ご視聴いただきありがとうございます
このチャンネルでは”より格闘技を面白く見れるように”を目指しています
あの選手を紹介して欲しいなどリクエストがあればコメントお待ちしております!!

個人的に調べてまとめているものなので情報の間違いなどありましたら
優しく教えていただければと思います🙇‍♂️(誤字脱字読み間違い多いです笑)

◆DAZN for docomo
格闘技を月額3000円で見放題なのはココだけ!!👇
https://prf.hn/click/camref:1011lrCsB/pubref:emf_tv

◆おすすめ動画
【井上尚弥 前編】”MONSTER” 世界が注目する4団体統一戦へ 壮絶なKOと強者ゆえの渇望 (バトラーとは違う銀河にいる…) No.43
→https://youtu.be/tcgC01638Kg

【フロイド・メイウェザー前編】Pretty Boyから”MONEY”へ実は負けたこともある!? ディフェンスは凄いけど女性への暴力が酷すぎる…(カネロが手も足も出ない)
→https://youtu.be/izzfIfOIeB0

【エドウィン・バレロ】”伝説の狂戦士”27戦全勝全KOのパーフェクトレコードと薬物と酒に侵された悲劇(最後は妻と心中…)
→https://youtu.be/8Izh-F5qQhs

【エメリヤーエンコ・ヒョードル】人類最強の皇帝 ”60億分の1”ロシアンマフィアも引いちゃう…(引退試合はBellator王者を指名!?)
→https://youtu.be/wA9LnFBZdrI

◆チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMzccmxHBmLQspLimPe1YiA

◆お問い合わせ
メールアドレス:theiron1018@gmail.com

※このチャンネルでは紹介時にわかりやすくするため敬称を略しております。
全ファイターに敬意を持って紹介させていただいております。
ご理解よろしくお願いいたします。

※視聴者が不快になるようなコメントは全て削除します
※誹謗中傷等は警告なしで開示請求をいたしますのでご注意ください

ご理解よろしくお願いいたします

33 Comments

  1. 皆様に観ていただくため
    再アップいたしました🙇‍♂

    YouTubeには投稿した動画を
    編集する機能があるのですが
    そちらを使用したところ

    渾身の動画でもある「井上尚弥 後編」が
    バグにより動画が変なところで切られております😓

    YouTubeに問い合わせたところ
    「現在対応中ですのでお待ちください」
    とのことでした

    天下のGoogle様の対応が終わるまで
    動画の方を非公開にして
    同じ動画を再アップさせていただきます

    高評価6400件…コメントも600件いただいていたのに
    本当に申し訳ないです😭

    収益などはかなり減るでしょうが
    こちら本当にめちゃくちゃ時間かけて作ったので
    ぜひ皆様に観ていただきたいです

  2. 井上尚弥選手には、大橋会長、お父さん以下世界最高レベルのスタッフが付いている。分析力、対応策等勝つ為の勝利の方程式は世界最高水準。試合では、勝つことを証明する為に戦うだけの事と理解している。それにしても、お父さんは凄い。精神面のケアーまで、しっかりと息子さんを支えていますね。

  3. 大事な部分をアナウンサーの実況着きで内容も濃いのに、本当に編集が上手くて感動が伝わり楽しめました。

  4. 前々からSバンタムが適正階級っていわれてたから
    階級基準とした相対的なパワーもスピードも大分上がると思う。
    フェザー辺りじゃない?パワーが落ちてくるのは

  5. 2,3年前に、どっかのユーチューブの動画のコメントで、井上尚弥は日本ボクシング界の最高傑作ではなく、人類史上最高傑作と言ったら異論反論が凄かった。
    今やっと井上尚弥を正当に評価される時代になったね。次のスーパーバンタムでも4団体統一したら人類史上初となるし、十分に可能でしょう。

  6. "再アップ" 有難うございます、そして本当にお疲れ様です。体重差と減量の厳しさに過去の挑戦者達は立ち塞がれてきましたが、Monsterは乗り越えてくれるでしょう!!

  7. 井上選手大好きの格闘技ニワカです。非常にわかりやすい解説でますます井上選手が大好きになりました。ありがとうございます。いつも思うのですがこれレフェリーがいなくてボクシングがスポーツでなければ井上選手何人ころ、あーボクシングがスポーツで本当に良かった。でも単純にかわいそうも何もなく男として誰が一番強いんだわ男の子最大のワクワクです。井上選手大好き!日本人で本当によかった!

  8. スーパーバンタムでも、戦ってくれれば勝つだろう、ハンドスピードもパンチ力も他の選手と違う 早い段階で、統一王者になると思う
    団体は分からないが、フェザーまでは行くんじゃないか

  9. 2021フルトンvsフィゲロア、フィゲロアvsネリの試合を少し見たけど、、

    実力が拮抗しているせいか誰も刮目するような強さを感じなかった。
    近づいてフィゲロアの腕をからめながらボディを狙うのが12R繰り返される地獄みたいな試合の

    フルトンvsフィゲロアの再戦が近いうちにあるとして、
    フルトンが勝ったら返上されるであろうSバンタムの2本のベルトを2023内に獲得、
    フルトンが負ければフルトンと2023内に対戦、そのあと2024前半にはMJと統一戦の流れになってるといいな。
    それもこれもプロモーター同士の合意があれば、だけど。

  10. バトラー戦があっさり決まった話、プロモーター的にもはやいとこ統一して階級あげてほしいってのもあったんかな
    一人がベルト複数持たれてると試合組みづらそうやし

  11. MJとの試合を絶対見たいです⁉️
    パワーと技術戦のハイレベルな攻防に行き詰まる熱戦になること間違い無し👍

  12. 10:42のところ…
    右目の傷を気付かれないようにと解説ありますが、その意味もあったのだろうが、井上曰く「両目だと二重に見えるのでグローブで右目を隠して、二重に見えるのを防いだ」とコメントしていたような…
    違ったら、余計なコメントごめんなさい。

  13. 最初の左ボディからの左フックのダブルの左の速さに驚いた
    アレは見て来た全てのボクサーの中で1番速かった

  14. Hype and Ovverated..Figthing only the WEAKS..😁!and now,a Undisputed..Sauna,Prideless Champion.. What .a story..tssk!🤣

  15. 滑舌やテンポが良く、すごく分かりやすい解説でした。

  16. 画質や映像の権利などはさておき、素晴らしいコンテンツ。まるでテレビのドキュメンタリーを見ているかのようなストーリーと、解説の巧さに引き込まれました。

    フルトンはなんだかんだ言い訳をつけて井上とはやらず、フェザーのフィゲロア戦を選択しそう。もしやってもフルトンはパンチないし、守備がうまいと言われているものの結構被弾もする。井上相手に12Rもつとは思えないですね。アフマダリエフとはいい勝負になりそう。それでも井上が勝ちますが。

  17. ロドリゲス戦2ラウンド開始時のクラウチング、腰や膝の位置を意識した重心を低くした戦闘スタイル。
    そこからの圧倒的な強さは相手と次元が違いました。

  18. 最強、最強言っても所詮世界から見たら、バンタム級, 53.52キロ, なのよ。 ウエルター級とかっていないよね。日本人、無理して階級落として、もっと上の階級で出ないのかな〜