこの作品に敗北するというか。『そこのみにて光輝く』がよかったね、とずっと言われ続けるのは違うと思うので、敗北しないようにまい進していきたい」と顔を引き締めた。

 同作で「第88回キネマ旬報ベスト・テン」「第36回ヨコハマ映画祭」などの主演男優賞も受賞している綾野さんは、「こういう賞をいただくんですが、毎回毎回疑っていて。でも、少しずつ自分のことを認めることも大事かなって」というコメントも。今回の役作りについては、あえて自堕落な生活を送っていたといい、「深夜までお酒を飲んで現場入りしていました。ストーリーの順番通り撮っていたわけではないので、むくんだ顔を戻すために走ったり筋トレをしたり、汗を流していましたね」と苦労を明かした。

 表彰式には、女優主演賞の安藤サクラさん、男優助演賞の伊藤英明さん、女優助演賞の池脇千鶴さん、スポニチグランプリ新人賞の登坂広臣さんと小松菜奈さん、田中絹代賞の鈴木京香さんも出席。

 ◇主な受賞者は以下の通り。(敬称略)

 日本映画大賞:「私の男」(熊切和嘉監督)▽日本映画優秀賞:「そこのみにて光輝く」(呉美保監督)▽外国映画ベストワン賞:「6才のボクが、大人になるまで。」(リチャード・リンクレイター監督)▽監督賞:呉美保(「そこのみにて光輝く」)▽脚本賞:安藤桃子(「0.5ミリ」)▽男優主演賞:綾野剛(「そこのみにて光輝く」)▽女優主演賞:安藤サクラ(「0.5ミリ」)▽男優助演賞:伊藤英明(「WOOD JOB!(ウッジョブ!)~神去なあなあ日常~」)▽女優助演賞:池脇千鶴(「そこのみにて光輝く」)▽スポニチグランプリ新人賞:登坂広臣(「ホットロード」)、小松菜奈(「渇き。」)▽田中絹代賞:鈴木京香▽アニメーション映画賞:「ジョバンニの島」(西久保瑞穂監督)▽特別賞:野上照代(元黒澤映画助手)

####
Actor Go Ayano received the leading actor award of the “69th Mainichi Film Awards” (co-organized by The Mainichi Newspapers Co., Ltd. and Sports Nippon) and attended the award ceremony at the MUZA KAWASAKI SYMPHONY HALL(Saiwai-ku, Kawasaki) on February 10th.
Aynano – who received the award for the movie “The Light Shines Only There” – said happily: “I am very happy! Once again I would like to thank all the staff and the cast”, but wore an anxious face and said: “I have a sense of defeat somewhere. If everything is like this, I’m afraid I’ll fail in this work. I think your praise as to the work of “The Light Shines Only There” being great is a mistake, so I guess I have to continue to work harder to avoid failure.

7 Comments

  1. 아야노고, 이케와키, 스다 세명 전부 연기👍
    この映画 何回も見ています
    綾野剛いつも応援してます