潰瘍性大腸炎で入院、41日入院し、退院しました。

前回の動画でお話した通り、潰瘍性大腸炎が改善しての退院ではなく、病状が変わらず、それに対する治療が投薬のみだったので、これなら、家で療養した方が、病院でのストレスがない分、楽だと判断し、退院させてもらいました。

【潰瘍性大腸炎の入院生活 再生リスト】
 → https://www.youtube.com/playlist?list=PL6VflSiF3bEy0m4EsBNZ5-NUU-WxjT-nZ

【病気(潰瘍性大腸炎と甲状腺乳頭がん)再生リスト】
 → https://www.youtube.com/playlist?list=PL6VflSiF3bEwRNMgAaeT4NdZJF2n7157E

#潰瘍性大腸炎#闘病記録#入院生活#入院中#闘病記#外来魚食べ太郎

18 Comments

  1. 入院🏥お疲れ様でした💦
    退院💐おめでとう御座居ます🙇
    無理せず…ゆっくりして下さい🎵

  2. 長野蕎麦屋のおのです
    退院できてよかったですね。身体はおつらいと思いますが精神が少しでも楽になればいいですね。
    明るいうちにお風呂に入って体を温めてリラックスしてください。
    動画はどんな形でもいいのでお元気のとき、辛いとき苦しいときいつでもUPしてくださいね。
    今日は私もお腹が張って辛くお店は出勤しないでベッドの中でジーっとしています。愛犬の具合悪く、自分の身体よりそっちの方が心配です。(16歳パピヨン) ではまた。ご家族の方も心配しているのでしょうね。ご家族のためにも早めに次の病院を見つけて通院できるといいですね。

  3. 退院おめでとうございます。ゆっくりして下さいね。動画も、無理しないで下さい。元気に、なるまで待ってます。太郎さんの動画まだ見てないのが、あるので、ゆっくり見ます。

  4. 退院おめでとうございます。
    やはりご自宅で撮影されていることもあって、声も話し方も明るくなったように感じます。
    動画やライブは気長に待っておりますので、どうぞゆっくりしてくださいね

  5. 食べ太郎さんお声聞けて良かったです。病院入院生活はストレスありますよね。
    セカンドオピニオン、より良い病院が早く見つかりますように。
    食べ太郎さんのお腹の痛みが早く早く良くなるように。

  6. 「この支配からの卒業」がぴったりですね。早くライブできるといいですね。

  7. 退院おめでとうございます。
    焦らずに療養される事を
    願っております。
    セカンドオピニオンは重要
    いい出会いを祈ります。

  8. 太郎さん、とりあえず退院おめでとうございます。
    声も明るくなりましたね。
    きっと良くなりますよ。
    万一、また医者に罹るときはもっと気の合う先生に診てもらってくださいね。

  9. 病状に、変化がなくても、
    特に、話すことはなくても、
    もし、動画をあげることが
    気晴らしになるなら、
    遠慮なく、景色だけでも
    写して、動画あげるのも
    いいかもしれませんよ。

  10. 退院おめでとうございます。
    精神的な苦痛も辛いですからね。次はより良い病院が見つかるといいですね。
    無理はしないで過ごしてください。

  11. 退院良かったデス⤴️⤴️⤴️とりあえず無理せずゆっくり休んで下さい😷😷😷😷😷☝️

  12. 自宅が一番ですよね!
    まずゆっくりするのが当面のお仕事かと(^-^)
    待ちに待った退院、おめでとうございます。

  13. 太郎さん退院おめでとうございます。良かったですね、ゆっくりお身体休めて下さい。このまま家で、治ればいいのですが、漢方も有りますね。動画、ライブ元気に、なるまで楽しみしてます。カンタ君とゆっくりして下さいね

  14. ご退院、よかったです。
    療養は継続ということですので、無理はされずに、体調に気を付けてお過ごしください。

  15. ストレス減るから、
    周りに人いないからね
    😓のんびりしてね😋