××の歴史が怖すぎて震える…
http://youtube1.click/REKISHI
雛人形は呪いの人形だった!?http://youtube1.click/7
教科書に心霊写真!?謎の顔の正体!http://youtube1.click/6
アポロ11号月着陸捏造疑惑にNASA関係者が怒り出す!http://youtube1.click/5
真田幸村は徳川家康になぜ敵対した!?真田丸と赤備えに隠された衝撃の秘策!!①http://youtube1.click/4
源義経は生きていた!?ロシアに残る源氏の家紋・笹りんどうの謎!!http://youtube1.click/1
明智光秀は本能寺の変後も生きていた!?徳川家康黒衣の宰相の正体!http://youtube1.click/2
島原の乱・天草四郎は豊臣秀吉の孫!?馬印に隠された出生の秘密!!http://youtube1.click/3

20 Comments

  1. 源頼朝は偽装死です。
    頼家と実朝も。
    源頼朝は、タカス源氏の血統ではなく特別だったので、頼朝親子やその子孫で政権を運営する想定はされていませんでした。
    源氏と平氏の対立なんてものは幻想です。
    欲望史観でないと理解できないから、こういう対立の構図でしか説明できなくなります。

  2. 源氏に味方した平氏もいるし、平氏に味方した源氏もいた、だから最近の歴史学では源平合戦ではなく治承・寿永の乱と呼んでいる
    という話だったと思うが

  3. 怪しげな系図とか北条が平氏の本流とか嘘まみれとかしか思えないw

  4. 小野さん馬鹿言っちゃいかん
    平氏の本流は常陸平氏の大掾一族だろう
    北条氏?そもそも平氏かどうかも怪しい一族だぜ

  5. でも、北条も結局は源氏に滅ぼされてます。
    これは正史ですが足利尊氏の
    足利尊氏は血筋辿れば源義家に行き着き
    そこから、尊氏、頼朝と枝分かれした。
    尊氏は鎌倉幕府を滅ぼし、北条を滅亡させてます。

  6. 武門の棟梁源氏の貴種を担ぎ上げ利用 用無しになれば 抹殺 恐るべし 坂東八平氏北条氏

  7. 北条時政は、平将門の仇敵、従兄弟の平貞盛の子孫であるという点が留意すべきでしょう。
    そして、清盛も、貞盛流です。

    頼朝は、千葉常胤、畠山重忠など、女系で将門につながる武将を大いに用いました。
    河内源氏と、将門流の関東平氏は、将門の娘の子の、忠常が源氏に従って以来、一蓮托生です。
    となると、北条氏により、滅亡した六波羅平氏の復讐が、関東を舞台に結果として為された、とも考えられます。
    源氏将軍が3代で滅び、畠山重忠を始めとする秩父平氏が次々に殺され、千葉氏が、三浦氏と共に滅亡寸前まで潰された事により、
    北条一強となり、再び平家の世の中になりました。

  8. ナレーション・・どうかな。。
    →男性「中には殺された」という話も聞いたことあります
    →ナレーション「なんと!頼朝は暗殺されていた!」誰が、一体何のために
    なんでこうなる!?笑

  9. 鎌倉殿の13人では、どう描かれるのだろうか(゜〇゜;)?????

  10. 北条氏からしてみれば、清盛が伊勢平氏(平家)は本家なのだ。

  11. 源氏=頼朝は、北条氏ら坂東武者の神輿、旗印にすぎない。だから、義仲、義経、範頼らは殺された。神輿は一個以上いらない。頼朝は自分の立場がわかっていて、義経らを殺した。そうしないと、自分が殺されるから。頼朝死後、息子ね頼家、実朝が殺されたのはその証左である。平家、義経らが滅び、敵がいなくなって、油断したのか、本音が現れたのか、頼朝は上洛して朝廷と密接な関係を築こうとした。それが、坂東武者たちの不信、不満を招き、頼朝は殺された。結局のところ、義経と同じ。頼朝は哀れである。外からは絶対権力者にみえて、実際は北条らの機嫌を見ながら、戦々恐々と生きなければいけなかった。

  12. そんで源氏の楠木、新田にお礼参りされちゃったわけですな