ご覧いただきありがとうございます。 6月の梅雨入り前 庭の小さな出来事と野鳥の様子になります。 幼鳥たちの成長スピードは、とても早いですね。 梅雨に入ると、しとしと雨が続く毎日にうんざりしがちですが…🐸☔️ 降り続く雨の中に咲く、色とりどりの紫陽花に風情を感じて、少しでも心晴れやかに過ごしたいものですね♡ 少しでも楽しんでいただけると嬉しいです。 🎼 MusMus https:musmus.main.jp #野鳥観察#バードウォッチング#バードバス 梅雨入り 1 Comment もるんまま 3年 ago 梅雨の時期は 憂鬱になりますが、雨☔が似合う紫陽花のおかげで 癒されますよね☺ 野鳥さんの鳴き声や性格や成長もわかるぐらい 毎日 野鳥さんと触れ合われて すごく羨ましいです小さな柿の実は 可愛いヤマガラさん🐦からの「🍀憩いの場をありがとう💖」の気持ちをこめた 主さまへのプレゼント🎁✨だと思います🥰 うふっ💕
もるんまま 3年 ago 梅雨の時期は 憂鬱になりますが、雨☔が似合う紫陽花のおかげで 癒されますよね☺ 野鳥さんの鳴き声や性格や成長もわかるぐらい 毎日 野鳥さんと触れ合われて すごく羨ましいです小さな柿の実は 可愛いヤマガラさん🐦からの「🍀憩いの場をありがとう💖」の気持ちをこめた 主さまへのプレゼント🎁✨だと思います🥰 うふっ💕
1 Comment
梅雨の時期は 憂鬱になりますが、雨☔が似合う紫陽花のおかげで 癒されますよね☺
野鳥さんの鳴き声や性格や成長もわかるぐらい 毎日 野鳥さんと触れ合われて すごく羨ましいです
小さな柿の実は 可愛いヤマガラさん🐦からの「🍀憩いの場をありがとう💖」の気持ちをこめた 主さまへのプレゼント🎁✨だと思います🥰 うふっ💕