#斎藤佑樹  #日ハム  #北海道日本ハムファイターズ  ♯早実 #早稲田実業 #田中将大 #甲子園
この動画の音声は音読さんを使用しています。
引用元,元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506907684/  
魔王魂 https://maou.audio/
※こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

○この動画のテーマ
高校野球の投手酷使について
○この動画の教育的価値
斎藤投手の甲子園通算成績を知ることでさすがに投げすぎだということを知れる。
○動画で使わている声について
ボイスチェンジャーで変成した声です。音読さんというサービスを使っています。(有料版)
○ YouTube channel monetization policy
This video is a content that I actually edit and do all by myself.
In addition to creating content, we also include commentary here and there, and make full use of BGM and sound effects to create content that is not monotonous and repetitive.

○ About the narration
The videos on this channel are narrated with audio generated using software called Ondokuasan
https://ondoku3.com/en/

Due to the nature of the video, we prevent the content from becoming monotonous by making it an interactive video that is divided into multiple roles, not just the voice of one person.

11 Comments

  1. ちなみにどっちが当時凄かったかって話は、あくまであの大会だけなら斎藤佑樹だと思うが実力は田中だろうね
    あの時は絶好調の斎藤佑樹に対して、マー君は胃腸炎とフォームを崩して明らかに調子悪かったからな
    マー君がいかにぶっ壊れてたかというのは前年の87回大会の準決や決勝、あと特に秋の神宮大会を見れば明らかだね。高校生の中にプロが混じってるみたいで忖度抜きでレベルが違った

  2. 9割は球審のクソみたいに広いストライクゾーンのおかげ。見てて胸糞悪かった

  3. 田中凄かったけど、東洋大姫路の林崎に田中は問題なく打てるって言われて実際ホームラン打たれてたからなんとなく化け物感なかったイメージあるのよな。甲子園で打たれたホームランこれだけだったような記憶だけど。