この試合の見逃し配信はこちら
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/allhighschool/96058-L?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_rugby
第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会 2回戦
#茗溪学園 (茨城) vs. #國學院栃木 (栃木)
開催日:2022年12月30日
会場:東大阪市花園ラグビー場 第2グラウンド
#高校ラグビー
【J SPORTSオンデマンド ラグビーパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/rugby?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_rugby
【J SPORTSオンラインショップ ラグビーグッズ】
https://store.jsports.co.jp/shop/c/c40/?utm_source=YouTube&utm_medium=Referral&utm_campaign=YouTube_jsports_rugby
【J SPORTSラグビーTwitter】
【J SPORTSラグビーLINE】
http://nav.cx/2CrDT9Y
【J SPORTSラグビーInstagram】
https://www.instagram.com/jsports_rugby/
【J SPORTS 公式Facebook】
【J SPORTS総合サイト ラグビーページ】
https://www.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_rugby
【ラグビーコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_rugby
【YouTube J SPORTS ラグビー チャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/c/jsportsrugby?sub_confirmation=1
15 Comments
やっぱ國栃つんよ
やっぱり國栃の
青柳・伊藤コンビ強すぎる
茗渓がこんなにやられるとは、、
国栃の経験値が上でしたね( ̄ー ̄)b
来年に期待かな?
今年の茗渓には期待してたんだけどなー
茗渓がボコられた。
國栃強くなったなー。
青柳のランにやられた、、、それにしても茗溪の3番の和田君やっぱりバケモンだ
もう少し接戦になると思ったがーーー
国栃の得点は殆どモールからのゴリ押しで見ていて面白いラグビーでは
なかったが、勝利に徹した作戦だったという事だろう。
だけど、やはりSO伊藤のラン、パススキルは素晴らしい。
もっと彼のプレーシーンを見たいと思ったのは、私だけではないだろう。
2回戦屈指の好カードで注目したけど国学院栃木強かったね。茗溪学園も最後ワントライ取ったけどね。
筑紫やぞ
鳩の群れが一緒にラグビーしてるのかと思った(汗)
次は東海大大阪仰星昨年の決勝と同じカードだね。国学院栃木リベンジか東海大大阪仰星返り討ちかな?楽しみだね。
やはり國學院栃木は最強だ。去年準優勝はマグレではない。
フォアードが自慢という相手に対してフォアード戦で圧倒する。
自信を喪失させるうまい戦い方。バックスにすごいプレイヤーが2人いるけど、このフォアードの相手をしながら彼らも気にしなければならないのは難しいな。
茗溪学園はBシード校でもと思わせるバランス良いチームだったので、国学院栃木が苦戦した原因だったと感じました。ある意味戦略で破れた感じだったと思います。
国学院栃木は初戦を差し引いても細かいミスが残念でした。展開タイミングが全体的に少し遅れ、本来のラグビーが出来て無い感があったと思います。
自分達で掲げた優勝目標を実現する為にはリズムを取り戻して、強豪撃破して欲しいと願っております。